Japanese
SEKAI NO OWARI
2011年09月号掲載
ライター:花塚 寿美礼
“彗星のごとく”という表現がこれほど、ぴったりくるバンドもいない。
2010年の音楽シーンに突如、現れた4人組“世界の終わり”改め“SEKAI NO OWARI”。ポップなメロディとは相反する考えれば考えるほど深い痛烈な深瀬 慧(Vo&Gt)の描く歌詞、そして驚かされたのはそのバンド構成。要とも言えるベースとドラムが不在。しかもDJがピエロという風貌も異様だった。そんな彼らが8月17日、シングル『INORI』をリリースし、メジャー進出を果たす。
大田区にある“clubEARTH”というライヴ・ハウス。ここは彼らが一から立ち上げたハコであり、4人はここで生活を共にし、公私共に“ホーム”であるこの場所からすべては始まった。若者が一からライヴ・ハウスを作り上げる、それは金銭的な問題も含め容易なことではないことが想像できる。そんなライヴ・ハウスの名前が付けられたアルバム『EARTH』をリリースし、その『EARTH』は全国のCDショップ店員が聴かせたいと思う作品を投票で選ぶ「第3回CDショップ大賞」で準大賞に選ばれたり、続いてリリースされた両A面シングル『天使と悪魔/ファンタジー』はドラマ主題歌になったりと楽曲が徐々に知れ渡ることとなる。
今作『INORI』はトリプルリードシングル。今までは主に深瀬がソング・ライティングを、アレンジを中島真一(Gt)が担うというスタイルだったが今作は深瀬、中島、藤崎彩織(Pf)の3人が作詞と作曲を行うという形で作り上げた。この“4人だからこそ鳴らせる音”というのが確固として現れた作品になった。静かなピアノの音色から幕開けする「花鳥風月」は夏の始まりを告げるよう。作詞を手掛けるのは初となる藤崎によるもので、和のテイストがあるセカオワの新機軸となりそうなナンバー。「不死鳥」は作詞・深瀬、作曲・中島にて紡がれた躍動的なサウンドにロボットと人間の恋が描かれる。深瀬も今までにないくらい力強く、表情豊かな声を聴かせてくれる。そして世界の終わりが世界は終わらないとタイトルに謳った「Never Ending World」。作詞・深瀬、作曲・藤崎で送られるピアノの旋律が壮大なバラード曲は震災後に作られたものである。
また、このシングルは配信もいいが、ぜひ実際に手にとってもらいたい。
ジャケットには、おもしろい仕掛けが。これは手にしたものしかわからない特権。現在はclubEARTHを離れ、別の場所でデザイナーチームとメンバーが同居しているという環境から、自然とおもしろいアイディアが形になったアートワークなのだろう。
DVDとしてもリリースされたC.C.Lemonホール公演もチケット即完売という大盛況。セカオワ・ワールドがふんだんに散りばめられたライヴではオーディエンスとのコミュニケーションを通して楽曲の素晴らしさを再認識させてくれた。すでに発表されている通り、11月には初の日本武道館公演が控えている。自らが作り上げたclubEARTHというハコで少ないお客さんの前でライヴをしていた彼らが武道館へ。
“「僕ら」の「夢」が儚いと言われようとも
それを止める理由にはならない
もしもソレが嘘や偽りだとしても
ソレが「真実」に変わるまで
僕らは謳う”
この「Never Ending World」の歌詞にSEKAI NO OWARIの決意や歌への強い意思を感じてならない。
彼らは理想や願い、それを本物になるまで歌い続けてくれるはずだろう。強い志を持ってここからまた新たに、世界の終わりが終わってSEKAI NO OWARIが始まる-。
- 1
LIVE INFO
- 2021.01.18
-
ZOC
- 2021.01.19
-
go!go!vanillas ※振替公演/中止
まなつ
緑黄色社会 ※振替公演/中止
凛として時雨
9mm Parabellum Bullet ※振替公演
[Alexandros] ※開催見合わせ
- 2021.01.20
-
BiS
ずっと真夜中でいいのに。 ※開催中止
CHAI ※振替公演/中止
東京スカパラダイスオーケストラ
THE BACK HORN ※振替公演
[Alexandros] ※開催見合わせ
- 2021.01.21
-
BiS
milet
ずっと真夜中でいいのに。 ※開催中止
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
ストレイテナー
- 2021.01.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
OAU
This is LAST
Maki
THE COLLECTORS ※公演中止
kobore / Dear Chambers ほか
a flood of circle
fox capture plan
The Cheserasera
愛はズボーン
超能力戦士ドリアン
"Mashroom 2021"
BiS
山中さわお(the pillows)
FINLANDS ※公演中止
それでも尚、未来に媚びる
ぜんぶ君のせいだ。
- 2021.01.24
-
This is LAST
Maki
Creepy Nuts
BiS
kobore / Dear Chambers ほか
indigo la End ※中止
The Cheserasera
BLUE ENCOUNT / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys
ぜんぶ君のせいだ。
milet
FINLANDS ※無観客配信ライヴへ変更
PEDRO
ircle
緑黄色社会 ※振替公演/中止
- 2021.01.26
-
ZOC
go!go!vanillas ※振替公演/中止
- 2021.01.27
-
BiS
WOMCADOLE
ANTENA
クリープハイプ ※公演延期
SUPER BEAVER
THUNDERCAT ※振替公演/延期
- 2021.01.29
-
それでも尚、未来に媚びる
ストレイテナー
THE BACK HORN ※振替公演/公演中止
This is LAST
go!go!vanillas ※振替公演/中止
THUNDERCAT ※振替公演/延期
ドラマストア / The Songbards / moon drop ※公演延期
Creepy Nuts
- 2021.01.30
-
それでも尚、未来に媚びる
ストレイテナー
ぜんぶ君のせいだ。
PAN ※公演延期
クリープハイプ ※公演延期
あゆみくりかまき
This is LAST
渡會将士
新しい学校のリーダーズ
Helsinki Lambda Club
Maki
OAU
Rei
kobore / Dear Chambers ほか
I Don't Like Mondays. ※延期
moon drop
indigo la End ※中止
山中さわお(the pillows)
BiSH×豆柴の大群×PARADISES
東京初期衝動
fox capture plan
まなつ
マイアミパーティ
- 2021.01.31
-
ぜんぶ君のせいだ。
クリープハイプ ※公演延期
FIVE NEW OLD ※公演中止
BLUE ENCOUNT / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys
羊文学
THE COLLECTORS ※公演中止
Helsinki Lambda Club
ビレッジマンズストア
osage ×SherLock × なきごと
BiS
大橋ちっぽけ×Ghost like girlfriend ※無観客ライヴのみへ切り替え
DAOKO
polly
- 2021.02.01
-
凛として時雨
CHAI ※振替公演/中止
- 2021.02.02
-
PEDRO
mihoro* ※無観客有料配信へ変更
CHAI ※振替公演/中止
RELEASE INFO
- 2021.01.18
- 2021.01.20
- 2021.01.21
- 2021.01.22
- 2021.01.23
- 2021.01.27
- 2021.01.29
- 2021.02.01
- 2021.02.03
- 2021.02.05
- 2021.02.10
- 2021.02.12
- 2021.02.17
- 2021.02.19
- 2021.02.22
- 2021.02.24