Japanese
トゲナシトゲアリ
2024年08月号掲載
Member:理名(井芹 仁菜/Vo) 夕莉(河原木 桃香/Gt) 朱李(ルパ/Ba)
Interviewer:宮﨑 大樹
©東映アニメーション
-楽器隊も、キャラクターの個性が立っているからこそ、各パートもちゃんと際立たせてあるので、その分演奏は難しそうですね。
夕莉:桃香はギターがめちゃくちゃ上手い設定ですからね。最近では11話で演奏している「空白とカタルシス」のギター・ソロと、その後の速弾きが難しくて。今まで避けてきたような弾き方――私はタッピングとかチョーキングが苦手なんですけど、そういうのももう弾くしかない。そんな壁を超えてもどんどん高い壁が出てくるので、オーディションが始まってからはずっと壁を登り続けている感じです(笑)。その分楽曲を通してめちゃくちゃ成長できています。
-ベースも前に出るタイプのベースというか、動きのあるフレーズが多いですよね。
朱李:そうですね。アニメ放送前に発表された楽曲の時点で暴れたフレーズが多かったです。特に「極私的極彩色アンサー」(2023年12月リリースの4thシングル表題曲)という楽曲のベースラインが、"本当にベースなのか?"と疑うぐらい前に出ていて。この楽曲は最初に音源をいただいたときから"これを弾くんですか......?"と(笑)。最初は苦しみながらやっていたんですけど、レベルが高いからこそ頑張れるし成長もできるので、今は感謝しています。
-そんな高難度の楽曲のリリースをコンスタントに重ねて、早くも2ndアルバム『棘ナシ』がリリースされますが、1stアルバム『棘アリ』(2024年4月リリース)を振り返ると、改めてどんな作品でしたか。
理名:『棘アリ』の収録曲は、アニメが始まる前の"ガールズバンドクライ"のあらすじとキャラクター情報くらいしか分かっていない状態で発表してきた曲だったので、私たちリアル・バンド"トゲナシトゲアリ"としての名刺代わり、"肩書きになる一枚です"と言っていました。
夕莉:アニメと関係のない普通のバンドの曲としてフラットに聴いたとしても、めちゃくちゃカッコいいと思えるようなハイレベルな楽曲が詰まったアルバムだと思います。
-とはいえ、アニメを観てから『棘アリ』を聴くと、"桃香が書いた曲なんだな"と感じるところがありますよね。
夕莉:そうですね。トゲトゲは桃香が作詞、作曲をしている設定なので、ストーリーを知ってから聴くと"あ、桃香さんがこれを書いてるんだ、涙が出る......"というような曲もあると思います。アニメを観る前に聴くのと観た後に聴くのとでは、また違った印象になるアルバムです。2ndアルバムの『棘ナシ』は、アニメで使用された楽曲がたくさん収録されているので、アニメからトゲトゲを知ってくれた方には"あのときのあの曲だ"と思ってもらえるはずです。
-そういった意味では、『棘ナシ』はアニメから知った方にまず聴いてほしい作品だといえそうですね。アルバムを通して聴いてみての印象はいかがでしたか。
理名:本当に難しい曲ばかりだなと改めて思います。でも、ライヴでやるのを想像しながら最初から最後まで聴いていると、"絶対に盛り上がるだろう"という確信もありました。
-特に思い入れのある曲を伺えますか。
夕莉:「声なき魚」は一番演奏が楽しくて大好きで、"好きな曲はなんですか"と聞かれたときはいつも「声なき魚」と答えているんですけど、思い入れで言うと「空の箱」です。この曲は桃香にとってもすごく大事な曲で、桃香と仁菜の出会いのシーンでも歌われています。ダイヤモンドダストバージョン、仁菜、桃香バージョン等いろいろなバージョンがあって、それぞれの楽しみ方ができる曲なんですけど、私は仁菜バージョンが一番好きなんです。なので、このアルバムの中で一番思い入れがあるのは「空の箱」です。
理名:私は、『棘アリ』の思い入れのある曲だったら「名もなき何もかも」なんですけど、『棘ナシ』なら「空白とカタルシス」が大好きです。この曲は、仁菜が熊本から帰ってくる新幹線の中で書いた、初めて作詞を担当した曲で、仁菜の過去も全部含めた気持ちが表れた曲なんですね。なので親バカみたいなんですけど、演じている私としては、"仁菜が作詞した"という部分が理由としては大きいです。それに演奏が本当にカッコ良くて、あれを夕莉ちゃんが弾いているのを想像したら、もう惚れちまいますよ(笑)! ベースもドラムもキーボードも本当にカッコ良くて、特にあの曲はキーボードの存在が重要なんです。表にガツンと出るキーボードではないけど、ところどころで本当に重要な役割を果たしていて。"各楽器の魅力がたくさんある楽曲"というところも含めて、この曲が大好きです。
朱李:好きな曲は「運命の華」です。演奏が本当に楽しくて、バンドで練習していると、休憩時間でもみんな思わず弾き出しちゃうし、誰かが弾いているとそこに入っていったりするんです。でも、思い入れだと「心象的フラクタル」ですね。私も親バカみたいになっちゃうんですけど、beni-shouga(海老塚 智(Key)とルパが劇中で組んだ音楽ユニット)で作った楽曲なので。キーボードとベースが目立つので、ライヴで披露するのがすごく楽しみだなと思う楽曲でもあります。
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号