Japanese
藤巻亮太、主催野外音楽フェス"Mt.FUJIMAKI 2025"9/27開催。ニュー・アルバム『儚く脆いもの』より「真っ白な街」MV公開
2025.02.16 13:00
藤巻亮太がオーガナイザーを務める野外音楽フェス"Mt.FUJIMAKI 2025"を、自身の地元である山梨県の山中湖交流プラザ きららで、9月27日に開催する。
"Mt.FUJIMAKI"は、"地元を音楽で盛り上げたい。山梨の魅力に少しでもふれてもらいたい"という藤巻の想いから2018年にスタートし、今回で6回目の現地開催となる。メイン会場となる"シアターひびき"での音楽フェスに加えて、横の"原っぱエリア"では、地元山梨の食材を使ったフードも楽しめる。県内はもちろん、遠方からや、家族連れでの来場も多く、年齢問わず幅広く安心安全に楽しめるイベントとなっており、今年も高校生以下の方の入場を無料とする。出演者等の詳細は、後日解禁予定。今回の発表に際し、藤巻亮太からコメントが到着した。初秋の富士山をのぞむ気持ちのいい山中湖で、最高の音楽と共に過ごす"Mt.FUJIMAKI 2025"に、期待しよう。
また、藤巻が3月26日に発売する2年ぶりのフル・アルバム『儚く脆いもの』より、1月29日に配信リリースした「真っ白な街」のミュージック・ビデオが公開となった。
「真っ白な街」ミュージック・ビデオ
2月19日にMUSIC ON! TV(エムオン!)で放送される特別番組"Viewfinder -藤巻亮太が描く音の風景-"の企画の一環として、「真っ白な街」のレコーディングに密着した映像を使用して制作。藤巻の趣味でもあるカメラを通じて、藤巻自身とも親交のある英国生まれ米国育ちで、国内外問わずドキュメンタリーをはじめ幅広い映像制作を手がけるフォトグラファー兼ディレクターのHIRO EDWARD SATOのディレクションにより、Xiaomiのスマートフォンを使用して撮影されている。公開されたミュージック・ビデオは、いつものようにまっすぐにレコーディングに向き合う様子だけでなく、レコーディングの合間のリラックスした姿やアーティスト写真の撮影に臨む姿を捉えている。
なお、同 MUSIC ON! TV特番内では制作の舞台裏だけでなく、ニュー・アルバム『儚く脆いもの』に込められた想いやレコーディングの話だけでなく、趣味であるカメラの魅力を語ったインタビューも放送となる。
■「Mt.FUJIMAKI 2025」開催宣言
東京から一時間半、僕の故郷山梨には沢山の魅力があります。フルーツや野菜、お肉は絶品でワインも最高、ほうとうやワカサギもぜひ食べて欲しいです。また武田信玄の隠し湯など温泉も充実しており、身も心も癒されます。そしてなんと言っても富士山には格別の美しさがあります。
山中湖村はそんな富士山を望む、言わずと知れた人気エリアです。その素晴らしいロケーションの中、初秋の最高に心地よい時期に開催している野外音楽フェスが、Mt.FUJIMAKI なのです。2018 年の初年度から毎年、想像をこえた瞬間があり、出演アーティストと音楽、お客さんとがつくる温かい空気が会場を一つにします。
そう!目を向けると、大好きなアーティストのタオルや T シャツを身につけたファンの方々が会場と一体となり盛り上がり、その熱が伝播し家族連れの皆様が嬉しそうに手を振って輪に加わっています。更にはライブに行くのも初めてというフレッシュな雰囲気の学生さんが友達と一緒に音楽に聴き入り、元気に走り回る子供たちや、その姿を優しく見守る年配者の姿があり笑顔が溢れています。フェス好きの方も、あまり馴染みのない方も、この会場で一人一人、思い思いに音楽を楽しんでいる。その全ての景色がまさに、Mt.FUJIMAKI の宝物なんだと思っています。
この魅力をより多くの方に伝え、一緒に分かち合いたい!僕の心は燃え上がっております。自身のステージにおいてもどの年よりも熱いものにしたいという決意があります。そして何より出演してくださる素晴らしいアーティストの皆様と、最高のステージを共につくっていきたいという情熱で毎年臨んでいます。今年はどんなアーティストの皆様が出演してくださるか、発表できる日を僕も心待ちにしていますし、皆様も期待しながらお待ちいただけると嬉しいです。
Mt.FUJIMAKI ならではの取り組みとしまして、今年も高校生以下の入場を無料とさせていただきます!2023 年にスタートし多くの方から嬉しい反響を頂き、今回で 3 年目を迎えます。僕自身が学生時代に触れた音楽で人生が変わったように、もっと多くの学生の皆様に生の音楽と触れる機会としてご覧いただきたい。さらに親子三代でお越しいただいても安心安全に楽しめるフェスでありたい。そんな思いを込めて、会場全体に優しさが溢れる、最高な 1 日にできたらと思います。
音楽が鳴り、その瞬間、その空間を共有できる会場の仲間がいる。富士山を望む山梨の大自然の中に音の風が吹き抜けます。その風は日常からの開放であると同時に、日常を後押しする風です。永遠に続けばいいのにと思わずにはいられない自由な空気が満ちてゆき、平凡でも素晴らしい平和な日々への賛歌が会場に鳴り響きます。今年の Mt.FUJIMAKI を共に一緒に忘れられない一日にしましょう!
