Japanese
クリープハイプ
2010年09月号掲載
Member:尾崎世界観(Vo&Gt)
Interviewer:山田 美央
-確かに関係性を歌われていますよね。関係性でも、双方向で成り立っているものというよりは、模索してたどり着こうとしている印象を受けるのですが、そこが描きたいところなんでしょうか?
そうですねー、こっちが向こうに近寄っていっても、相手は全然興味がないって感じてるかもしれないし。相手の視点からしてみたらいろんな考えがあって。曲でも今回「HE IS MINE」という曲と「SHE IS FINE」という曲が繋がっていて、男からの視点と女からの視点という逆の視点から書きました。2曲繋げて別の視点から書くっていうこともアルバムではやりたかったので。「HE IS MINE」って曲が出来た時に、すごい積極的な女の人の視点を歌っていて、それが出来た時にもう2曲たまたま出来た曲があって。歌詞をつける時に、すごい醒めてて全然その子に興味がなくて、しかもちょっとそれを笑って見てる感じの男の歌詞にしたら面白いんじゃないかなって。すごい客観的にみていて、お互いかみ合ってないというか、そういう関係性の一つとして歌いたかった。
-確かにこの2曲はめちゃめちゃ思うところはありますねー男の子ってこういう風に感じてるのかなって・・・。
よく女性のお客さんからは、「なんでこう考えてることが分かるんですか」って言ってもらえることがあって。たぶんそれは、そこまで考えてないからだと思うんですよね。男だし分からないし、こんな感じなのかなって思った書いたことが案外当たったりするのかなって。“男が書いた女の人”っていう感じで書いてますね。女の子の視点の方が書きやすいのもあるし。
-女の子の側の視点に対して、自分の中でこうして考えてみたいな過程があるのかなって思ってたんですが。
いや、それはないですね。それに、女の人に歌われても「お前何が分かるんだよ」って思うのかもしれないですね、女の人同士だと。結局、同じことを言っていても同性よりは異性が言っている方が受け取ってもらえるんじゃないかなって。あとは、女の人が考えていることの方が大きな感じがするというか。包む感じっていうのかな。最終的には女の人が丸く治めるみたいなところがあるから、登場人物も女の人の方が主導権を握っている歌が多いのかもしれないですね。
-捉える視点自体がもともと結構繊細なところが多いですよね。付き合ってきた期間というよりも、ある一場面の一瞬一瞬を捉えて鮮明に記憶してるっていうのが女の子よりかなって。
あー確かにそうですね。なんかあの時の何とかそういう。でもなんか、関係性が変わったりするのってそういうところですよね、ずっと積み重ねてきたものというよりは、嫌になったりするのは本当一瞬ですよね。
-今回、1曲目に収録されている「リグレット」。タイトルを見た時に、ドキッとしたんですが。重みがある楽曲をスタートに持ってきたのは何か意味があるんでしょうか?
「リグレット」は、去年の12月くらいに友達が死んでしまって。今年の1月くらいにイベントを企画していて僕も出る予定だったんですけど、その時なんか曲を作ってくれって言われていて。それで作った曲で、関係性とかもよく遊んだりするわけでもなく、ただライヴにいっぱい来てたからよく会ってて。だから歌詞とかもそんな考えなかったし、逆にしっかり作りたくなかったというか。でも曲は作ってやりたいと思っていて、つけたタイトルが「リグレット」。俺、意味知らなかったんですよ。しばらくして、どんな意味なのかなって調べたら「後悔」って出てきてちょうどいいかなって。“話すことはないけど 離すこともないから”の歌詞のところも携帯で打ってて歌詞を整理する時に面白いなと思って言葉遊びみたいにつけてて。死んじゃったけど、その関係としてこのぐらいの距離感でいいなと思って。同じ感じでいたかったっていうのがあるんですよね。その時接してた感じであくまでもやりたい。死んじゃったからってすごい曲を書いたりしたくなかったし。でも、それでもこの曲はライヴでやってても皆に伝わってるし、良かったなと思います。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号