Japanese
Spangle call Lilli line
2010年04月号掲載
Member:大坪加奈(Vo) 藤枝憲(Gt) 笹原清明(Gt)
Interviewer:佐々木 健治
-そういう話は笹原さんは覚えてないですか?
笹原:うーん(笑)。
大坪:でも、歌詞に関してはいつも話していることではあるしね。
藤枝:歌詞が分りにくいから、伝わりづらいんじゃないかなっていう話はしているんですけど、それを実行するのに12年かかったと(笑)。
笹原:だから、人に頼んでみてもいいんじゃないかって言う話はポップなアルバムを作りたいという話とは別でずっと言っていましたけどね。
大坪:うん。
笹原:長くやってきて、メロディとか声の良さは十分出るのは分かっているので、歌詞がこのスタイルじゃなくてもいいんじゃないかと思っていましたし。それこそ僕の中では、歌詞は松本隆さんにお願いしたいと思ってたくらいですけど(笑)。最終的に永井さんって言うのは、絶妙なバランスになったと思いますね。
-確かに、他の曲とは違うポップさがありますよね。で、皆さんの曲は基本的に日本的なメロディじゃないですよね。
大坪:それは結構嬉しい褒め言葉ですね(笑)。
-でも、そこに全部日本語で凄く散文詩的に歌詞を当てはめていきますよね。普通に英語に聴こえるようなところもあって。日本語に対するこだわりはずっとありますか?
大坪:それは結成の時から決めていたことで、日本人が日本でやっている歌だし、日本語で歌うのが自然というか、当り前だと思って。英語が母国語だったら、当然、英語で歌うでしょうけど、普段喋っているのは日本語だし、日本語でやるのが自然だと思いますね。
-その日本語の歌詞が凄く日本語とは思えないくらい綺麗に乗っかっていて。仮歌の段階では英語で歌詞をつけたりしているんじゃないかと思ったんですけど。
大坪:あ、実際それに近いですね。英語というか、めちゃくちゃな(笑)意味のない言葉ですけど、聴くと英語っぽくはなっていますね。
-「rio the other」なんかのメロディは、歌詞を知らなかったら、最初は普通に日本語だとは思わないと思いますよ。
藤枝:そこも大坪さんの歌詞の良い所だと思いますね。あまり日本語として直接的に入ってき過ぎるのもどうかと思うし、だからと言って英語で歌うというのは違うし。何だろうと思って、歌詞を見てこんな言葉なんだって言う意外性というかギャップはあるといいなと。
-そもそも、この曲は前作にも収録されていましたが、今回も再録しようと思ったのはなぜなんでしょう?
藤枝:実は、今回のヴァージョンがオリジナルなんですよ。これが一番最初のアレンジだったんですけど、前の2作にはこの感じは合わない。『Isolation』はピアノ中心のアルバムだし、『Purple』もアルバムのコンセプトがあるから、それに沿ったアレンジに変えて録音したんですね。それで今回『VIEW』だったら最初のアレンジが合うんじゃないかと思って、やることにしたんですよ。順序が逆と言うか。でも、僕達はそういう曲が結構多くて、その時のアルバムに合わないものは一回寝かすと言うか。
-曲に合うコンセプトのアルバムがあれば、出すと。
藤枝:そうですね。
-ちなみに、『VIEW』のコンセプトをポップなものにしようと決めたのは何故なんでしょう?
藤枝:前の『Purple』と『Isolation』がダウナーな感じというか、ちょっとしっとりとした感じで、それぞれSpangle call Lilli lineとは違う活動でも同じようなモードが続いていて、それが続くのはしんどいし、同じようなことをやってもしょうがないから。コンパクトでポップなものを一つ作ろうと。逆に長くて、もっとバンド・アンサンブルっぽい、一発録り中心でもやりたいと。それで最初に2枚作ると決めておけば、中途半端にならずに両方とも吐き出せるから。
LIVE INFO
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
RELEASE INFO
- 2025.05.03
- 2025.05.04
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号