Japanese
ChroniCloop
2017年09月号掲載
Member:瀬崎 裕太(Vo/Gt) 谷藤 希隆(Gt/Key) 本間 智行(Ba) 吉成 直輝(Dr)
Interviewer:高橋 美穂
"Eggs presents FM802 MINAMI WHEEL 2017"などの大型フェスへの出場も決まっているChroniCloopが、ミニ・アルバム『パレード』をリリースする。前身バンドから含めると結成9年目という歴史を持つ彼らだが、メンバーの変遷を経て今の4人になり、"RO69JACK 2015"二次選考通過や、"イナズマゲート2015"ファイナル審査出場といった数々のコンテストへの出場を重ね、自分たちの軸を確立したうえで今作は生まれた。その歴史と、満を持しての初の流通作品でもある今作への意気込みをメンバー全員に訊いた。
-Skream!初登場なのですが、前身バンドから含めると歴史は長そうですね。
瀬崎:そうですね。このふたり(瀬崎、吉成)では、9年目です。
吉成:もともとは、小学校に入る前からの幼馴染みで。そのままずっと同級生だったんで、中学生のころに"バンドをやろうよ、これ聴いて!"ってTHE BEATLESのCDを渡されたんです。そこから、僕の音楽人生は始まりました(笑)。
-それまでは音楽に興味は?
吉成:なかったんですけど、この子(瀬崎)がませてて(笑)。中学生のころからTHE BEATLESやCARPENTERSを聴いてたんです。僕は英語のタイトルすら読めなかったのに(笑)。
-瀬崎さんは、ずっと音楽が好きで?
瀬崎:そうですね。親がコンポを買ってくれて、"これ聴きなさい!"って渡されたものを聴いてたんです。
-ある種の英才教育ですね。
瀬崎:みたいな(笑)。それで、気づけば"バンド組みたいな"って思ってて。でも、周りに音楽が好きな奴はいなかったから、とりあえず仲がいい奴を誘って(笑)。そこが始まりです。
-パートも指定されたんですか?
吉成:そうなんです。当時の友達全員に、"お前ギターやって"、"お前ベースやって"、"ドラムやって"って。だから、"一緒に遊ぼう"くらいの感覚で、"いいよ"って。
-なんでドラムだったんですか?
瀬崎:いや、イケメンだったんで、イケメンはドラムだろうっていう直感です(笑)。でも、楽器はすぐに持たなかったんです。そのころエアギターが流行ってて、ふざけてエアバンドで遊んでたんですけど、そのまま楽器を持ってっていう。ほんと遊びの延長でした。9年も一緒にやるとは思ってなかったし。
-ちなみに、瀬崎さんがご両親に渡されたCDっていうのは、THE BEATLESとCARPENTERSと、他には?
瀬崎:Michael Jacksonとか、Stevie Wonderとか。
-どんな音楽をやるにしても、聴いておいて間違いないものばかりですね。
瀬崎:そうですね。それをメンバーにも渡して。逆に、邦楽は彼から教えてもらったんです。"邦楽とかじゃないでしょ!"って思ってたんですけど、当時のメンバーに良さを教えてもらいましたね。
-そして2011年、ChroniCloopとして始動するという。
本間:そのちょっと前に俺が加入して。
瀬崎:加入のときに名前は変えたんです。
吉成:"本気入れていこうぜ"、っていう。
-ここからギアを入れていくっていう決意の改名であり、体制だった?
瀬崎:そうですね。当時のメンバーは将来のことを考えて辞めていったんですけど、ふたり(瀬崎&吉成)にとっては、"やっとちゃんとできるじゃん!"と思っていて、そこでズレがあったんですよね。
-本間さんは、がっちりやっていくっていう意志を持って加入したんですか?
本間:そうですね。ちょうど僕が前にやってたバンドが解散して、宙ぶらりんだったところを拾ってもらえて。ずっと前身バンドを対バンで観てはいたんです。誘われたときにも"やりたい!"って言って。
瀬崎:この3人で最初に入ったスタジオはよく覚えています。これだよね、っていう感じはあったよね。
吉成:そうそう。
瀬崎:やっててニヤけちゃうっていうか。運命的なものもあったのか、最初からすっと始められて。
-音楽性はどうなんですか? 前身バンドから現在まで、どう変遷してきたんでしょうか。
瀬崎:根本は変わってないです。歌があっての音楽っていう。唯一変わったのはテンション感かな。長くやってると、一緒に過ごす時間も長くなってくるし、わかり合えるようになってくるし。深いところで作れていると思いますね。あと、見栄えとしては明るくなってます。
本間:暗かったよね。
-本間さんが入ったときは?
本間:まだ暗かったよね。
-それは歌詞? それとも曲調?
本間:全部だよね(笑)。
瀬崎:テンション感で変わってくるんで。
吉成:お客さんも観てて微動だにしない感じでした。
本間:バンド的にも友達バンドがいない、みたいな。
-じゃあ本間さんは貴重な友達だったと(笑)。
瀬崎:彼にとってもそうだったと思うんですけど(笑)。
-だから相思相愛だったんだ(笑)。この3人になってより活動が楽しくなるとともに、テンションが上がり、音楽性も明るい方向に進み始めたと。
瀬崎:そうですね。僕らはアルバムごとに色が違うんですけど、2枚目くらいから明るくなってきました。暗いっていうか......そんな暗くないとは思ってるんだけど(笑)。
吉成:でも、ピースな感じではないっていう。
瀬崎:そのときはそれがかっこいいと思ってたんです。尖ってたっていう。
LIVE INFO
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
RELEASE INFO
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








