Japanese
TGMXのニュー・アルバム『I CAN'T SING IT』リリース記念の特設サイトがオープン
2012.11.12 12:00
TGMXが所属するFRONTIER BACKYARD、SCAFULL KINGなどのバンド、プロジェクトとは全く違う最近の作曲のモードで生まれた美メロ作品!40歳をむかえたTGMXの最新の楽曲、安定感あるアレンジ、伸びやかな歌声は必聴!1stソロ・アルバム発売より、まる11年ぶりの同日に2ndアルバムを発売。
2000年11月23日に発売され5,000枚限定即完売してしまった1stソロ・アルバムからまる11年。当時から活動しているSCAFULL KINGや、FRONTIER BACKYARD、CUBISMO GRAFICO FIVE、THE DEKITS、LOW IQ 01 & MASTER LOWなどのバンド活動や、プロデュース業など様々な音楽活動を経て制作された丸ごとTGMXな作品が完成した。
2011年から弾き語りの活動も始め、今年に入りKeishi TanakaとのTWIN SONGSツアーで、歌心あふれる演奏を全国19箇所にて行ってきた。そのツアーで歌を届けることの大切さを実感し、音楽キャリア初の日本語詞の曲を収録。その中の1曲は、ツアー中Keishi Tanakaと二人で演奏してきた「KARUI KIMOCHI」全国を非常に盛り上げた楽曲だけにファン待望といっても良いことだろう。これまでのバンドの音源とは違う、ピアノをメインにしたヴォーカリストTGMXが歌い上げる「ever change」や「Night comes」や新境地の「china blue cocktail」のような歌モノのスウィートソウルを多数収録。これら楽曲は彼の歌の素晴らしさが十分に伝わる。歌モノが多い中でも、非常に軽快なリズムが際立つディスコ・チューン「opposite」や、PRINCEとムーンバートンを融合した様なアッパーな曲、「BABY,CHILD」ような童心にかえったような(?)アソビ心もちりばめられ、TGMX独特な世界観が12曲に濃縮されている。これまでの活動からも垣間見える根本にあるブラックミュージックの要素はもちろん健在で、アーバンで都会的な部分を醸し出す彼ならではの細かい音選びの拘りは唯一無二の音楽を作り上げている。
40歳となった今年、1stソロの再発に始まり、11月7日には、彼のこれまで参加した作品全てをまとめた本をリリースする。本の中での周りのミュージシャンのアンケートから、音楽に対して貪欲に挑戦し続ける彼の姿が読み取れる。それは作品だけでなく、お客様を楽しませるエンターテイメント性も諦めることなく、そして、それを最大限楽しめる音楽人であるからこそ、周りのミュージシャンからの信頼も厚い。今作に、そんな多数の友人の方々が参加している。
TGMX『I CAN'T SING IT』特設サイト
https://www.niwrecords.com/icantsingit/
2012/11/23
TGMX
『I CAN'T SING IT』
NIW84 2,940円(税込)
01.under the stargate
02.Today
03.AKIRAME NO NATSUNI
04.opposite
05.china blue cocktail
06.I listen to music alone
07.Night Comes
08.Take me back there
09.BABY,CHILD
10.KARUI KIMOCHI
11.cumbi
12.ever change
下記ゲスト参加ミュージシャンの皆様です。
Gakuji "CHABE" Matsuda /percussions M-2,9,10
Kat McDowell /backing vocals M-8
KAZUHIDE TAKAMOTO(COMEBACK MY DAUGHTERS)/additional vocal M-2
Keishi Tanaka /additional vocals M-10
KENZI MASUBUCHI(FRONTIER BACKYARD, SCAFULL KING)/classic guitar M-12
MASATOMO "MAURICE" YOSHIZAWA (YOUR SONG IS GOOD, THE DEKITS) /acoustic guitar M-9 by the courtesy of KAKUBARHYTHM
NARI (SCAFULL KING, WUJA BIN BIN) /saxophone,fluite M-2,5,6
Takayoshi Shirakawa (ini corp. ,BACK DROP BOMB)/vocals M-4
TA-1 (KONCOS, Anoraks) /drum M-10
小野武正 (KEYTALK, Alaska Jam) /additional guitars M-8
サイトウ "JxJx" ジュン(YOUR SONG IS GOOD)/additional synthesizer M-11
シーサー (浅草ジンタ) /trumpet M-2,5,6
村田シゲ (CUBISMO GRAFICO FIVE, □□□ ,Circle Darko)/bass M-2
