Overseas
THE KBC
Member:Jimmy(Gr/Vo/Keys) / Michael(Dr) / Rico(Bs)
このアルバムでは新しい要素をのせた 新しい自分たちを見せることができたんた。 それが成長をしたところだと思うよ。
初めまして、フリーマガジンの発行・ポータルサイト(https://skream.jp)の運営をしておりますSkream!と申します。本日はインタビュー、宜しくお願い致します。
-今回のジャパンツアーでは、THE MUSICとともに名古屋や大阪をまわってきたと思うのですが、如何でしたでしょうか?
Jimmy(以下J):僕たちはFABTONEというレーベルに所属しているんだけど、レーベル側とTHE MUSICみたいなダンス・ロックバンドと一緒にツアーできないかな?と話をしていたところにちょうどこのような話を持ってきてくれたので、とっても感謝しているよ。
THE MUSICというバンドは自分の中でも好きなバンドの一つですし、そういったバンドと名古屋、大阪、東京と大きな場所でライブができたことがとてもうれしいんだ。
-本国ではTHE MUSICと親交はあるのでしょうか?
Rico(以下R):うん、あるんだ!!今回もそうなんだけど、とっても仲良くしてもらっているんだよ。もうすでに彼らのUKツアーに一緒に来なよと誘われているぐらいなんだ.
J:そうそう、それでね、彼らのライブはいつでも見てきてくれよって話になっていて、次の日本ツアーっていう話もあるぐらいなんだよ!!
-本当ですか?(興奮気味)
一同:爆笑
-THE MUSICのファーストアルバム「THE MUSIC」を最初に聞いた時はどのように感じましたか?
J:実は初めてTHE MUSICを見たのが17,18歳で、まだ僕らが大学に行っていた頃なんだ。まだファーストアルバムが出てない頃なんだけど、誰も知らなかった状態でそのイベントを見に行って、そのライブがとっても素晴らしかったんだ!!
すごいバンドがいるなーと思っていたら、ファーストアルバムが世の中に出てきたんだよ。彼らは本当にダンス・ロックのパイオニアだと思うし、ファーストアルバムもとてもいい曲なかりだったので、間違いなく自分たちも影響を受けていると思うんだ。
-そのライブを見た時にはもうすでにバンドは結成されていたのですか?
J:バンド結成よりは前だったんだけども、その頃から一緒に遊んでいたんだ。ライブによく一緒に行ったりとか、Mic(Michaelのニックネーム)の家でジャム・セッションをやったりとかしていたんだ。それからしばらく経ってから一緒に曲を作り始めていくようになったんだ。
-今回が2度目の来日となりますが、日本はいかがですか?
R:自分の住んでいるところを比べると訳わかないぐらい大きな建物はあるし、本当に人も多いけど、日本は好きだよ。一回目というのは結構慌しくて、どこかに出かけたりっていうことがあまりできなかったんだけど、今回は長めにいるのでいろいろ見ることができたのでもっと好きになったよ。
Michael(以下:M)本当にみんなフレンドリーだからいいよね!!
J:あと日本の食事がいいよね!!イギリスのご飯はあんまり・・・(笑)
LIVE INFO
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.15
- 2025.05.16
- 2025.05.17
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号