Japanese
或る感覚
2014年12月号掲載
メンバー:ロン (Vo/Gt) 大野 (Gt) Kou (Ba) 北原ジャンクション (Dr)
インタビュアー:天野 史彬
音に自分自身を刻み込むこと。人ひとりが生きている、その叫びを、弱さを、祈りを、どこまでも実直に音に刻み込むこと。或る感覚が約2年ぶりの2ndアルバム『バイタルリスペクト』で成し遂げたことは、たったそれだけのことである。その無骨な物言いで何かと音楽以外のトピックの多かった彼らが、ただひたすら"音楽"に向き合った。歌を歌った。ただそれだけのこと。ただそれだけのことだからこそ、このアルバムは傑作だ。人が音楽と共に歩む道のり。音と人が積み重ねる歴史と想い――そこに宿るかけがえのないドラマとエモーションを、『バイタルリスペクト』はどこまでも情熱的に描き出す。
-アルバム『バイタルリスペクト』、本当に素晴らしいです。ひとりの人間が、ひとつのバンドが、どこまで実直に、正直に音楽と向き合えるのか――そこをとことん突き詰めたドキュメントのようなアルバムだと思いました。自分たち自身でも、かなり手応えはあるんじゃないですか?
ロン:間違いなく、今までの中では1番いいアルバムだと思いますね。内面の変化が毎回如実に出るんですけど、今回は1番肝の据わった状態で出せたのは間違いないですね。
-前作『カウンター』がリリースされたのが去年の1月なので、2年近くスパンが空いたわけですけど、この期間はやはりバンドにとって大きな変化の季節だったんだろうと思うんです。まず、自分たちにとってのこの2年間を振り返ってみていただけますか?
ロン:『カウンター』は、ひとことで言うと"若さ"のアルバムというか。衝動がそのままパッケージされてるアルバムで、自分の中では今でも稚拙な部分が嫌というか、目についてしまうアルバムなんですよね。なんというか......当時は音楽的な部分以前の話題性があって。衝動的であったが故の賛否両論のパフォーマンスっていう、付加価値があってのアルバムだったんです。でもリリースしてからいろんなことを経験して、それは純粋な音楽を届けるためには余計なものだったかもなっていう思いが出てくるようになって。それで、歌と曲を長くリスナーに届け続けることが、このバンドで1番やりたいことだなって改めて思ったんです。長く伝え続けるためには、長く聴き続けてもらわないといけない。そのためにはどうしたらいいんだろうっていうことを考えながら2年間過ごしてきましたね。それで、今回のアルバムは何年も聴き続けてもらえる作品を作ろうっていう、その自信になった曲が「亀の速さで」っていう曲で。
-「亀の速さで」は"ウサギと亀"の話をモチーフに、のろまな亀にロンさん自身の姿を当てはめながら心情を吐露した1曲で。『バイタルリスペクト』の中ではラスト前に配置されている、重要なポイントの曲ですよね。
ロン:この曲ができるまでの間はずっと、音楽を色褪せず伝え続けるにはどうしたらいいか、考え続けた2年間でしたね。......俺は、思ったことをすぐ言ってしまう性質で。それで成功したこともあれば、それで問題になることもよくあって。俗に言う炎上も繰り返しましたし。そういうところで、アーティストが人を傷つけるために発する発言とか、そういうものを自分の中で考え直そうと思った部分があって。そんなんでアーティストを名乗っていいのかな? って考えるようになったのが、『カウンター』の時と1番違うところだと思いますね。人をさげすんで、そのフラストレーションを音楽にするっていうのが、今回はまったくなくなってる。ゼロになってますね。
-実際、『カウンター』を出したころのロンさんに対しては、過激な言動とか、攻撃的な物言いを物怖じせずやっていく人っていうパブリック・イメージはあったと思うんです。当時から、そういう発言をしてしまった直後に、"あ、言ってしまったな"って、後悔の念に駆られることもあったんですか?
