Japanese
SPECIAL OTHERS
2023年11月号掲載
Member:芹澤 “REMI” 優真(Key) 又吉 “SEGUN” 優也(Ba) 宮原 “TOYIN” 良太(Dr) 柳下 “DAYO” 武史(Gt)
Interviewer:石角 友香
リリースするものは"こういう曲です"というのを見せて、ライヴはアレンジが全然違う。そういうのが楽しいと思う
-フレージングが新しいっていう感じがしました。
宮原:そうですね。変拍子というか複合拍子のところがあったり、それでいてメロディアスなところもあるし。なんか"(魔法の天使)クリィミーマミ"のエンディング・テーマ観てたらすごいいい世界観だなと思って(笑)。そういうファンシーな気持ちで作りましたね。なんかクリィミーマミが月のベッドで寝てたような気がして。気がするだけなんですけど(笑)。
-そういう連想ゲーム大事ですね(笑)。
芹澤:おじさんが頭の中でそれ考えてるのなかなかの気味の悪さはあるけど(笑)。
宮原:でも今の時代にはない、すごい底抜けに前向きなファンタジーがあるんですよね。
芹澤:全然わかるよ。ちなみに俺は真逆の現実的な話なんですけど、スペインから取り寄せたFarfisaっていうヴィンテージのコンボ・オルガンを、結構高かったから絶対にどうしても使いたいって気持ちで「Fanfare」で使いました。元取りたいって気持ちで。コンボ・オルガンと言って、B3っていうハモンド・オルガンに対抗してイタリアの会社が作ったもので、昔のロックの人とかが結構使ってて。
-ハモンドに近い?
芹澤:ハモンドに近いし、あとVOX Continentalとかにも近くて、THE DOORSの......。
-Ray Manzarek?
芹澤:はい。あの音にも近いというか、あれのもうちょっと攻撃的な音ですね。
又吉:僕はやっぱ「Journey」が、久々にこういう感じの曲やったなっていう。開けてるようなイメージがあって。やっぱコロナ禍は内に向いてたような気がするんですよね。いろいろ曲を作る中でいい意味で内向きっていうことなんですけど、そういうのを前作でやったうえで、「Journey」みたいな開けた曲ができあがったっていうのは良かったなっていう感じですね。
-柳下さんは?
柳下:「Bluelight」はこのラインナップの中ではわりと疾走感があって、ちょっと若いときの気持ちというか、仮タイトルが"青春"で、そこからきてるぐらいなんですけど、なんか俺たちに残るわずかな青春の気持ちをちょっと入れたような(笑)。だからフレーズ的にもわかりやすくシンプルな部分も多かったりして、わりとパッションでやったつもりですね。
宮原:でも「Bluelight」は作るのに時間かかりましたね。いろいろメロディの絡みとか、ちゃんとするのにすごい時間がかかったというか。同時に、たしかにヤングの曲なんで、まだ俺たちにこれを求めてるかな? と思いながら作った曲ですね。そんな後ろ向きな感じでもないんですけど、自分たちもカッコいいと思ってもちろんやってるんですが、こういうヤングな曲みんなまだ好きかな? と思ってます。だからこれを読んだ読者の方は感想書いてください(笑)。
-この曲で"一発録りなんだ"と思ったんです。
宮原:あ、この曲はそうですね、一発です。しかもクリック聴いてないかもしれないですね。
-若干走ってる感じありますもんね。
宮原:ありますあります。今作、クリック聴かないでやろうと思ってたんですけど、途中から忘れて聴いてるんですよね(笑)。でも聴いてるテイクもやっぱいいなって思いました(笑)。右行ったり左行ったりして答えに辿り着くんですね、って思いましたね。
又吉:曲の特性みたいのがたぶんあるんですよね。クリック聴いて録るほうがこの曲には合ってるなとか、ないほうがこの曲は聴かせられるなっていうのが自ずと曲によってあるので、そういうのを感じ取って録ったと思います。
-ラストの「Thank You」は全部できてから作られたんですか?
宮原:最後の最後ですね。
-ライヴでソロ回しとかもしやすそうな曲ですね。
芹澤:結構このアルバムの曲は、全体的にそういうのがやりやすい曲が多い気がしますね。
柳下:今までは曲自体がもうセッション状態になってるのがCDに収められてたんですけど、今作に関してはこれがベーシックになって、これをアレンジしてライヴでセッションっぽくしていくっていうような状態で収録されてる感じになった気がしますね。
宮原:そういえば、最近曲に対する考え方が変わったんですけど、ものすごくジャムることってライヴだけで見せればいいやって思ったんですよね。で、リリースするものに関しては最小限の形を見せるというか、"こういう曲です"っていうのを見せて、ライヴで観たら全然アレンジが違ったみたいな。ライヴで観てるときに楽しいと思ったんですよね、長いセッションとかって。そういう気持ちの変化もあってこのサイズ感になっていきました。
-そしてツアー"Journey to SPE 「SPECIAL OTHERS Journey Release Tour 2023」"も始まりますけれども、前回("SPECIAL OTHERS ACOUSTIC TOUR 2023 CD付き!~極~")久しぶりにツアーで回られてどうでした?
柳下:ツアー自体はわりとコロナ明ける前からやってたんですけど、その中でどんどんお客さんの状態が変わってくるというか。マスクしてる状態から外れていったりお客さんが声を出すようになったり、そういうのを段階的に見たときに、やっぱりもとの状態が一番最高だよなって。
宮原:今年のツアーの最初は日比谷野音("SPECIAL OTHERS TOUR 2023")だったんですけど、そのときに結構歓声も上がってて、戻ってきたのを感じましたね。
柳下:やっぱり歓声が上がってくれると、僕らもセッションしたりするので、こっちの気持ちにもすごくそれが反映されるっていうのがあって、やっぱりないよりあったほうがいいなって思いました。
芹澤:出したいのに出せないって状態は良くないなって。やっぱりちょっと変わるんですよね。出したいのに出せない静かさと本当に聴き入ってる静かさって、なんでそれが伝わってるのかはわかんないですけど、わかるんですよ。その窮屈さっていうのはないほうがお客さんもいいと思うし、声出しても出さなくても楽しめるけど、出したい人は出せたほうがいい。恥ずかしい思いをする人がひとりもいない状況が一番いいですから。
LIVE INFO
- 2025.11.01
- 
    
