Japanese
VOI SQUARE CAT
2025年06月号掲載
Member:Mutsumi(Vo/Ba) Yumika(Gt) Hasshi-(Dr/Cho)
Interviewer:フジジュン
-あはは(笑)。この曲ができて今作が見えてきたみたいな鍵になった曲はありました?
Mutsumi:今作で僕がすごく考えてたのが、"今まである楽曲に加えてこういうふうに行けたらもっとセットリストが良くなるよね?"みたいなことで。「ソニックランドリー」はまさにそういう感じでしたね。"1曲目に定番曲をやって、2曲目に「ソニックランドリー」をやったら、俺がお客さんならアガるな"とか、そういう発想でした。
Hasshi-:そう、ライヴをずっと重ねてきたなかで"ここに差し込めるこんな曲が欲しい"とか、アクセントになる曲を中心に組み立ててていきたいなっていうところがあったんですが。その中でも「ソニックランドリー」はメロディもすごく良かったんで、僕の中では表題曲にしたいくらいのいい曲だったし、ここから広がった感はすごくありましたね。で、その後に「平成パイレーツBLUE」ができたのかな?
Mutsumi:ちなみに「平成パイレーツBLUE」は最初の仮タイトルが"太田胃散"でした。
-全然知らなくていい情報です(笑)。「負けるな!」はどのタイミングでできた?
Mutsumi:「負けるな!」は、わりと早かったですね。
Hasshi-:"2ビートの曲が欲しいよね"となって、候補曲はいくつかあったんですけど、"もうちょっと作ってみよう"ってデモを作ったのが「負けるな!」で、「シャイニージャーニー」も"ジャンプできる曲が欲しいよね"って作った曲で。やっぱりライヴのこともめちゃくちゃ考えながら作ってたし、今作はそこの整合性がすごく取れてると思います。
-ライヴと作品制作を同時に考えることができて、それを形にできてというのは10年やってきた成果だし、今の充実ぶりがしっかり表れてるってことでしょうね。「負けるな!」がどストレートなショート・チューンになった理由は?
Mutsumi:もともと1分ちょっとで終わるようなショート・チューンがめちゃ好きで。
Hasshi-:僕等も好きですし、"今までのVOIらしいエッセンスを出したいよね"っていうところで、こんな曲を求めてくれるファンもいると思ったので盛り込んだんですが、結果的にすごくいい曲になったので、作って良かったですね。
-「負けるな!」が一つ今作を象徴する曲になったし、MVもできて、初のタイアップ(テレビ朝日番組"ジャイキリダイアン"5月度エンディング・テーマ)も決まって。自分たちらしさを全面に出して、今伝えたいことをギュッと凝縮した結果、それがちゃんと評価されたっていうのがすごく良いですね。
Mutsumi:めちゃめちゃ嬉しいです。MVには普段からお世話になってる人に出てもらって。
Hasshi-:結構早い段階から"この人いいじゃん!"って白羽の矢を立ててね(笑)。全部が上手いことハマりました。
Mutsumi:自分たちでMVのアイディア出しをしたり、プロデュースしたのも初めてで。"こういうふうにしたいです"って監督に相談しながらMVを作っていきました。
Yumika:限られた時間の中で作ったんですけど、すごく面白いMVになって。むー(睦)君は絵コンテを描いてきて、かなり気合が入ってて。メンバーのやりたいことをギュッと詰め込んで、それが実現できた良いMVになったと思います。
-そして、最新作を引っ提げての全国ツアーを開催中です。ライヴの感触もすごく良かったと話していたツアーの感想はいかがですか?
Mutsumi:悔しいところもめっちゃあったんですけど、仲間がケツを叩いてくれるんですごくいいツアーになってるなと実感してるところです。最高ですね。
Hasshi-:うん、悔しいは僕も思ってることですけど、それも含めてすごく充実してます。『SONIC』の曲も完璧とは言わずとも、想像通りにいい感じで消化できてるなって実感があるので、ここからもっと洗練してファイナル・シリーズに持っていけたらなという感じで、モチベーション高くやってますね。
Yumika:私は前回の『THREE』ツアー("5th Mini Album『THREE』Release Tour「THREE PIECE TOUR」")が、加入してすぐのタイミングだったので、"加入しました。よろしくお願いします"みたいな感じで全国を回ってたんですけど。今回は"VOI SQUARE CATのYumikaです!"っていう前回とは違った気持ちで臨めているので、やっぱり気持ちも全然違うし、すごく充実してます。"わ~、Yumikaちゃん!"って会いに来てくれる女性のお客さんも多くてすごく嬉しいし、"入って良かったな"と実感してますね。
-6月6日から東名阪で行うワンマン・ツアーに向けての意気込みはいかがですか?
Mutsumi:代官山UNITは、僕が始めて遊びに行ったライヴハウスと言っても過言ではない会場で、それもあってあのときの光景が忘れられないのでUNITを選んだんです。ワンマンでパンパンにしたいですね。"BONEDS TOUR"って4マンのライヴで、BLUE ENCOUNT、AIR SWELL、SWANKY DANK、MY FIRST STORYという組み合わせだったんですけど、お客さんパンパンでアザまみれで帰ってきて、ライヴ・キッズの友達もめっちゃできてすごく楽しかったので。あの光景を自分たちで作りたいっていうのはすごくありますね。
Hasshi-:UNITは僕も思い出深い会場で、インディーズのバンドのライヴを観に行くきっかけになったのがUNITで観たライヴで、11年前のALL OFFのツアー・ファイナルで、ANGRY FROG REBIRTH、ROACH、04 Limited Sazabysっていう対バンで。Mutsumiも一緒に行ったよね?
Mutsumi:僕がALL OFFがめちゃくちゃ好きで、ライヴに行きまくってて。ALL OFFと対バンで出た04 Limited Sazabysが、"ほぼ東京に来たことない"ってMCで言ってた頃で、"ALL OFF、めっちゃいいから一緒に行かない?"って一緒に行きました。
Hasshi-:帰りの代官山の駅のホームで、"あのステージに立ちたいね"って言ってたのがようやく叶ったのが今回なので、パンパンにして成功させたいし、あのときの自分に"11年後、あのステージに立てるぞ"と言ってやれるようなライヴにしたいです。
Yumika:すごく大きな会場で、挑戦ではあるんですけど。私の中でVOIに入って一番大きな会場でやったのが、加入した日の渋谷CLUB QUATTRO("VOI SQUARE CAT 10th Anniversary「TWO PIECE」")で。あの日見た景色が脳裏に焼き付いて離れないんですけど、あの日を超える光景が見たいなと思ってるので、ワンマンに向けてバチバチに仕上げていきたいと思います。
-新曲も仕上がってきてるし定番曲もやりたいし、セトリを考えるのも大変ですね。
Mutsumi:こんなセトリになるだろうって想像はつくんですけど、できればワンマンまでに新曲を1曲持っていきたいと思ってて。新曲もありつつ、上手く組み立てたいなと考えてます。
-おぉ! 大変な思いをして『SONIC』を完成させたけど、創作意欲はまだ漲ってるぞと。
Mutsumi:はい、まだ全然あります。ツアーでバタバタしてるけど、新しい曲はどんどん作っていこうと思ってて。今が一番楽しいっていうのをお客さんとも共有したいので、みんながドキドキすることをここからもどんどん発信していきたいです。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号