Japanese
スキッツォイドマン
2018年01月号掲載
"地獄出身バンド"スキッツォイドマンが、1月24日にメモリアル・アルバム『超!!超絶入獄盤~Start to DIE ! !~』をリリースする。これを"忌念"して、Skream!では"故人"キャプテンkt.による全曲解説(?)と、Skream!ライターによるロング・レビューを掲載。謎に包まれたバンドと今作について迫った。これを読めば、あなたも"入獄"したくなるかも!?
"怪奇派ギミック"を纏った真の実力者たちによる最高のエンターテイメント作品
いきなり脱線して始まることをお許しいただきたいのだが、筆者はプロレス・ファンである。今でこそスポーツ・ライクで健全に進化を遂げ市民権を得ているプロレスだが、以前はアブドーラ・ザ・ブッチャー、タイガー・ジェット・シンなど、どう見ても普通じゃない人々が毎週のようにお茶の間に登場していた。それらのレスラーは"怪奇派"と呼ばれており、凶器を持ち自らも血を流す、まさに野蛮な人々であった。しかし、ここにひとつの事実がある。その怪奇派として活躍したレスラーに共通していたのは、実は空手やレスリングといった格闘技をバックボーンとした"真の実力者"だったということである。
さて、本題。大阪を中心に活動する"地獄出身バンド"スキッツォイドマンは、まさにそんな真の実力者だけが許される"怪奇派ギミック"を全身で体現して最高のエンターテイメントに昇華したバンドだ。"故人"キャプテンkt.(Ba/Vo)、デカいサングラスにハット、トラ柄の上着を羽織った"悪魔貴族"ワンダー久道(Gt/Vo)。ライヴでは半裸に死に装束のキャプテンkt.が、口から大量に血を滴らせ、ワンダー久道が冷淡に歌と演奏を進める。初めて観る観客にトラウマを植えつけてしまいかねないそんなヴィジュアルからは想像もつかないのが、豊富な音楽的アイディアが詰め込まれた曲たちと、超絶技巧で繰り広げられる演奏だ。ライトな音楽リスナーが聴いても楽しめて、音楽マニアが聴いても唸ってしまうこと間違いなしのその音楽性は、本物中の本物、真の実力に裏づけられた音楽家たちのものだと言える。
そんなスキッツォイドマンが2018年1月24日にリリースする最新作『超!!超絶入獄盤~Start to DIE ! !~』は、聴く者を彼らの世界に"入獄"させるべく作られたベスト的選曲による禁断のマッド・ディスクだ。2017年で脱退したドラマー、"殺し屋"卍毒蜘蛛ノ介が在籍していたときに会場限定でリリースされ完売となったシングル3枚から各リード曲、同じく完売となった2014年リリースの1stフル・アルバム『人はすべて死す』からライヴ定番曲を卍毒蜘蛛ノ介のプレイにより再録した全7曲を収録している。
冒頭の「ギロチンX」を聴いてみてほしい。怒濤のリズムとキャプテンkt.の"ギロチンギロチン首チョンパ"の叫びから、レゲエのリズムで場面転換すると、ワンダー久道によるスウィートなヴォーカルにうっとり。と、思いきや再びキャプテンkt.のダミ声が飛び出してムードが台無し(?)。いや、というよりもそもそも"夜空に吊るされた三日月が/ギロチンの刃に似てる"なんていう歌詞を聴きながらうっとりしている方が間違っていたのかもしれない。そのあとは疾走感のあるサウンドで美メロを聴かせるのだが、間奏に入ると再びレゲエ・タッチになり、ワンダー久道が泣きのブルース・ギターでソロを披露。絶妙にリバーブのかかった音色が色っぽい。さらに間奏の締めには、バンド一体となってBOB MARLEY & THE WAILERS「I Shot The Sheriff」のキメ・フレーズをビシっと聴かせるから心憎い。そう、前半のレゲエ・バースのフリをここで回収しているのである。なんてすごいアレンジなんだ。音楽愛がすごいぞスキッツォイドマン!
