Overseas
MOTION CITY SOUNDTRACK
2010年01月号掲載
Member:Justin(Vo&Gt) Joshua(Gt) Jesse(Key) Matthew(Ba&Pa) Tony(Dr)
-ニュー・アルバムは、BLINK-182のMark Hoppusが2ndに続きプロデュースを担当していますが、MCSの歴史上、同じプロデューサーと2回仕事するのは今回が初めてです。Hoppusを再起用した理由は?
J:そう、同じプロデューサーと2回仕事をするのはMark Hoppusが初めてだね。
JP:そして、もう2度とやらない
J:そう、なんて過ちだったんだ!・・・というのは冗談で、今作を完成させるために一番ふさわしい人物は誰か、と考えたとき、Mark Hoppusだったんだ。彼が仕事するバンドを決める時の大前提が「彼自身がそのバンドの大ファンであること」なんだよ。だから仕事の進め方はまったく押しつけがましくないし、お互い納得しながらて進められる。
JP:居心地がいいんだよね。
-今作のレコーディング過程でメンバーのうち何人かが怪我をしたりと、大変だったそうですが、何があったのか教えてください。
JP:そう、僕が足の指をぶつけちゃってさ・・・(笑)
全員:(笑)
JP:というのは冗談だけど、レコーディングはユニークだったよ。
T:2007年の大晦日に転んじゃってさ、右腕の骨を折っちゃったんだ。緊急治療室に運ばれて手術したんだけど、予想より治りが悪くて、その後何回も手術をしてやっと回復してきてるんだけど、今でもまだビスが骨に残ってる状態なんだ。もう9ヶ月も前に起こった出来事で、5ヶ月くらい前に手術もしてさ、でもまだ100%じゃないんだ。バンド生活に支障はないくらいまで回復はしたけど。だからレコーディングの順番を今までと間逆にせざるを得なくて、ドラムからスタートさせていたのを、今作では一番最後に録ることにしてさ、奇妙な経験だったよ。でも、なんとか乗り切ったと思ってる。あとは、一日も早く腕が100%回復するのを願うのみさ。
JP:一日に何回腕に薬を塗らないといけないの?
T:360回くらいかな。
JP:そんなに沢山!?
T:違います(笑)
JP:え、それ冗談?ひどいなー。
-前作リリース時に、Justinは作品を「失恋アルバム」と表現しましたが、今作をあえて説明するとしたら?
JP:アルバムの最初から終わりまでが、前作のレコーディング終了時から今までの、僕自身に起こった人生そのものなんだ。だからここ2年間のアンソロジー(短編集)、といえるのかも。
M:メン(=人間)ソロジー(ある人間の物語)、だね
JP:うまいこというな。そうだな、あとあえて言うとすれば、前2作の曲を作っているときは、その当時の音楽も同時によく聴いていて、それが無意識に影響されていたと思う。で前作を作っているときは、高校生のときによく聴いていたような昔の曲をよく聴いていた。で、今作の制作過程では、全く何も聴かなかったんだ。だから今作が僕にとっては「初めて何者にも影響されずに完成した作品」だといえるんじゃないかな。
LIVE INFO
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号