    東京スカパラダイスオーケストラ怒髪天PIGGS超☆社会的サンダルポルカドットスティングレイMONOEYESシドLACCO TOWERMrs. GREEN APPLEズーカラデルLiSAOmoinotake"ボロフェスタ2025"ドミコTOKYOてふてふDannie MaySIX LOUNGEhockrockbgo!go!vanillasosageWurtSRADWIMPSThe Biscatsbrainchild'sぜんぶ君のせいだ。INORANchilldspotmoon dropインナージャーニーKANA-BOONAFTER SQUALL松永天馬(アーバンギャルド)NANIMONO愛美CYNHNDeNeelkoborethe cabs離婚伝説[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
- 
    
    osageOKAMOTO'SPIGGSHEP BURN秋山黄色吉澤嘉代子MONOEYESセックスマシーン!!ビレッジマンズストア離婚伝説Mrs. GREEN APPLEズーカラデルビッケブランカ × Salyu"ボロフェスタ2025"KING BROTHERSwacciLaura day romancePIXIESWurtSDevil ANTHEM.TOKYOてふてふRADWIMPSDannie Mayぜんぶ君のせいだ。INORANキタニタツヤmoon drop秋野 温(鶴)KANA-BOONAIRFLIPハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか私立恵比寿中学The BiscatsWtB:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほかbokula.
- 2025.11.03
- 
    
    irienchy × no moreNANIMONO秋山黄色フレデリック怒髪天OKAMOTO'S東京スカパラダイスオーケストラDevil ANTHEM.ポルカドットスティングレイセックスマシーン!!キタニタツヤシドLiSA"ボロフェスタ2025"yamaキュウソネコカミ愛美brainchild's藤巻亮太AIRFLIP私立恵比寿中学Bye-Bye-Handの方程式moon dropSPRISESCOOBIE DOthe telephonesフラワーカンパニーズ清 竜人25THE BACK HORN凛として時雨Age FactoryhockrockbLACCO TOWER阿部真央
- 2025.11.06
- 
    
    RADWIMPS古墳シスターズねぐせ。超能力戦士ドリアン吉澤嘉代子TENDOUJI東京スカパラダイスオーケストラTHE SPELLBOUNDLEGO BIG MORLLONGMANキュウソネコカミフィロソフィーのダンス夜の本気ダンスGLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン礼賛ブランデー戦記
- 2025.11.07
- 
    
