Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

NEWS

Japanese

SEKAI NO OWARI、新曲「図鑑」が劇場アニメ"不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-"主題歌に決定。楽曲の一部が聴ける本予告映像公開

2025.06.04 11:40

SEKAI NO OWARI、新曲「図鑑」が劇場アニメ"不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-"主題歌に決定。楽曲の一部が聴ける本予告映像公開

今年2025年にデビュー15周年のアニバーサリー・イヤーを迎えるSEKAI NO OWARIの最新曲「図鑑」が、劇場アニメ"不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-"の主題歌を務めることが発表された。
 
主題歌を担当するにあたって、メンバーのSaori(Pf)は"「不思議の国でアリスと」の主人公は、なかなか思い通りにいかない日々を送る女の子です。彼女が困難に立ち向かう姿を、ファンタジックに描くには、どんな言葉が似合うだろう?そう考えているうちに、「環境が合ってなくて、生きてるだけで大変な生き物の姿」が幾つも浮かんできたので、図鑑というタイトルをつけて歌詞を書きました。どうして自分は上手くできないのだろうと悩みもがく日々が、少しかわいく思える曲になったらいいな、と思っています。"と語った。
 
本映画の題材となる"不思議の国のアリス"は1865年にルイス・キャロルが生み出し、今もなお世界中で読み継がれ、数多く映像化されてきた名作だが、日本での劇場アニメーション化は初となり、劇場アニメ"不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-"は8月29日より全国公開予定となっている。
 
また、本日6月4日に公開された映画本予告にて「図鑑」の一部を早くも聴くことができるので、こちらもぜひチェックしてほしい。
 

劇場アニメ『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』本予告(60秒)|8月29日(金)より全国公開


 
▼映画情報
250312_alice_teaser_poster_RGB_200dpi_eirinnashi.jpg
映画"不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-"
原作:『不思議の国のアリス』(ルイス・キャロル)
監督:篠原俊哉
脚本:柿原優子
キャラクター原案:髙田友美 / 鈴木 純 / 木野花ヒランコ
キャラクターデザイン:川面恒介 / 藤嶋未央
作画監督:関口可奈味 / 川面恒介
コンセプトデザイン:新井清志
美術監督:秋山健太郎
撮影監督:並木 智
色彩設計:田中美穂
3D監督:鈴木晴輝
編集:髙橋 歩
音響監督:山田 陽
音響効果:山谷尚人
音響制作:サウンドチーム・ドンファン
音楽:コトリンゴ
配給:松竹
製作幹事:松竹・TBSテレビ
アニメーション制作:P.A.WORKS
製作:「不思議の国でアリスと」製作委員会
主題歌:SEKAI NO OWARI「図鑑」(ユニバーサル ミュージック)
公式サイト:https://sh-anime.shochiku.co.jp/alice-movie/
公式X:@alice_movie2025
公式Instagram:@alice_movie2025
ⓒ「不思議の国でアリスと」製作委員会


 
▼リリース情報
SEKAI NO OWARI
配信リリース
「琥珀」
Kohaku_M.jpg
NOW ON SALE
配信はこちら
特設サイトはこちら

関連アーティスト

SEKAI NO OWARI