Japanese
Aqilla
2024年04月号掲載
Interviewer:藤坂 綾
-Aqillaさんの曲はたしかにノリづらいかも。裏切られる展開が多いですし。
そうなんですよ。ただ、私のライヴにいつも来てくれる人は、最初はやっぱりわかんないって言うんですけど、曲をいっぱい聴いてくれて、次にライヴに来たときには"ちょっとわかってきたよ"って言ってくれるんです(笑)。それが気持ちいいというか、"きたきた"って。音楽がすごく好きな人は最初からわかってくれて、ノッてくれてる人もいて、"すごいなこの人"って思うんですけど、"ちょっと負けてらんないな"って(笑)。
-この独特な感じは、Aqillaとしてスタートするときからバンド・メンバーと一緒に作ってきたんですか。
そうです。ありがたいことにずっと変わらずにみんなでやってきて、最初はバンドになれなかったりもしたけど、今はこのメンバーじゃないと怖くて。完璧な4人になれてる気がするんですよ。最近はバンドを褒めてもらえることも多くなってきて、私も負けてらんないって(笑)。
-あはははは。SHELTERのとき、めちゃめちゃバンドでした。
嬉しいです。ソロ・アーティストではあるんですけど、別にソロっぽく振舞いたいわけでもないし、あくまでもロックでバンドだから、ちゃんとバンドとして見えてたら嬉しいですね。共演者さんでもAqillaをバンドだと思ってる方がたまにいるんですけど、全然それでいいと思ってるし、そうやって見えてるということは、これまで頑張って作り上げてきた甲斐があるなと。
-バンドのメンバーがまた変態っぽいというか、"あー、音楽が大好きなんだろうな"と。
そう、うちのバンド・メンバー、みんな変態なんですよ。それで言うと、テーマは"変態"だと思っていて。
-今回のアルバムの、ってことですか?
いや、もう全部を通して。変態って結局かっこいいんですよね。特に音楽なんて、変態なら変態なほど面白いじゃないですか。変に正統派に行っちゃいけないなって。
-たしかに。最終的にその変態的なところがクセになってしまうし、Aqillaさんの音楽もまさにそれなんですけど、そこは狙ってのことなんでしょうか。
手の内を言うのもなんなんですけど、狙ってる部分もあります。例えばレコーディングをしてても、ふたつの道があったとして、聴いてて気持ちいいものとそうでないもの。そういうときは"気持ちいいほう選んじゃダメじゃね?"って話し合いが行われるんです。それだけを考えていつも曲作りをしてるので、"ここの音、外そうよ"とか、あえてそっちの道を選ぶという。メロディに音がきれいにハマってるのも嫌いだし、音符通りに歌うのもあまり好きじゃないし、常日頃からそんなことを考えています。
-いいメロディいっぱいあるんですよ、今回のアルバムも。でも、それが見事に崩されるというか、"え、嘘、そう来る?"って。
常にそれだけを考えてます。"なんでそこ気持ち良く行ってくれないんだよ"って、そう思った時点でこっちの勝ちなんです。"思い通りなんていかせねーよ"って、挑発してるのかもしれない(笑)。
-負けず嫌いですか。
負けず嫌い。今話してて思いました。今まで気づかなかったです。
-それがすべていいほうに行ってるんだと思います。
そうかもしれないです。いろんなバンドさんと対バンしてきたけど、やっぱり完全アウェイなことがすごく多くて。そもそもこういう音楽をやってる人とも出会わないから基本アウェイなんですけど、そういうときこそ燃え上がるところはあるかもしれないです。
-どの曲も省けないとおっしゃっていましたが、今回のアルバムの中から1曲だけお気に入りの曲を選ぶとしたらどの曲です?
難しい!
-そうですよね。
うーん......「it's MUGGY」かな。ライヴでやってないし、今のところやることを考えてないんですけど、この曲がこのアルバムに入ってることによって、より自分の今までを表すことができているというか、うまく言えないんですけど。メロディから何から何まで全部好きですね。事務所のスタッフの中でも上位に入る曲なんですけど、ライヴでやらないっていう。
-どうしてやらないんです?
大事だからこそ、むやみやたらにやりたくないっていう気持ちがあって。好きだからこそ、ここぞというときにやりたいから、それまでは聴いててほしいなと。これまでの曲でも、ライヴでやってない曲はかなり多いんですよ。それは、レコーディングしたこの音楽をしっかり聴いてほしいという気持ちが強くて。「夢幻泡影」もそうなんですけど、こういう曲は私にとってとても大事なので、ライヴでいつかやるかもしれないけど、夢を壊したくない気持ちもどこかにあるんです。大事だからこそ過保護になってしまう感じですね。
LIVE INFO
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号