ロン:あぁ~、そういうのは特になくて。むしろ、"なんで言いてぇこと言っちゃダメなんだよ"っていう感覚のほうが強いくらいでしたね。だから、『カウンター』っていうアルバム自体が、負け犬の遠吠えを詰め込んだアルバムなんですよ。あのアルバムは、ずーっと他人を意識してるんですよ。"あいつらには負けたくない"っていう負けず嫌いな気持ちがそのまま出てるというか......もう単純に、あのころの自分って"嫌なやつ"なんですよ。発言もそうだし、歌詞の乗せかたもそうだし、とにかくイライラしてて、それが攻撃的なサウンドに付加されちゃってて。音楽をいい状態で届けるためのメンタルが整ってなかったっていうのが1番あって。そこを当時は気にもしてなかったし、まわりに何言われても言わせておけばいいっていう感じだったし。でも、それでずっと聴いていられる音楽を届けるのって、無理なんですよね。
-そういったモードから脱出していくターニング・ポイントとなった「亀の速さで」ができたきっかけは、具体的に何があったんですか?
ロン:去年末に、"こんな状態で音楽をやっていけるのか?"っていう話を、ずーっと自分の中で悶々としてて......というか、"このままではダメだ"っていうのがまずあったんですよ。なので、自分はどんな曲を書くべきなのか、自分はどんな立場で長く聴き続けられる音楽を生み出せるのかっていうことをとにかく考えて。そしたら結果として、自分はずっと、どんな状態で音楽を聴き続けてきたんだろう? っていうことを考えるようになったんです。ずっと聴いてるバンドって、他と何が違うんだろう? って。そうしてるうちに、他人のことを気にしてるようでは、自分のやりたいことの本質を伝えるのは無理だなって思ったんです。もう他人のことを気にせず、自分の思想と歴史を曲にすることだけだなって。それをやって認められれば上に行く、それだけの話なんだなって思ったんですよね。他人の頭を手で押さえつけて上っていくような発想はやめようっていうことを思って、この曲はできたんです。亀の速さで進んでいって、ウサギに仮に負けていようとも、最終的に自分のやりかたでウサギの立ち位置に立てればいいと思ったし、仮にウサギを抜いたからって、ウサギを貶すようなことはしなくていい。もしウサギを追い越したとしても、次はウサギに手を差し出す瞬間があってもいいと思ったし。他人とのレースじゃなくて、自分の中でのレースに切り替えたっていうことを、「亀の速さで」でやっと歌えたんですよね。だからこの曲って、ずっと変わらない自分自身の思想なんです。
LIVE INFO
- 2025.02.02
-
あいみょん
四星球
bokula.
ExWHYZ × KiSS KiSS
LEGO BIG MORL
Laura day romance / XIIX / レトロリロン
I Don't Like Mondays.
Keishi Tanaka
ブランデー戦記
Panorama Panama Town
ラックライフ
"でらロックフェスティバル 2025"
CYNHN
ひめかのん(おこさまぷれ~と。)
片平里菜
ANABANTFULLS
DIALOGUE+
怒髪天
崎山蒼志
上白石萌音
浪漫革命
- 2025.02.03
-
マカロニえんぴつ
- 2025.02.05
-
マルシィ
ザ・シスターズハイ
the HIATUS
サカナクション
くるり
WurtS
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.06
-
挫・人間
THE ORAL CIGARETTES
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
kobore
ぜんぶ君のせいだ。 / TOKYOてふてふ
アンと私
the HIATUS
Wisteria
フジファブリック
サカナクション
WurtS
MAROON 5
怒髪天
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.07
-
moon drop
WONK
UNISON SQUARE GARDEN
四星球
w.o.d.
ザ・ダービーズ
TOOBOE × Chevon
Keishi Tanaka
go!go!vanillas
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
LEGO BIG MORL
THE YELLOW MONKEY
レイラ
Organic Call
トゲナシトゲアリ
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.08
-
神聖かまってちゃん
bokula.
tacica
9mm Parabellum Bullet
米津玄師
Czecho No Republic
フラワーカンパニーズ
Dear Chambers
四星球
UNISON SQUARE GARDEN
ビレッジマンズストア
I Don't Like Mondays.
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
wacci
夜の本気ダンス
kobore
AYANE
tricot
ASP × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
ストレイテナー
go!go!vanillas
め組
OKAMOTO'S
mzsrz
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
眉村ちあき
MAROON 5
BLUE ENCOUNT
Charisma.com
Cloudy
- 2025.02.09
-
ラックライフ
moon drop
the paddles
tacica
9mm Parabellum Bullet
w.o.d.