福田"TDC"忠章 (FRONTIER BACKYARD)/drum M-2,5
古川裕 /vocals M-4 guitars M4,5
柳隼一 /additional piano M-5
misomasashi (PINK POLITICS,BAR FABRICA)/additional percussions M-12
浜田 将充 (QUATTRO, CIRCLE DARKO, BANDIT) /additional backing vocal M-10
カディオ(QUATTRO,イケメンドラマー)/additional backing vocal M-2
2012/11/07
TGMX
『TGMXの音楽関係』
NIW83 2,100円(税込)
SCAFULL KING、FRONTIER BACKYARD、CUBISMO GRAFICO FIVE、THE DEKITS、LOW IQ 01 & MASTER LOW他で活躍するマルチプレイヤーにして天才的な作曲&アレンジセンスを誇るTGMX。彼を紐解くために各主要人物との対談を中心に参加した150作品を超えるディスコグラフィーをパーフェクトにした内容。更に彼の交友関係のミュージシャンの中からアンケートを実施。彼の音楽人以外の部分も垣間見れる丸ごと「TGMX BOOK」。これまでの彼のファンの方々はもちろんのこと、若手のミュージシャンの方々も是非読んで、聴いて楽しんで頂きたい本である。付続のCDには、TGMX参加の代表楽曲(プロデュースから、VOCAL参加した様々な楽曲など)、11/23に発売する2ndアルバムからも1曲先行収録している。
対談--------
CHABE
YUTAKA FURUKAWA(exDOPING PANDA)
THE DEKITS(KC/MAURICE/TK)
LOW IQ 01
ヒダカトオル
及川勉(curva nord studio)
橋本塁(SOUND SHOOTER)
HIROSHI BROWN(Oi-SKALL MATES/RUDE BONES)
TGMX aka SYUTA-LOW TAGAMI (FRONTIER BACKYARD)
90年代後半から、SCAFULL KINGのリーダー、ヴォーカル&トランペットで活動。2001年1月12日~14日渋谷AX3DAYSを最後に休止状態へ。2001年11月、TGMX名義の1stソロ・アルバム『MUSIC LIBRARY』のリリースが即日完売。ソロ・ワークをしつつ、2004年頃から本格的始動したFRONTIER BACKYARDは、現在までにアルバム4枚、ミニ・アルバム1枚などをリリース。FUJI ROCK FESTIVAL、RISING SUN ROCK FESTIVAL、ROCK IN JAPAN FES、COUNTDOWN JAPAN、RUSH BALL、KESEN ROCK FESなど数々のフェス等にも出演。他にもCUBISMO GRAFICO FIVE(2001年-)、THE DEKITS(2011年-)のバンドで鍵盤、ギターなどの楽器を担当。LOW IQ 01 & MASTER LOW(1998年-)のサポート・メンバーでもある。バンド活動のみならず、プロデュース、楽曲提供、DJ、弾き語り等あらゆる音楽 形態でマルチに活動中。
40歳を迎えた今年は、“TWIN SONGS”題した弾き語りツアーをKeishi Tanakaと全国19箇所にて開催。6月25日に当時即完売した『MUSIC LIBRARY』を再発。11/7には、TGMXの全てが詰まった『TGMXの音楽関係』なる本をリリース。そして、11/23に待望の2nd solo album『I CAN'T SING IT』をリリースする。
FRONTIER BACKYARD
https://www.frontierbackyard.com/
■TGMX (弾き語り、DJ、etc)
11/24 タワーレコード仙台パルコ店(インストア弾き語り)
12/06 大阪FLAKE RECORDS (インストア弾き語り)
12/09 タワーレコード名古屋パルコ店(インストア弾き語り)
12/29 タワーレコード新宿店(インストア弾き語り)
01/12 宇都宮 kcucha rismo espresso coffee (弾き語り) w.KONCOS
DE KIT DEE JAY'S(レギュラーDJイベント)
11/29 三宿web
01/31 三宿web
■FRONTIER BACKYARD
11/23 仙台MACANA "NEO CLASSICAL" w. dustbox
12/07 大阪シャングリラ "NEO CLASSICAL" w. avengers in sci fi
12/08 名古屋CLUB UPSET "NEO CLASSICAL" w. avengers in sci fi
12/30 幕張メッセ "COUNTDOWN JAPAN12-13”
02/16 渋谷ASIA "NEO CLASSICAL" w. BACK DROP BOMB
■THE DEKITS
11/18 名古屋得三
11/19 大阪雲州堂
12/10 横浜サムズアップ
関連アーティスト
FRONTIER BACKYARDLIVE INFO
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号