Overseas
MOTION CITY SOUNDTRACK
2010年01月号掲載
Member:Justin(Vo&Gt) Joshua(Gt) Jesse(Key) Matthew(Ba&Pa) Tony(Dr)
Epitaph からColumbia へ移籍しメジャー・デビューを果たすとともに4 枚目のフル・アルバム『My Dinosaur Life』をリリースするMOTION CITY SOUNDTRACK。「日本が心から大好き」( Justin Pierre)と語るように、プライベートで日本に滞在したり、歌詞に日本語が登場したりと日本に縁が多い。オフィシャル・インタビューを掲載すると共に、実際に親交があるBEAT CRUSADERS ヒダカトオルのコメントを始め、日本のアーティストからのコメントも届いているのでそちらも要チェック。
-今作はメジャー移籍第1弾になりますが、EpitaphからColumbiaへ移籍した理由は?
Justin Pierre(以下:JP):理由は「お金」。
全員:(笑)
JP:・・・というのはもちろん冗談で、えぇと・・・うまく説明できないんだけど、Columbiaの現A&R担当から、ずっと長いことアプローチを受けてたんだ。だから今回の移籍はとても自然発生的なものだったわけ。
Joshua Cain(以下:J):こうるすべき、と感じたんだ。
Matthew Taylor(以下M):ネクスト・ステップだったってこと。ColumbiaのA&Rとは、Justinが言ったようにもう長いこと知り合いで、彼女と働くのが正しい時期になったと、感じたんだよね。
JP:彼女は、それこそ、数年前に僕たちがEpitaphと契約したとき、EpitaphのオーナーであるBrett Gurewitz以外に真剣に手を上げてくれてた唯一の人だったんだ。そのとき僕たちはEpitaphを選んだわけだけど、そろそろ次のステップに進むときがきたなって。
-メジャーへ移籍したことで、バンドや個人をとりまく環境に何か変化はありましたか?
J:何も変わってないよ。
M:少なくても今はまだ大丈夫(笑)。
Tony Thaxton(以下:T):バンドを始めときから、僕たちのアティテュードは今も昔も全く変わってないよ。やりたいと思ったことをやるだけ。で、今は・・・えぇと、うまくまとまらないな。これ、カット。
M:(笑)
JP:(笑)前より可能性は広がった、という感じかな。で、それは「成功」と「失敗」の両方を意味している。
J&T:そうだな。
JP:今までと取り組みの仕方が違うだけ。
J:ただ良い音楽を作るのみ。
JP:そして僕たちが「風変わりで変なヤツ」だってことも変わらない。
T:ちょっとぐらい「クール」でもあるんじゃない?
全員:(笑)
M:「グレイト」もいれようよ。
T:そうだな。
M:クールでかっこ悪い、その両方を兼ね備えてるってわけ。
JP:両方?
M:そう。
JP:ワォ、僕たちってなかなかヤるね。
-ニュー・アルバムのタイトルと、そのタイトルの由来は?
JP:アルバム・タイトル『My Dinosaur Life』は、ちょっとした勘違いから生まれたんだ・・・、あるところから拝借しようとしたんだけど、それ自体も間違えていて、実はオリジナルは全く別物だったという、ね。でも結局は僕たちの曲や歌詞にしっくりくるもので、とても意味あるタイトル名だった。・・・どうもうまく説明できないな。みんなはどう思う?
J:質問の意味は?
M:「どうしてこのアルバム・タイトルになったのか」
JP:わかった、「拝借した」だ。
J:いい答えがでてきたな(笑)
JP:ごめん。えぇと、もう一度最初から。・・・僕が間違えて記憶してたんだ。正しく拝借していたつもりが実は大間違いだった、ていうオチ。あぁ、うまく言えないな。
J:記憶違いだった、ってことじゃないの?
JP:そうか!・・・(でもまだ考え中)
J:・・・まだダメみたいだな。
M:アクシデントみたいなもの、ってことじゃないの?
JP:そうか、そうか!・・・わかった。あ、でもちょっと待って。(車から聞こえてくるHip-Hopにしばしノリノリ)えぇと、質問は「どうしてこのタイトルになったのか」。・・・Mat、さっきなんて言ったっけ?
M:『My Dinosaur Life』は、アクシデントが起こった結果に出来たタイトルだってこと
JP:その通り。でも、結果的にはそれにも意味があったわけで・・・あぁ、もうやっぱりうまく言えないや。
J:(笑)
JP:ちょっと時間もらっていい?(芝生をブチブチ引っこ抜きながら思案中)
M:コーヒー必要?
JP:大丈夫だって。意味がきちんと通るように言葉を整理したいだけなんだ。
J:とある映画があったんだろう?
JP:そう、僕がみたある映画の中で「素晴らしい!」と思った言葉があって、それをどこかで使おうと思ってたわけ。で、それから1ヶ月後、いざその言葉を使おうとしたら、記憶違いで違う言葉になってしまった。正しくは「My Dragon Life」だったんだよね。でも気づいたときには「My Dinosaur・・・」の方がしっくりくると感じたのでそのままにしたってわけ。
J:結局最後の30秒だけが使える個所だな。
全員:(笑)
LIVE INFO
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号