Overseas
COLDPLAY、ツアー・フィルム/ライヴ・アルバム『Live 2012』を11月リリース
2012.09.26 21:56
COLDPLAYが11月19日(日本11月21日発売)に9年ぶりのコンサート・フィルム/ライヴ・アルバム『Live 2012』をリリースする。これは2011年6月のスタート以来、300万人以上を動員し、高い評価を得た『Mylo Xyloto』ワールド・ツアーのドキュメントだ。
フィルムの監督は、Adeleの『Live at the Royal Albert Hall』やTHE PRODIGYの『World's on Fire』を手がけたPaul Dugdale。『Live 2012』にはパリのスタッド・ドゥ・フランス、モントリオールのベル・センター、そしてバンドがピラミッド・ステージのトリを取り、圧巻のパフォーマンスを披露したグラストンベリー2011の映像が収録される。
COLDPLAYのフロントマン、Chris Martinはこう語っている。
“『Mylo Xyloto』ツアーは、バンド史上最高に楽しめたツアーだ。スタートからとても気分が高揚していた。それは一部にぼくらが音楽、LEDのリストバンド、花火、レーザーといったもろもろに自信を持っていたからだけど、いちばん大きかったのは、ぼくらがプレイした観客のすばらしさだ。長年のあいだに、ぼくらのファンはますますコンサート自体の一部になってきている。やかましくて、多種多様で、ソウルに満ちあふれ、おかげでぼくらが自分たちだけでやるときよりも、曲がずっとよく聞こえてくる。ぼくらは彼らからもらう信じられないようなフィーリングを、瓶詰めにしたかった。それできあがったのが、ぼくらのコンサート・フィルムだ”
『Live 2012』の監督、Paul Dugdaleはこう語っている。
“壮大であると同時に親密な感じのするフィルムをつくりたかったので、この上なくカラフルなCOLDPLAYのパフォーマンスに、飾り気のないスナップでアクセントをつけてみたんだ。映画は7万5000人収容のスタッド・ドゥ・フランスを中心に、世界各地のコンサートからの選りすぐりで構成している。わたしとJAデジタルは、COLDPLAYがステージにアプローチするのと同じようなかたちで、このフィルムにアプローチしたいと考えた。これは基本的に人々に関する映画なので、バンドがステージと客席の境界をなくし、スタジアムの最前列から最後列まで、すべての人々に手が届くツアーをつくり上げていく過程に焦点を当てたいと考えたわけだ。これは90分におよぶ、感情の万華鏡だ。映画作家としてわたしが目指したのは、なによりもまず、観客の目をより大きく見開かせ、その心臓の鼓動を早めることだった”
この『Live 2012』は2012年11月21日(海外は11月19日)に日本でリリースされる。
Coldplay Live 2012 (Official Trailer)
▼リリース情報
『Live 2012』
2012年11月21日発売
DVD/CD TOBW-3396 3,800円(税込)
ブルーレイ/CD TOXW-4005 4,800円(税込)
※詳細は後日掲載いたします。
▼COLDPLAY日本公式サイト
https://emij.jp/coldplay/
関連アーティスト
COLDPLAYLIVE INFO
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
- 2025.05.29
-
オレンジスパイニクラブ
THE BAWDIES
片平里菜
THEラブ人間×ニッポンの社長
斉藤和義
怒髪天
yummy'g
sumika
BECK
あいみょん
Hump Back
ハンブレッダーズ / w.o.d. / Kanna
CUTMANS
- 2025.05.30
-
THE YELLOW MONKEY
TENDOUJI
オレンジスパイニクラブ
緑黄色社会
yutori
KALMA
サイダーガール
片平里菜
[Alexandros]
a flood of circle
チリヌルヲワカ
水中スピカ
Subway Daydream
女王蜂
Mr.ふぉるて
downy
四星球
Lucky Kilimanjaro
DYGL
MONO NO AWARE
flumpool
射守矢 雄(bloodthirsty butchers) / 山本久土
Nothing's Carved In Stone
- 2025.05.31
-
古墳シスターズ
ポップしなないで
GANG PARADE
怒髪天
チリヌルヲワカ
ヤングスキニー
"hoshioto'25"
People In The Box
indigo la End
浅井健一
[Alexandros]
a flood of circle
竹内アンナ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
おいしくるメロンパン
斉藤和義
打首獄門同好会
Myuk
THEラブ人間×ニッポンの社長
水中スピカ
THE BAWDIES
Mr.ふぉるて
HY
androp
sumika
Creepy Nuts
"CAMPASS 2025"
eastern youth
Keishi Tanaka
"THE BEACH 2025"
東京スカパラダイスオーケストラ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
flumpool
星野源
Official髭男dism
清 竜人25
- 2025.06.01
-
DYGL
YUTORI-SEDAI
古墳シスターズ
怒髪天
Subway Daydream
TENDOUJI
ポップしなないで
おいしくるメロンパン
ヤングスキニー
緑黄色社会
サイダーガール
KALMA
浅井健一
yutori
打首獄門同好会
Myuk
androp
downy
斉藤和義
Baggy My Life × Comme des familia
オレンジスパイニクラブ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
ネクライトーキー
HY
sumika
Creepy Nuts
WANIMA
サニーデイ・サービス × YOGEE NEW WAVES
arko lemming
DURAN × BONGFATHER
"CAMPASS 2025"
Academic BANANA
FIVE NEW OLD
ASIAN KUNG-FU GENERATION
indigo la End
星野源
Official髭男dism
RELEASE INFO
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.26
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.05
- 2025.06.06
- 2025.06.11
- 2025.06.12
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号