歌詞のリフレインが耳を離れない「人もどき」や、アレンジではヒップホップからジャズのマナーまでを聴かせ、キャプテンkt.がラップする前半とワンダー久道が歌うメロディにグッと惹き込まれる「遺書」など、オリジナリティありまくりな歌詞と、様々な音楽要素をてんこ盛りにしたアレンジによる楽曲たち。そして、彼らの音楽において最大の特徴である"緊張と緩和"を繰り返す演奏には、きっと"人生、天国と地獄の繰り返し"というメッセージがあるに違いない。えっ違うって? そんなことはどっちでもいい。そんな深読みをしながらズブズブと音楽地獄の底へと引きずり込まれる『超!!超絶入獄盤~Start to DIE ! !~』は、おかしな偏見で聴き逃してしまうにはもったいない。聴き終わったころには"スキスキDIEスキスキッツォイドマン!"と呟かずにはいられないアルバムなのだ。(岡本 貴之)
"故人"キャプテンkt.(Ba/Vo)による全曲解説
1. ギロチンX
これは、すっっっごく嫌な事があった時につくった曲ね。首から上が邪魔だったのよ。
ワンダーちゃん的には「血沸き肉踊る」って。
毒蜘蛛ノ介くんは「ドラムが難しい」って!
2. 人もどき
これは失恋した時につくったナンバーね。やけっぱちよね。
ワンダーちゃん的には「俺の愛を受け入れない者に用は無い」って!
毒蜘蛛ノ介くんは「ドラムが難しい」って!
3. 遺書
これはワンダーちゃんが書いたナンバーなのよね。まぁ、ラップよね。
ワンダーちゃん的には「切なさの中でチルアウトしな」だって。
毒蜘蛛ノ介くんは「ドラムが難しい」って!
4. 生き埋めZ
曲の事はさておき私、これのPVで本当に生き埋めになったんだけど、辛かったわ!!
ワンダーちゃん的には「愛しさも切なさもお前の愛さえも土の中」だって。
毒蜘蛛ノ介くんは「ドラムが難しい」って!
5. 鬼さんこちら
これは四代目のドラマー鬼ヶ島虐殺丸くんにワンダーちゃんが捧げたナンバーなの。虐殺丸くんは鬼だったのよ!
ワンダーちゃん的には「去りゆくお前に祝福を」だって。
毒蜘蛛ノ介くんは「ドラムが難しい」って!
6. ゴールドゴースト
これも曲の事はさておき私、この曲のPVで身体を金色に塗ったんだけど、死ぬかと思ったわ!死んでるけど!
ワンダーちゃん的には「身体があろうとなかろうとお前を愛する気持ちはゴールドさ」だって。
毒蜘蛛ノ介くんは「ドラムが難しい」って!
7. 君を殺してあげるから
これも曲の事はさておき私、この曲のPVでゾンビハンターと闘ってるんだけど、私は"ゾンビ"ぢゃないわ!"故人"よ!失礼しちゃうわよね!
ワンダーちゃん的には「愛でお前を殺してもいいかい」だって。
毒蜘蛛ノ介くんは「ドラムが難しい」って!
▼リリース情報
スキッツォイドマン
デビュー・シングル
『超!!超絶入獄盤~Start to DIE ! !~』
2018.01.24 ON SALE
ASRR-1021/¥1,500(税込)
[ASR RECORDS]
amazon TOWER RECORDS HMV
1. ギロチンX
2. 人もどき
3. 遺書
4. 生き埋めZ
5. 鬼さんこちら
6. ゴールドゴースト
7. 君を殺してあげるから
"伝説の放浪カモメツアー2018"
2月9日(金)大阪 天王寺Fireloop
2月10日(土)広島 福山MUSICFACTORY
2月11日(日)福岡 public space四次元
2月12日(月・祝)福岡 小倉FUSE
2月16日(金)名古屋 新栄SiX-DOG
2月17日(土)新宿 ロックンロール以外は全部嘘
2月18日(日)下北沢CLUB Que
全公演:前売 ¥2,500 / 当日 ¥3,000(+1D)
- 1
LIVE INFO
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
永原真夏
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
w.o.d. / ガガガSP / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
the cabs
Czecho No Republic
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
RELEASE INFO
- 2025.09.23
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.09.29
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号