Japanese
HATE and TEARS
2023年09月号掲載
Member:KAYO UI MISA
Interviewer:山口 哲生
8月16日に配信シングル「ARRIVAL POINT」でメジャー・デビューを果たしたHATE and TEARS。グループ史上最も攻めた楽曲を世に放ったばかりの彼女たちが、明日9月27日にメジャー1stシングル『Make a Change REMIX』を早くもリリースする。爽快感全開のタイトル・トラックをはじめ、様々なカラーを持ちながらも、グループ結成初期の頃からライヴを通してファンと作り上げてきた、彼女たちらしいエレクトロポップを詰め込んだ1枚について、KAYO、UI、MISAの3人に話を訊いた。
HATE and TEARSの中で一番生きている曲だなと思います
-この取材を行っているのが8月17日ということで、昨日「ARRIVAL POINT」をリリースし、メジャー・デビューされました。おめでとうございます!
HaT一同:ありがとうございます!
KAYO:告知もしていただいてありがとうございました。
-Skream!もニュースを出してましたね。デビュー曲についてはどんなリアクションが届いていますか?
KAYO:攻めた曲ではあるんですけど、ちゃんと受け入れてもらえていて。ちょっと安心してますね(笑)。
UI:今までリリースしてきた曲の中で一番激しいと思うので、受け入れてもらえていて嬉しかったです。"ラップがかっこいい"と言ってくれている方もいて"良かった!"って。
-それこそ前回(※2023年8月号掲載)お話しされていた、苦戦して頑張ったところが届いているのは嬉しいですね。MISAさんはいかがです?
MISA:エゴサしていると、やっぱり"かっこいい"という声が多くて。まぁ、かわいい系ではないので(笑)、そういう声が多いですね。"MVと合わせてよりかっこいい"とか。
-MVはこの前のワンマンの映像を使われているんですよね。火花が出てましたけど。
KAYO:(ステージの)後ろで低温花火が出てるんですけど、私たち全員、出ていることに気づいてなかったんですよ(笑)。映像を観て"えっ! かっこいい!"って(笑)。
-(笑)演出を聞かされていなかったんですか?
UI:聞いてはいたんですけど、リハーサルで"ちょっとトラブルがあってできないかもしれない"と言われていて。あと、あの花火ってもっとすごい音がすると思っていたんです。もう曲が聴こえなくなるぐらいの音が出るんじゃないかなと思っていたので、余計に気づかなかったんですよね(笑)。それぐらい集中していたところもあると思うんですけど。
-自分たちの後ろで上がっていたし、前にいるお客さんを見ていて気づかなかったという。
UI:そうです。真後ろであんなことになっていたなんて。
MISA:まぁ、集中してたんで!
UI:ほんとか(笑)!?
MISA:してたよ(笑)。一番してた。
-メジャー・デビューしたばかりで、環境に関してはまだそこまで大きな変化はないとは思うのですが。
KAYO:そうですね。節目として自分たちの気持ちが変わったところはあるんですけど、環境としてはまだですね。たくさんの方の応援の言葉とか、SNSの動きを見て実感しているところが大きいです。
MISA:あっ! でも! 環境の変化はまだないんですけど、ドリーミュージックのホームページに載っているのを見て"うわっ!"って驚きました。
UI:デビュー当日に、それこそSkream!さんとか、いろいろなサイトで取り上げてくださったんですが、今日もたくさんの方々が記事を上げてくださっていて。自分が普段見ていたサイトでも取り上げてくださっていたりして驚きました。あと面白かったのが、MVをみんなで観ようということになってYouTubeを開いたんですけど、HATE and TEARSの全然知らないアイコンが出ていて。なんだろうと思って観てみたら......あれってなんていうのかな。
KAYO:機械が読み上げるやつ?
UI:そうそう。ゆっくり実況みたいな。(※ロボットみたいな喋り方で)"HATE and TEARSは~"みたいな動画が上がっていて。しかも結構詳しいんですよ。「ARRIVAL POINT」が「ONE STEP FORWARD」(2023年4月リリースの6thデジタル・シングル)から繋がっていることとか。
KAYO:これってSkream!さんの記事を読んでくれたのかなって(笑)。
-(笑)前回まさにそのお話をされていましたからね。
UI:それを観ていたら、プロデューサーのヅメ(sin hashizume)さんに"メジャー・デビューするってこういうことなんだよ"って言われて"そうなんですか......!?"って。でも、自分たちの知らないところでそういったものが上がるというのが嬉しくもありましたし、初めてのことだったので驚きました。
LIVE INFO
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号