Overseas
MAE
Member:Dave Elkins(Vo&Gt),Zach Gehring(Gt),Jacob Marshall(Dr)
Interviewer:佐々木 健治
MAEが3部作の第1作目となる『(m)orning』をリリースし、1年ぶりの来日を果たした。今回から自主レーベルでの活動をスタートさせたMAE。新たな環境、MAEらしい方法での活動を始めた彼等に、現在の充実した活動ぶりやライヴについて、話を伺った。
-『(m)orning』リリース後、9月はアメリカ・ツアー、そしてフィリピンでもライヴをされていますね。今回のツアーはいかがですか?
Dave Elkins(以下、D):『(m)orning』は、何回か違う形でリリースされているから、僕等にとっては何度目かのリリースという感じなんだよ。まずは5月にアメリカでツアー・ヴァージョンという形で出していて、7月にインドネシアを回ったんだ。そして、9月にアメリカで店頭販売がスタートして、それからまたアメリカ・ツアーをやって、フィリピンへ行ったんだよ。このフィリピンでのライヴは、台風の犠牲者の為のライヴだったんだけどね。そして一ヶ月前に、日本でもリリースされることになった。
やっぱり、面白いよね。ツアー限定のものしかない頃から、正式なリリースの後と、状況が変わっていくから、『(m)orning』というアルバムが次々と新しい生命を得ているような感覚を味わいながら、地球の反対側までやってきたという感じなんだよね。
-『(m)orning』は自主レーベルCell Recordsからのリリースですし、3部作の第一作目でもあります。新しい環境で、新しい方法での活動を行っていると思いますが、レーベル運営から自分達のクリエイティヴィティを発揮できる環境というのは、実際に行ってみていかがですか?
Jacob Marshall:今は凄く充実しているよ。僕達もバンドとしてツアーを始めてから7年が経っている。これまでは、インディ・レーベルのTooth & Nailからも出したし、Capitol Records/EMIと契約してリリースもできた。いろいろ環境を変えてきたんだけれど、業界が様変わりしている現在、どうやって前に進んでいくのか、考え方は様々だと思うんだ。
僕達としては、どうやったらもっとファンとコネクトしていけるかということを考えた時に、自主レーベルを持つことになったということが一つだよね。
それと、もう一つは、クリエイティヴィティといのはもちろんそうなんだけれど、それ以上に自分達のファン・ベースを越えたコミュニティ作りをしたいということなんだ。つまり、僕達は人権擁護団体の活動を幾つも行ってきているけれど、それをもっと推し進めたいと思ったんだ。音楽を通じて、ファンとそれ以外の人も含めて、ポジティヴな変化を起こしていけるような活動をしたいと考えた時に、一番自分達がやりやすい方法として、自主レーベルということがあったんだ。
成功とは何かっていうことも、今までとは違う成功の概念があってもいいと思うし、ファンとの繋がりという意味でも、こういう成功の形があってもいいんじゃないかということを発信できればいいのかなと思っているんだ。
LIVE INFO
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号








