Overseas
Jack White
3月23日に待望のソロ3rdアルバム『Boarding House Reach』をリリースした、ex-THE WHITE STRIPES/THE RACONTEURS/THE DEAD WEATHERのJack White。現代ロック・シーンが誇る天才マルチ・ミュージシャンの新作リリースに寄せて、OKAMOTO'S、a flood of circle、go!go!vanillas、GLIM SPANKY、Brian the Sunら国内バンド8組からコメントが到着。Jack Whiteの音楽に魅せられたバンドマンたちによる熱いコメントの数々は必読。
藍坊主 / 田中ユウイチ(Gt)
ビヨンセの「Don't Hurt Yourself」がジャック節炸裂だったし、ギター・リフで攻めなくても彼のスタイルは完成してて、その線でアルバムも行くかなと思ってた。"「Seven Nation Army」の人"でいるのが嫌なんだろうなーって感じ出てるし。けどジャックは斜め上。リフ捨ててない。ギターだけじゃなくてプロダクション全体で一つのリフを形作る新しいトライをしてる。2018年だもんね!
a flood of circle / 佐々木亮介(Vo/Gt)
ジャックホワイトはロックなき今という時代で、いつだって僕らの希望の光であり続けてきた。
リフ一発で世界を変えることができる。そう証明し続けてきた稀有な存在だ。
そんな単純のようだが奇跡な事を、今回も彼は起こしてみせた。
公開された楽曲はいずれも、一聴して彼の音だとわかる唸るバンブルビーなギターの音、しかしながらどれもがカラフル、ファンキーに味付けされている。間違いなく、最高のロックアルバムになるだろう。
OKAMOTO'S / オカモトコウキ(Gt)
14歳の頃、私をロックの道へ引きずり込んでくれた愛すべきJack White!
新作は今まで以上に様々なジャンルに足を踏み込んだり、
新たな表現方法を開拓していてファンにとって本当にワクワクする作品です。
ジャズやファンク要素を色濃く入れた楽曲、Jackがラップに挑戦したり、
美しきカバー楽曲等々、内容も濃いです。
世界同時に行われたアナログ視聴会にも個人的に参加しました。
アナログで聴くのも大推薦の一枚です!
GLIM SPANKY / 松尾レミ(Vo/Gt)
なんじゃこりゃあ!音の内側に潜んでいるだろう、苦悩と快楽、ブッ飛んだ楽曲の振り幅。本人も"パンクもヒップホップもロックンロールも詰め込んだ、2018年のタイムカプセルのようなアルバムにしたかったんだ"と言っていたけど、これは、全宇宙に発信すべき、素晴らしきミュージック・タイムカプセル。「Over and Over and Over」を早く部屋のレコードプレーヤーで、爆音で聴きたい。
go!go!vanillas / ジェットセイヤ(Dr)
またしても無個性とは無縁。
アルバム通しての振り幅は激しいのに、どこを取っても彼そのものの音で、正に"Jack White"としか例え様のない音楽。
the white stripesの『elephant』と出会って、勿論そこから遡っても聴いて、それ以降も新譜が出る度に聴いて。
個人的にはソロになってからが特に嵌った。
1stも2ndも衝撃的だった。が、今回の衝撃は上回った。聴くしかない。
また暫くこの一枚を聴き続ける日々だろうな。
tacica / 猪狩翔一(Vo/Gt)
2000年代のいわゆるロックンロールリバイバルのバンド達が僕を音楽の世界へと導いてくれたのですが、その中でもアメリカにThe White StripesとThe Strokesがいなかったら楽器を弾いてなかったかもしれません。
ジャックホワイトが2018年もカッコよく生き続けてくれているからこそ今日も楽器を手に取るのです。毎回ユニークな方法で創作するジャックですけど、今回はドラムもギターもピアノも使わず脳内だけで全てのフレーズを完成させたとか。天才か!ロックンロールでありながらちゃんとHIPHOPシーンも意識しているし、セクシーな歌声もそうやけどやっぱりジャックは最高なギタリストだなと思いました。でアルバム最後の曲、ドヴォルザークのカバーて!こんなの楽しみすぎる!
Brian the Sun / 白山治輝(Ba/Cho)
僕のギターヒーロー、ジャック・ホワイト。あの時代のギターリフを、懐古的にならずアーティスティックかつ現代的に鳴らす姿勢に、ずっと影響を受けてきました。ラカンターズもデッド・ウェザーもソロ作品も"そうきたか!でも相変わらずカッケー!"と毎作悶絶しております。新譜はオルタナティブの幅が更に拡がっていて、2018年仕様にアップデートされている!ライヴで躍りながらギターリフを浴びたい!
Bentham / 鈴木 敬(Dr/Cho)
▼リリース情報
Jack White
ニュー・アルバム
『Boarding House Reach』
NOW ON SALE
[Sony Music Japan International]
【日本盤】高音質Blu-Spec CD2仕様
SICP-31143 /¥2,500(税別)
※解説・歌詞・対訳付き
amazon
TOWER RECORDS
HMV
1. Connected By Love
2. Why Walk A Dog?
3. Corporation
4. Abulia And Akrasia
5. Hypermisophoniac
6. Ice Station Zebra
7. Over And Over And Over
8. Everything You've Ever Learned
9. Respect Commander
10. Ezmerelda Steals The Show
11. Get In The Mind Shaft
12. What's Done Is Done
13. Humoresque
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
RELEASE INFO
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.18
- 2025.11.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号
鼓膜を通り抜けて、心臓を直接震わせるサウンド。
ブルースやロックンロールに出会ってしまった時の胸の高鳴りが、
そのまま空気振動に置き換えられているような作品だと思った。
みんなこの音に焚きつけられて、人生を変えられてしまえば良いと思うよ!