    YONA YONA WEEKENDERSコレサワReiSIX LOUNGE古墳シスターズあたらよChimothy→NANIMONO超能力戦士ドリアン崎山蒼志ザ・シスターズハイMONOEYESインナージャーニーPompadollSLEGO BIG MORLandropreGretGirl終活クラブフレデリックDOESbrainchild'sLUCKY TAPES大橋ちっぽけBLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
- 
    
    VII DAYS REASONMrs. GREEN APPLEズーカラデルねぐせ。FINLANDSフラワーカンパニーズNANIMONOReiSCOOBIE DO打首獄門同好会離婚伝説PIGGS終活クラブ東京スカパラダイスオーケストラmoon dropキュウソネコカミeastern youthwacciCody・Lee(李)フレデリックosage怒髪天優里ASH DA HEROirienchy × no moreパスピエMONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほかザ・シスターズハイ藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほかビレッジマンズストア
- 2025.11.09
- 
    
    コレサワVII DAYS REASONMrs. GREEN APPLELaura day romanceねぐせ。NANIMONOSUPER BEAVERフラワーカンパニーズあたらよズーカラデルosageFINLANDSSCOOBIE DOMONOEYESSPRISEDevil ANTHEM.崎山蒼志打首獄門同好会キタニタツヤリュックと添い寝ごはんLUCY水平線KANA-BOONラックライフ暴動クラブ東京スカパラダイスオーケストラchilldspotインナージャーニードミコ森 翼PompadollSAppare!キュウソネコカミeastern youthCody・Lee(李)BLUE ENCOUNT優里岸田教団&THE明星ロケッツRhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほかASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほかシド"四星球放送局FESTIVAL"Dannie Maya flood of circleセンチミリメンタル怒髪天
- 2025.11.10
- 
    
    SUPER BEAVER鶴リュックと添い寝ごはんThe Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか荒谷翔大Helsinki Lambda Club超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
- 
    
    PEDROAge Factory×ジ・エンプティBIGMAMALaughing HickSAKANAMON僕には通じないAdo
- 2025.11.13
- 
    
    MONOEYESザ・クロマニヨンズPEDRO東京スカパラダイスオーケストラあいみょんYOASOBIsyrup16g × ZION超☆社会的サンダルさとうもかTempalayキタニタツヤRei片平里菜ドミコNEEamazarashiPENGUIN RESEARCHHump Back
- 2025.11.14
- 
    
    コレサワENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!ポルカドットスティングレイSCANDAL×ハク。CVLTEReiフレデリックWurtS超☆社会的サンダルNANIMONOgo!go!vanillasFINLANDSEASTOKLABフリージアンゴホウビ緑黄色社会
- 2025.11.15
- 
    
    MOSチリヌルヲワカSCOOBIE DOザ・クロマニヨンズthe paddlesキュウソネコカミぜんぶ君のせいだ。LiSA東京スカパラダイスオーケストラ離婚伝説Cody・Lee(李)SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほかYOASOBIPIGGSeastern youthwacciTOKYOてふてふ超能力戦士ドリアンExWHYZCNBLUESPRISEUVERworldmeiyoMrs. GREEN APPLEフレデリックズーカラデルビレッジマンズストアWurtSすなおNEE暴動クラブ崎山蒼志フラワーカンパニーズリーガルリリーTHE BACK HORNYJC LAB.くるりNothing's Carved In Stone"氣志團万博2025"9mm Parabellum BulletINORANmoon dropPENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
- 
    
    SUPER BEAVERLUCYSCOOBIE DOザ・クロマニヨンズchilldspotLiSA秋野 温(鶴)セックスマシーン!!MOSキュウソネコカミぜんぶ君のせいだ。Lucky Kilimanjaro離婚伝説YOASOBI浪漫革命BLUE ENCOUNTDios超能力戦士ドリアンENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!ポルカドットスティングレイosageCNBLUEUVERworldフラワーカンパニーズ清 竜人25NANIMONObrainchild'sCody・Lee(李)Mrs. GREEN APPLEBye-Bye-Handの方程式ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾンeastern youthLaura day romanceガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほかBase Ball Bearぼっちぼろまるネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほかandrop"氣志團万博2025"People In The Box9mm Parabellum Bulletwacci
RELEASE INFO
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE
 
- 
Cover Artists暴動クラブSkream! 2025年10月号 






 
        
     
        
     
        
     
        
    



















