Overseas
PARCELS
Writer 山本 真由
実験的な手法にも挑戦し これまで以上に自由度の高い、自然体なサウンドへ――
2014年にオーストラリアで結成された5人組ポップ・ファンク・バンド、PARCELS。彼等の出身は、オーストラリアの東端に位置する美しいビーチ・リゾート、バイロンベイということで、なんとなくのんびりした雰囲気と海風の漂ってくるような、爽やかな空気感が魅力のバンドだ。バイロンベイの高校在学中にバンドを結成した彼等は、早熟なサウンドで地元を中心に活躍していたが、卒業後はベルリンに渡り、本格的に活動を開始する。自然と太陽の恵みに溢れたサーファーに人気のビーチという、ある種のアーティストたちにとっては非常に魅力的な故郷を離れ、世界的に影響力のある"テクノの聖地"ベルリンのナイト・クラブ・シーンを拠点として選ぶ、そのセンスや行動力もすごい。
70~90年代のディスコ・ミュージックから影響を受けたファンキーでダンサブルなサウンドを、独特の軽やかで品のあるポップ・ミュージックに昇華したPARCELSの音楽スタイルは、ベルリンのクラブ・シーンでも高く評価され、2000年代のエレクトロニック・ポップやインディー・ロック界隈のカルチャーを牽引していたフランスのレーベル、Kitsunéと契約が決まる。当時のKitsunéと言えば、DIGITALISMやTWO DOOR CINEMA CLUB、LA ROUXといった個性派アーティストたちをヒットさせ、イベントやファッション、飲食等、様々な角度から、都会的でお洒落なポップ・カルチャーをリードしていたアイコニックな存在。そして、そんなKitsunéと契約したPARCELSを、さらに一躍注目の的にしたのが、DAFT PUNKだ。フレンチ・ハウス・ムーヴメントで一時代を築いた、エレクトロ・ミュージック・シーンの巨匠 DAFT PUNKが、初めて他のアーティストをプロデュースしたということもあって、PARCELSのシングル「Overnight」(2017年)は、フランス他の音楽チャートでランク・インする等ヒット作となった。ちなみに、デビュー・アルバムがリリース前なのはもちろん、このDAFT PUNKプロデュースのシングル曲リリースよりも前の2017年1月に、彼等はKitsuné主催のイベントで初来日公演を行っている。
Parcels - Overnight (Live from Hansa Studios, Berlin)
そして、2018年に満を持してデビュー・アルバム『Parcels』がリリースされる。リード・シングル「Tieduprightnow」が各地でチャートインしただけでなく、女優のミラ・ジョヴォヴィッチを起用した、ドラマ仕立てのMV「Withorwithout」も話題となった。2019年1月に開催された単独来日公演は即ソールド・アウト、2021年11月には2ndアルバム『Day/Night』をリリースしている。方向性の違う楽曲を"Day"と"Night"に分けて収録した、この全19曲1時間36分にも及ぶ大作は、これまでのPARCELSの冒険を全てまとめたような多彩な内容になっており、その完成度の高さも含め、各方面から評価されることとなった。その後、2ndアルバムに伴うあれこれが落ち着いた2023年、彼等は結成以来初めてとなる6ヶ月間の活動休止期間を設けた。もちろんそれは、何かトラブルというわけではなく、前向きな休息期間だ。それまでノンストップでクリエイティヴに活動を続けてきて、一度創作の方向性や、やりたいこと等を整理する時間が必要だったのだろう。
Parcels - Tieduprightnow (Official Music Video)
Parcels - Withorwithout (Official Music Video)
そして、新たな方向を見いだし再スタートした彼等は、新作の制作に取り掛かった。ニュー・アルバム『Loved』は、彼等の拠点であるベルリン、そして地元バイロンベイだけでなくシドニー、メキシコのオアハカ、メキシコシティと各地のスタジオを転々としながら(サーフィンもしながら!)じっくり制作された。軽やかなタッチのポップ・ソングでありながら、骨太のディスコ・ファンクでもある先行リリース曲「Leaveyourlove」が象徴するように、彼等の多彩な音楽的興味が多重にレイヤードされた新曲の数々は、本当に自由度が高くのびのびとしている。2本のマイクをメンバー5人で囲み、録音されたハーモニー等、実験的なアプローチで生み出された"生"な雰囲気もいい。アッパーでダンサブルなナンバーにもジャジーでメロウなナンバーにも、隅々まで優しい太陽の光が差し込んでいて、どこか懐かしいような温かい空気が流れている。この雰囲気は、狙って出せるものじゃない。どんな音楽からエッセンスを摂取しても、薄暗いナイト・クラブの喧騒に揉まれても、世界中を旅して巨大フェスで大観衆に囲まれても、PARCELSのサウンドはDNAレベルでバイロンベイの海を宿している。そんな唯一無二の魅力を持っているからこそ、様々な冒険が1つの物語のように聞こえるのだ。
ファンクで踊れるディスコ・サウンドを求めるファンにとっては、間違いのないPARCELSだが、このアルバムは、お洒落なシティ・ポップを好む層やアンダーグラウンドなインディー・ポップを好む層にも、オーガニックなサーフ・ロックを好む層にも、そして80年代リヴァイヴァル・カルチャーを好む層にも胸を張ってお薦めできる。
Parcels - Leaveyourlove (Official Video)
昨年2024年の単独来日公演は、ニュー・アルバム発表前にもかかわらずチケットは完売、追加公演も開催された。本作を引っ提げてのツアー・スケジュールにはぜひ、デビュー・アルバム前からファン・ベースを築いているここ日本も組み込んでほしい。
RELEASE INFORMATION
PARCELS
NEW ALBUM
『Loved』
[Because Music]
NOW ON SALE
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号