Japanese
The Plashments
2014年02月号掲載
Writer 山口 智男
SEXY STONES RECORDSの新レーベル、FICK FILLYが魅起法則とともにデビューさせるThe Plashments。彼らの『Kicks & Rush』をはじめ、FICK FILLYからのリリース第1弾となる3作品からだけで判断するのは早計すぎるかもしれないが、とりあえずSEXY STONESからもリリース経験があるhotspring、魅起法則、そしてThe Plashmentsの3組からFICK FILLYのレーベル・カラーを読み取るなら、日本のライヴ・シーンの最前線で自分たちだけにしかできない表現を追求している若いバンドを紹介する一方で、70年代後半~80年代前半のパンク/ニュー・ウェイヴ/ポスト・パンクや、そのルーツとも言える60年代のビート・ロックおよびガレージ・ロック、そして50年代のロックンロールの魅力を現代に受け継いでいこうとしているようにも思える。
筆者なんかは、それこそがロックが本来持っている醍醐味だろうと、ついついはしゃいでしまうわけだけれど、それを考えると、FICK FILLYから2月5日にアルバムをリリースする3組はメンバーたちと同世代の――ライヴハウスに熱心に通っているような若者たちだけに止まらず、アルバムのリリースをきっかけにもっと幅広いリスナーに歓迎される可能性を十二分に持っている。それこそアイルランドからやってきたティーンエイジ・カルテット、THE STRYPESの来日公演が親子ほど年齢の違う観客でいっぱいになったように。
中でもこのThe Plashmentsは、レーベルのボスである浅井健一が"懐かしくて最新"とその魅力を端的に語ったように、ある世代にとってはロックに熱中していた青春時代を思い出させ、ある世代にとってはOASISやTHE PALMA VIOLETSを連想させるという意味で今っぽいと感じられるバンドかもしれない。
The Plashmentsの結成は2008年。バンドのフロントマンである吉川コウタ(Vo/Gt)はたまたまテレビで見たTHE HIGH-LOWSをきっかけにロックの魅力に目覚め、THE HIGH-LOWSの他、THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、BLANKEY JET CITYなどを聴き始めたという。
そんな吉川がバンドを結成しようと思ったきっかけがJoe Strummer率いるTHE CLASH。彼がTHE CLASHを知ったきっかけがJoe Strummerの追悼番組だったというエピソードがバンドの若さを物語るが、吉川に加え、山崎弘貴(Gt/Vo)、角田悠(Ba/Cho)、岡田岳(Dr)という現在のラインナップが揃ったのが2010年のこと。以来、下北沢を拠点に精力的なライヴ活動を行い、2012年には初の全国ツアーを敢行。今回、リリースする『Kicks & Rush』は彼らが満を持して完成させたデビュー・アルバムだ。
オープニングを飾る「Naive」やTrack.9「Reborners」といったThe Plashmentsのアイデンティティを印象づける曲もあれば、THE CLASHやJOHNNY THUNDERS & THE HEARTBREAKERSを連想せずにいられない曲もある。"自分たちらしさとは?"と自問自答しながら試行錯誤しているようなところや若干の危なっかしさも含め、ギミックなどには一切頼らず、バンドの今をそのままぶつけ、一気呵成に作り上げたと思しきロックンロール作品である。がむしゃらに突き進むロックンロールに胸が躍るその一方で、どこかブリットなポップ・センスが光るTrack.7「Freakin' Love」、テンポを落として、朗々と歌い上げるTrack.8「Manstra's Hand」といった曲を聴いていると、若いバンドの試行錯誤はやがて、でっかい歌で大勢の人の心を1つにするアンセムに収斂していくんじゃないかと期待せずにいられない。1人のロックンロール・ファンとして、これからの成長を見守りたい。
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
RELEASE INFO
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号