改めまして、本年も無事に開催できる運びとなり応援してくださる皆様に感謝の思いでいっぱいです。2025
年 9 月 27 日(土)山中湖交流プラザきららで、沢山のお客様のご来場を心よりお待ちしております。
藤巻亮太
Photo by Ryo Higuchi
▼イベント情報
"Mt.FUJIMAKI 2025"
9月27日(土)山中湖交流プラザきらら (山梨県南都留郡山中湖村平野 479-2)
出演:藤巻亮太 ほか
※雨天決行、荒天中止
■オフィシャル・サイト:http://www.mtfujimaki.com/
▼リリース情報
藤巻亮太
ニュー・アルバム
『儚く脆いもの』
2025.03.26 ON SALE
【初回限定盤】(CD+DVD)
VIZL-24/¥4,950(税込)
※3方背ブックケース仕様
詳細はこちら
【通常盤】(CD)
VICL-66061/¥3,520(税込)
詳細はこちら
[CD]
1. 桜の花が咲く頃
2. 朝焼けの向こう
3. Glory Days
4. 愛の風
5. 真っ白な街
6. 以心伝心
7. 儚く脆いもの
8. 新しい季節
9. メテオ
10. ハマユウ
[DVD] ※初回限定盤のみ
1. ハロー流星群
2. ビールとプリン
3. オオカミ青年
4. Blue Jet
5. ありがとう
6. ゆらせ
7. 3月9日
配信シングル
「真っ白な街」
NOW ON SALE
配信はこちら
映像作品
『「THANK YOU LIVE 2024」at 日比谷公園大音楽堂 2024.03.09』
NOW ON SALE
【初回限定盤】(DVD+2CD)
VIZL-2398/¥9,350(税込)
【通常盤】(DVD)
VIBL-1156/¥7,150(税込)
1. Sakura
2. 日日是好日
3. まほろば
4. Sunshine
5. シーズンドライブ
6. 太陽の下
7. 北極星
8. Wonderful & Beautiful
9. 粉雪
10. 茜空
11. 小さな幸せ
12. 電話
13. 東京
14. 大地の歌
15. 南風
16. 雨上がり
17. スタンドバイミー
18. 3月9日
ENCORE
19. 朝焼けの向こう
■VICTOR ONLINE STORE詳細はこちら
▼ライヴ情報
"THANK YOU LIVE 2025" ※SOLD OUT
3月9日(日)山梨 YCC県民文化ホール 大ホール
開場 16:00 / 開演 17:00
出演:藤巻亮太(Band set)
▼ツアー情報
"藤巻亮太 Live Tour 2025"
4月4日(金)札幌 PENNY LANE24
4月6日(日)仙台 Rensa
4月11日(金)名古屋 DIAMOND HALL
4月13日(日)広島CLUB QUATTRO
4月18日(金)福岡 DRUM LOGOS
4月20日(日)GORILLA HALL OSAKA
4月24日(木)Zepp DiverCity(TOKYO)
5月24日(土)"藤巻亮太 Live Tour 2025 in Taipei"(台湾)※追加公演
※台北公演の券種等、詳細は後日発表
[チケット]
全自由(整理番号付) ¥6,800(D代別)
詳細はこちら
▼番組情報
MUSIC ON! TV(エムオン!)"Viewfinder -藤巻亮太が描く音の風景-"
2月19日(水) 22:00〜22:30
https://www.m-on.jp/program/detail/viewfinder-fujimakiryota-2502/
関連アーティスト
藤巻亮太LIVE INFO
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号