Japanese
斉藤和義、テレビ朝日系木曜ドラマ"ザ・トラベルナース"最終回でドラマ初出演。ラスト・シーンで主題歌「泣くなグローリームーン」をサプライズ披露
2024.12.19 22:00
本日12月19日に放送されたテレビ朝日系木曜ドラマ"ザ・トラベルナース"最終回のラスト・シーンに、主題歌「泣くなグローリームーン」を担当する斉藤和義が、バックパッカー役でサプライズ出演した。
劇中のフィリピンの病院で再会を果たした那須田 歩(岡田将生)と九鬼 静(中井貴一)が、丁々発止の口ゲンカを繰り広げながら練り歩くなか、子供たちに囲まれていた斉藤がふとギター片手に主題歌「泣くなグローリームーン」を披露し、視聴者を魅了した。
先週公開された斉藤和義の「泣くなグローリームーン」のミュージック・ビデオには、岡田将生が出演。タクシー運転手に扮した斉藤和義と共に、楽曲の世界観を立体化し、大きな話題を呼んだ。そんななか、主題歌発表時から"タイミングが合えば、実際にドラマの現場に遊びに来ていただけたらうれしいですし、いっそドラマに出演してほしい"と話していた岡田の願望が、最終回にしてようやく叶うことに。"自分は"餅は餅屋"だと思ってるので、お芝居は恥ずかしくて、絶対無理なんですよ(笑)"という斉藤が、ついに"テレビドラマ初出演"を決意した。
なお"ザ・トラベルナース"最終回は、TVerで無料見逃し配信中なので、ぜひチェックしてほしい。
■岡田将生(那須田 歩役)コメント
他の畑を汚したくないという和義さんのお気持ちはすごく分かりつつも、できることならドラマにも出演してほしいと思っていました。そんな中、僕が「泣くなグローリームーン」のMVに出演させていただいたことから、和義さんが恩返しのような形でドラマにも出てくださって、本当にうれしかったです。しかも、生で主題歌のメロディーも聴けるなんて...! すべてがつながった感じがして、感無量です。
和義さんは僕も思わず見惚れてしまうほど、色気のある方。また、撮影現場でもずっとお話をしていたかったなと思うくらい、いつも優しいオーラに包まれているんです。「和義さんの目線の先にはとても優しい世界が広がっているんだなぁ」と、今回さらに強く感じました。
■斉藤和義 コメント
――主題歌「泣くなグローリームーン」について、周囲で反響はありましたか?
最初に主題歌を作る時は、責任重大だなと思ったんです。でも、実際にドラマで流れ始めたら、自分のファンの方からも「前作からドラマが好きだったから、主題歌になってすごくうれしい」といった声がたくさん聞けて...。今は、よかったなと胸をなで下ろしています。
――そんな中、最終回への出演オファーを受けた時はどう思われましたか?
実はドラマに出るのは初めてでして...。自分は"餅は餅屋"だと思ってるので、お芝居は恥ずかしくて、絶対無理なんですよ(笑)。だから、岡田くんが冗談っぽく「ドラマに出てほしい」と言ってくれた時も、「いやいや、それはな...」という感じだったんです。でも、うちのスタッフが「出た方がいい」と言うので、「マジっすか!?」と。岡田くんもMVに出演してくれましたし、セリフもなくて、ギターを弾くだけならいいか...ということで出演させていただきました。場違いな感じだなと思いながらも、記念になりました!
――実際に撮影に参加されていかがでしたか?
いつもと全然気配が違うので、小恥ずかしいものがありましたね。あと、撮影チームの人数が多くてビックリしました。音楽の現場はこんなに大人数じゃないし、細かく撮っていくみたいなこともないので、勝手が全然分からず...。「こうやって撮ってるんだな。大変な仕事だねぇ」と新鮮に感じると同時に、「ギターを弾き始めるタイミングを逃したら、また最初からやり直しだ。そうなったら、この人数がまた動くのか。怖ぇ!」って思いました(笑)。
――改めて、岡田将生さんと中井貴一さんの印象はいかがでしたか?
最初に会った時の岡田くんはまだ10代だったので、今日は改めて「何でもいける役者さんになってスゴいなぁ」と、感慨深いものがありました。と同時に、「相変わらず顔がちっちゃいな!」と思いました(笑)。中井さんとは今日初めてお会いして、「実在するんだ!」って感激しましたね。『ふぞろいの林檎たち』(1983~1997年)をはじめ、ずっと画面を通して見てきたスターですし、三谷幸喜さんの作品に出てる中井さんも大好きなので、お会いできて本当に光栄です。撮影の合間も気さくにいろいろ話してくださって、ちょっと本気で好きになりそうです(笑)。
――最後に、視聴者の皆様へメッセージをお願いいたします。
『ザ・トラベルナース』は毎回、個々のキャラクターの奥行きがどんどん見えてきて、必ずうるっとしちゃうシーンがある。全体として深いテーマを扱っていますし、自分も毎回見ながら「スゴい脚本だな。よく考えるなぁ」と感心しています。自分の出演シーンに関しては、怖くてオンエアが見れないなって感じなんですけど(笑)、どうかドラマの邪魔になってないことを祈ってます。
▼リリース情報
斉藤和義
配信リリース
「泣くなグローリームーン」
NOW ON SALE
※テレビ朝日系木曜ドラマ「ザ・トラベルナース」主題歌
配信はこちら
▼ライヴ情報
"能登半島復興支援チャリティコンサート〜空に星が綺麗プロジェクト〜"
2025年1月27日(月)Zepp Haneda (TOKYO)
開場 17:30 / 開演 18:30
[チケット]
1階スタンディング ¥7,700 / 2階指定席 ¥8,800 / 2階スタンディング ¥7,700(税込)
※未就学児童ご入場不可。入場される方はお一人様1枚ずつチケットが必要です。
※公演当日、別途ドリンク代が必要です。
■一般発売:12月21日(土)10:00〜
チケット販売ページはこちら
関連アーティスト
斉藤和義LIVE INFO
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号