Overseas
OASIS、4月にロンドンで開催されたバンド史上初の展覧会"CHASING THE SUN : OASIS 1993-1997"が日本上陸。10/25より4日間に渡ってラフォーレミュージアム原宿にて開催決定
2014.09.19 14:30
OASISが世界的な現象になるまでの最重要期間である1993年から1997年までを振り返るプロジェクト"CHASING THE SUN"。このプロジェクトの一環として、ロンドンで4月に開催されたバンド初となる展覧会"CHASING THE SUN: OASIS 1993 - 1997"が日本に上陸する。
ロンドンでは4万人以上のファンが訪れ、デビューから20年経った現在もその人気の高さ、ファンとの絆の深さを改めて証明してみせた同展覧会。日本では"CHASING THE SUN: OASIS 1993 - 1997 ♯あなたにとってのオアシスとは"というタイトルで、ラフォーレミュージアム原宿にて10月25日から10月28日の4日間に渡って開催される。なんと、日本はロンドンに続いて世界で2ヶ所目、アジア初の開催地とのこと。
この展覧会では、バンド初期の秘蔵写真や、当時のメンバーBoneheadの自宅リビングで撮影されたデビュー・アルバム『Definitely Maybe』のジャケット写真が再現できるコーナー、メンバーの楽器、私物などのレア・グッズが多数展示され、マンチェスターから世界の頂点に立ったバンドの足跡を改めて振り返ることができる。
また、日本開催にあたりスペシャル・コンテンツとして日本ツアーなどに同行していたフォトグラファー、Mitch Ikedaによる写真の展示や、1994年に渋谷CLUB QUATTROで行われた初来日公演を上映。また会場では、OASIS日本限定スペシャル・グッズも販売される。
アジア初上陸となる展覧会を通して、"あなたにとってのオアシスとは?"を日本のファンが再確認できる絶好の機会となるのは間違いなし。ぜひ足を運んでみよう。
▼展覧会情報
"CHASING THE SUN: OASIS 1993 - 1997 ♯あなたにとってのオアシスとは"
ラフォーレミュージアム原宿
10月25日(土)~ 10月27日 (月)11:00~21:00
10月28日(火)11:00~18:00
※最終入館はそれぞれ閉館の30分前まで
[チケット]
前売券:一般 ¥1,200(税込)/ 学生 ¥1,000(税込)
※プレイガイドにて9月19日(金)12:00より発売開始
ぴあ https://pia.jp/t/oasis-chasingthesun/
イープラス https://eplus.jp/oasis1993-1997/
ローソンチケット https://l-tike.com/event/oasis/
CNプレイガイド https://www.cnplayguide.com/oasis/
tixee https://bit.ly/ZiYZHf
当日券:一般 ¥1,400(税込) / 学生 ¥1,200(税込)
※会場にて販売
※小学生以下無料
※中学生・高校生・大学生・大学院生・専門学校生を学生とし、チケット購入時は 学生証提示により学生金額にて販売
◆主な展示物
・1994年リリースのデビュー・アルバム『Definitely Maybe』のジャケット写真で使用されている、Boneheadの部屋の再現コーナー
・国内外の写真家によるOASISの秘蔵写真
(カメラマン:Mitch Ikeda / Jamie Fry / Jill Furmanovsky / Johnny Hopkins/ Jason Rhodes)
・Noel Gallagherの私物のギター
・手書きの歌詞、当時の公演チケット、ツアー・パス、ツアー行程表、アワード・トロフィーなどバンドの私物を含む、貴重なものを多数展示
・1994年、渋谷CLUB QUATTROにて行われた初来日公演の上映
◆その他:
会場にてCD、グッズ等の販売を予定
主催 ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
協賛 Music Unlimited nano・universe
協力 モエ・エ・シャンドン
運営・制作 株式会社ソ二ー・ミュージックコミュニケーションズ
展覧会特設サイト www.oasis-chasingthesun.jp/exhibition/
展覧会に関するお問い合せ oasis@sonymusic.co.jp
▼リリース情報
OASIS
2ndアルバム
『(What's The Story) Morning Glory?』
9月24日 日本先行リリース
最新リマスター音源
日本盤ボーナス・トラック収録予定
歌詞・対訳・解説付
[デラックス・エディション](3CD)¥4,000+税
※完全生産限定盤
※ハード・カヴァー紙ジャケット仕様、24Pブックレット
[スタンダード・エディション](1CD)¥2,400+税
※初回限定紙ジャケット仕様、12Pブックレット
Disc 1
1. Hello
2. Roll With It
3. Wonderwall
4. Don't Look Back In Anger
5. Hey Now!
6.
7. Some Might Say
8. Cast No Shadow
9. She's Electric
10. Morning Glory
11.
12. Champagne Supernova
13. Hello(DEMO)※
14. Wonderwall(Live At Knebworth Park)※
※日本盤ボーナス・トラック
Track.6、Track,11にはタイトルはついておりません。
Disc 2(デラックス・エディションのみ)
1. Talk Tonight
2. Acquiesce
3. Headshrinker
4. It's Better People
5. Rockin' Chair
6. Step Out
7. Underneath The Sky
8. Cum On Feel The Noize
9. Round Are Way
10. The Swamp Song
11. The Masterplan
12. Bonehead's Bank Holiday
13. Champagne Supernova (Brendan Lynch mix)
14. You've Got To Hide Your Love Away(THE BEATLES cover)
Disc 3(デラックス・エディションのみ)
1. Acquiesce (Live At Earls Court)
2. Some Might Say (Demo)
3. Some Might Say (Live At Roskilde)
4. She's Electric (Demo)
5. Talk Tonight (Live At Bath Pavilion)
6. Rockin' Chair (Demo)
7. Hello (Live At Roskilde)
8. Roll With It (Live At Roskilde)
9. Morning Glory (Live At Roskilde)
10. Hey Now! (Demo)
11. Bonehead's Bank Holiday (Demo)
12. Round Are Way (MTV Unplugged)
13. Cast No Shadow (Live At Maine Road)
14. The Masterplan (Live At Knebworth Park)
アナログ盤
『(What's The Story) Morning Glory?』(輸入盤)
9月29日リリース予定
※最新リマスター音源
※12インチ重量盤アナログLP 2枚組(収録曲はDisc1+「Bonehead's Bank Holiday」)
※デラックス・エディションDisc1~3の ダウンロード・コード付き
D2Cスーパー・デラックスBoxセット
『(What's The Story) Morning Glory? (Remastered) 』(輸入盤)
9月29日リリース予定
※最新リマスター音源
※Sony Music Shop限定販売
※CD3枚、LP2枚、7インチvinylシングル1枚、12インチvinylプロモーション盤のレプリカ1枚、アルバム・プロモーション用カセットのレプリカ1本収録、56Pハード・カヴァー豪華本(Neil MacCormickのライナーを含む)、「Roll With It」のスモーキング・ペーパーのレプリカ、12インチ・サイズのアート・カード、ポストカード3枚セット、グッズなどを収録
関連アーティスト
OASISLIVE INFO
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
RELEASE INFO
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号