Japanese
Spangle call Lilli line
2010年04月号掲載
Member:大坪加奈(Vo) 藤枝憲(Gt) 笹原清明(Gt)
Interviewer:佐々木 健治
Spangle call Lilli lineが3月のシングル『dreamer』から4月発売の『VIEW』6月の『forest at the head of river』と続けてリリースする。スウェディッシュやネオアコ・バンドを想わせる透明感のあるサウンドと流れるようなメロディ・ラインが印象的な彼ら。結成12年目に放つ瑞々しいポップ・アルバム『VIEW』についての話を中心に、3人にお話を伺った。
-3月のシングル『dreamer』から始まって、アルバムが4月発売の『VIEW』、6月に『forest at the head of river』と続けてリリースされます。2008年も『Purple』『Isolation』と2枚連続でアルバムをリリースされていますが、こういうリリースの形態を取るようになったのはどうしてなんでしょう?
藤枝憲:純粋に、調子がいい時にはやりたいことがたくさんあるだけですね。それを一枚に無理矢理まとめるととっちらかるので、やりたいことが3つあれば、3枚出すし。今回は、やりたいことが2つあったので…前作の時も、同じ理由で2枚にしたんです。2枚の制作時期を分けてゆっくり作るよりかは、いい意味で勢いが出るというか。多分、2枚別々に作っていったら、1枚作った段階で腰が重くなっちゃうと思うんですよね。
-それじゃあ、楽曲も集中して一気に作ってしまう感じですか?
大坪加奈:そうですね。結構一気に作りますね。
藤枝:3人とも曲を作るので、一人がアルバム2枚分というわけではないですしね。その時々で調子のいい人が多く書く感じですよね。
-それでも昨年にそれぞれソロ作や別ユニットでも作品を出されたり、かなり多作な時期ですよね。
藤枝:そうですね。凄く充実していて、出し切って、そろそろ枯れたのかな(笑)。でも、こういうガーッとやって出来てしまうのは、やはり調子がいいからなんでしょうね。
-アルバムは今回の2作で9枚目になるわけですが、それに対してシングルが『dreamer』で2枚目って言うのは、かなり極端な数字の気もしますが。
藤枝:一曲で「シングルです」っていう曲がなかなか作れないというのはありますね。
笹原清明:アルバム一枚で一つの作風って言うタイプなので、そんなにシングルを作ろうっていうのは頭にないんですよね。
藤枝:前回のシングル『nano』の時も、レーベルを移籍して一発目だったので、何かシングルを一枚出そうかっていう感じで。最初は全然出す気はなかったですからね。曲にシングル的な強度があれば、出してもいいかなというくらいで。
笹原:あと、今回は作詞を初めて外部の人に依頼したという企画性もあったので。
藤枝:そうだね。初めて歌詞を他の人に依頼したので、それは一つの企画というか世界観として1枚で完結させたかったというのはあるよね。
笹原:だからある意味、2枚のアルバムというよりは、3枚のアルバムを出すという認識に近いですよね。3パターン、やりたいことがあったということですね。だから、『dreamer』はアルバムには入らないし。
-なるほど。
藤枝:シングル一曲よりは、アルバム全体で伝えた方が間違いはないと思いますね。シングル一曲で伝わるようにとか、一曲にバンドの全部を入れなきゃってなると、どうしても作為的になってしまうので、全体の流れの中でいろいろなニュアンスが伝わればいいと思いますね。
-今回、歌詞を永井聖一さん(相対性理論)に依頼しようと思ったのは何故なんでしょう?
藤枝:最初に、コンパクトでポップなアルバムを作りたいという話をしていて。それは『VIEW』の話なんですけど、その話をしていた時に笹原君が「そうは言っても、歌詞がポップじゃないからね」って(笑)。
笹原:(笑)そんなこと言ったかな?
藤枝:うん。覚えてないかもしれないけど。で、じゃあ誰かに歌詞を書いてもらったらどうなのかなって話になって。アルバムだと全体で捉えたいから難しいけど、シングル1曲ならいいんじゃないかなと。10年もやってきているし、たまにはいいかもね、くらいのノリで。
Warning: mysql_query() expects parameter 2 to be resource, null given in /home/gekirock2/www/skream/parts/ranking.php on line 122
Warning: mysql_query() expects parameter 2 to be resource, null given in /home/gekirock2/www/skream/parts/ranking.php on line 125
LIVE INFO
- 2025.02.21
-
四星球
w.o.d.
米津玄師
ZOCX
YAJICO GIRL
Halujio
moon drop
センチミリメンタル
GREEN DAY
Aimer
映秀。
パスピエ × Aooo
夜の本気ダンス
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.21
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号