Overseas
MAE
2009.11.24 @渋谷クアトロ
Writer 遠藤 孝行
一日の終わりにMAEと今回のGUESTで日本初来日となるOWL CITYを観れたのは幸運な事だっただろう。ライヴを観に行く目的というのは、人それぞれだと思うのだけれど、やっぱり一番は大好きなアーティストを生で観たい、演奏を聴きたいというのがまずあると思う。でもやっぱりうんざりする様な日常を少し忘れるために人はライヴに足を運ぶのではないかなと少し考えた。ライヴという非日常の世界に自分を置いて、音楽に浸る。非日常というと少し大げさかも知れないけれど、この日のMAEの演出そしてライヴの構成は見事で一つの作品を体験させられた様な気がした。少なくともこの日のライヴに足を運んだオーディエンスは何かをもらって帰ったのではないかと思う。
会場に到着すると、ロッカーに人だかりが出来ている。身軽な格好になってライヴをこれから観るぞという熱をそこから感じる事ができる。やっぱりこの季節になると上着やら荷物が面倒だよななんて思いながら会場へと急いだ。
オープニング・アクトはシングル「Fireflies」が全米NO.1に輝いた新人バンドOWL CITY.。キラキラしたドリーミー・ポップを奏でるこのエレクトロ・ユニットは19時を少し回った頃に登場。大歓声が上がっている様子を見ると早くも注目を集めているようだ。初来日だからか少し緊張しているところもあったが、心地良いライヴ・パフォーマンスである。
THE POSTAL SERVISEやHELLOGOODBYEを彷彿とさせる美しくハッピーなエレクトロ・サウンドは次第にオーディエンスの心を掴んで行く。あっと言う間の40分だった。これから日本でも人気が出て行くであろうと予感させる充実のライヴ。だが次に登場するMAEのパフォーマンスはそれを上回るものだった。

リラックスした表情でMAEは登場した。一曲目は「Embers and Envelopes」。ニュー・アルバムにも再録された力強いロック・ナンバーでスタート。あっさりとしていながら、気持ちのこもった滑り出し。3曲目で早くもハンド・クラップが起き、5曲目の「S.E.A」ではコーラスをオーディエンスに委ねるなど、会場の雰囲気はバッチリ。本当に良いライヴに来たなと笑みがこぼれる。
演奏力の高さもさることながら、やはり耳が行ってしまうのは、絡み付く様なベース・ラインと多彩なリズム。これだけストレートなロック・サウンドに聴こえながら、たびたび挟まれるポスト・ロックを思わせる展開にこのバンドの素晴らしさを感じる。ヴォーカルのDave Elkinsは最初声の出ていない印象だったが次第に調子を上げて行く。オーディエンスとのコミュニケ?ションも馴れたもの。こうも清々しい気分になれるライヴも久しぶりである。

そして、この日のライヴは一つの“体験”だったと言っても過言では無いと思う。ライヴ・パフォーマンスはもちろんダイナミックで素晴らしいものだったが、それをまた一つ上の体験まで押し上げていたのがステージの背後に映し出された映像である。それも3Dメガネまで配られ、立体的に見える仕組みとなっていた。映像とサウンドが調和し一つの世界を作り上げていたそれはとても素敵な体験だった。
チャリティーも含め、ライヴでも新たなチャレンジをする彼らの姿勢はとても勇気をもらえる。アメリカのエモ・ロック・バンドの底力を体で感じることのできた素晴らしいライヴであった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号
