米津玄師
フラワーカンパニーズ
Dear Chambers
プランクスターズ
kobore
Czecho No Republic
ブランデー戦記
ビレッジマンズストア
東京初期衝動
I Don't Like Mondays.
CYNHN
ヤングスキニー
怒髪天
SpecialThanks
ストレイテナー
a flood of circle
OKAMOTO'S
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
眉村ちあき
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
the quiet room
上白石萌音
PIGGS
マルシィ
Keishi Tanaka / TAXMAN(THE BAWDIES)/ 谷川正憲(UNCHAIN) ほか
FOUR GET ME A NOTS × HOTSQUALL
片平里菜
Panorama Panama Town
the telephones ※振替公演
mol-74
Hedigan's
Rei
MAROON 5
ADAM at
"響姫祭2025東京"
- 2025.02.11
-
マリンブルーデージー
WANIMA × MONGOL800
怒髪天
くるり
Czecho No Republic
フラワーカンパニーズ
w.o.d.
tacica
OKAMOTO'S
ラックライフ
LEGO BIG MORL
kobore
a flood of circle
THE ORAL CIGARETTES
Dios
Hedigan's
THE YELLOW MONKEY
SILENT SIREN
Dear Chambers
東京初期衝動
リアクション ザ ブッタ
Porter Robinson
フレデリック
ANABANTFULLS
MYTH & ROID
女王蜂
ビレッジマンズストア
WONK
the paddles
ヤングスキニー
片平里菜
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
fox capture plan
KiSS KiSS × BiTE A SHOCK
bokula.
GOOD BYE APRIL
アイナ・ジ・エンド
Creepy Nuts
神はサイコロを振らない
RAY
- 2025.02.12
-
マカロニえんぴつ
WANIMA × MONGOL800
kobore
TOOBOE × Chevon
マルシィ
あいみょん
Porter Robinson
WtB
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.02.13
-
マカロニえんぴつ
a flood of circle
w.o.d.
フラワーカンパニーズ
あいみょん
Dios
怒髪天
ExWHYZ × 春ねむり
UNISON SQUARE GARDEN
Geordie Greep(BLACK MIDI)
- 2025.02.14
-
SILENT SIREN
go!go!vanillas
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Porter Robinson
w.o.d.
SAKANAMON / the quiet room / SPRINGMAN / pachae
Dios
Vaundy
Geordie Greep(BLACK MIDI)
ONIGAWARA
MAYKIDZ
おいしくるメロンパン
ChroniCloop
- 2025.02.15
-
I Don't Like Mondays.
眉村ちあき
osage
go!go!vanillas
OKAMOTO'S
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
"ブクロック!フェスティバル2025"
ブランデー戦記
BIGMAMA
the paddles
Geordie Greep(BLACK MIDI)
米津玄師
Vaundy
SAKANAMON / the quiet room / chef's / SPRINGMAN
サカナクション
Hedigan's
kobore
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
あっす〜(おこさまぷれ~と。)
MYTH & ROID
清 竜人25
LACCO TOWER
Plastic Tree
THE BACK HORN
SIGUR RÓS
CYNHN
ストレイテナー
め組
- 2025.02.16
-
I Don't Like Mondays.
Dios
眉村ちあき
アイナ・ジ・エンド
OKAMOTO'S
osage
a flood of circle
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
女王蜂
moon drop
4s4ki
Hedigan's
Geordie Greep(BLACK MIDI)
w.o.d.
米津玄師
夜の本気ダンス
kobore
センチミリメンタル
CYNHN
サカナクション
RAY
PIGGS
polly
saji
豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL × BiTE A SHOCK
SIGUR RÓS
Lucky Kilimanjaro
- 2025.02.17
-
THE ORAL CIGARETTES
UNISON SQUARE GARDEN
RELEASE INFO
- 2025.02.05
- 2025.02.07
- 2025.02.10
- 2025.02.12
- 2025.02.14
- 2025.02.15
- 2025.02.19
- 2025.02.26
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ヒトリエ
Skream! 2025年01月号