Japanese
クリープハイプ
2010年09月号掲載
Member:尾崎世界観(Vo&Gt)
Interviewer:山田 美央
-確かに関係性を歌われていますよね。関係性でも、双方向で成り立っているものというよりは、模索してたどり着こうとしている印象を受けるのですが、そこが描きたいところなんでしょうか?
そうですねー、こっちが向こうに近寄っていっても、相手は全然興味がないって感じてるかもしれないし。相手の視点からしてみたらいろんな考えがあって。曲でも今回「HE IS MINE」という曲と「SHE IS FINE」という曲が繋がっていて、男からの視点と女からの視点という逆の視点から書きました。2曲繋げて別の視点から書くっていうこともアルバムではやりたかったので。「HE IS MINE」って曲が出来た時に、すごい積極的な女の人の視点を歌っていて、それが出来た時にもう2曲たまたま出来た曲があって。歌詞をつける時に、すごい醒めてて全然その子に興味がなくて、しかもちょっとそれを笑って見てる感じの男の歌詞にしたら面白いんじゃないかなって。すごい客観的にみていて、お互いかみ合ってないというか、そういう関係性の一つとして歌いたかった。
-確かにこの2曲はめちゃめちゃ思うところはありますねー男の子ってこういう風に感じてるのかなって・・・。
よく女性のお客さんからは、「なんでこう考えてることが分かるんですか」って言ってもらえることがあって。たぶんそれは、そこまで考えてないからだと思うんですよね。男だし分からないし、こんな感じなのかなって思った書いたことが案外当たったりするのかなって。“男が書いた女の人”っていう感じで書いてますね。女の子の視点の方が書きやすいのもあるし。
-女の子の側の視点に対して、自分の中でこうして考えてみたいな過程があるのかなって思ってたんですが。
いや、それはないですね。それに、女の人に歌われても「お前何が分かるんだよ」って思うのかもしれないですね、女の人同士だと。結局、同じことを言っていても同性よりは異性が言っている方が受け取ってもらえるんじゃないかなって。あとは、女の人が考えていることの方が大きな感じがするというか。包む感じっていうのかな。最終的には女の人が丸く治めるみたいなところがあるから、登場人物も女の人の方が主導権を握っている歌が多いのかもしれないですね。
-捉える視点自体がもともと結構繊細なところが多いですよね。付き合ってきた期間というよりも、ある一場面の一瞬一瞬を捉えて鮮明に記憶してるっていうのが女の子よりかなって。
あー確かにそうですね。なんかあの時の何とかそういう。でもなんか、関係性が変わったりするのってそういうところですよね、ずっと積み重ねてきたものというよりは、嫌になったりするのは本当一瞬ですよね。
-今回、1曲目に収録されている「リグレット」。タイトルを見た時に、ドキッとしたんですが。重みがある楽曲をスタートに持ってきたのは何か意味があるんでしょうか?
「リグレット」は、去年の12月くらいに友達が死んでしまって。今年の1月くらいにイベントを企画していて僕も出る予定だったんですけど、その時なんか曲を作ってくれって言われていて。それで作った曲で、関係性とかもよく遊んだりするわけでもなく、ただライヴにいっぱい来てたからよく会ってて。だから歌詞とかもそんな考えなかったし、逆にしっかり作りたくなかったというか。でも曲は作ってやりたいと思っていて、つけたタイトルが「リグレット」。俺、意味知らなかったんですよ。しばらくして、どんな意味なのかなって調べたら「後悔」って出てきてちょうどいいかなって。“話すことはないけど 離すこともないから”の歌詞のところも携帯で打ってて歌詞を整理する時に面白いなと思って言葉遊びみたいにつけてて。死んじゃったけど、その関係としてこのぐらいの距離感でいいなと思って。同じ感じでいたかったっていうのがあるんですよね。その時接してた感じであくまでもやりたい。死んじゃったからってすごい曲を書いたりしたくなかったし。でも、それでもこの曲はライヴでやってても皆に伝わってるし、良かったなと思います。
LIVE INFO
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号