Japanese
SUIREN × Lezel
2023年07月号掲載
SUIREN:Sui(Vo) Ren(Key)
Lezel
Interviewer:高橋 美穂
ギリッギリな感じが面白い。トリップ感があるというか
-Lezelさんはフィーチャリング参加することに対してどう思われていたんですか。
Lezel:最初はスペースで、一緒に曲を作ったりライヴしたりとかどうですか? って言われて。私の一存じゃ決められないから、本当にそう思われるならスタッフさんに言ってください! って(笑)。あんまり真に受けすぎても......じゃないですか。そうしたらガチだった(笑)。
Sui:ちゃんとした経路を通ってオファーしました(笑)。
-じゃあ楽曲もLezelさんをイメージしながら作ったんですか?
Ren:Lezelさんありきで作ったんですよね。Lezelさんの"歌ってみた"やオリジナル曲を聴かせていただいて、SUIRENと絡んだらどんなことができるかな? って。紆余曲折はしたんですよ、実は。僕らのファンからも、Lezelさんのファンからも、どっちも知らない人からも、楽しんでもらうには、好きになってもらうにはどうすればいいだろう、と。そういう意味では今回は戦略的に考えましたね。やっぱLezelさんの声の、いい意味でキンキンしたところを前面に押し出したかったんです。Suiも声に特徴があるので、それを融合するのもいいなと思いつつ、逆にフィーチャリングだから、Suiが支え役になってもいいんじゃないかなって。ゲストのLezelさんをメインに、それを僕らふたりが支えるようなイメージなんですよ。
-あの、正直かなり歌うのが難しそうだなと思ったんですが、Lezelさんいかがでしたか?
Lezel:大変でしたよ、全然(笑)。(レコーディングで、ヴォーカル・ブースの)外にみなさんいらっしゃるので、不安でしょうがなかったです。どんなふうに思っているのかな? って。でも聞くと"全然大丈夫です!"って。
Ren:大丈夫、大丈夫。
-作詞はSuiさんですが、どのように進めていったんでしょうか。
Sui:テーマ決めたよね、ふたりで。
Ren:この曲のテーマは"中毒性"なんですけど、Suiは今回は歌に関して、支える役割だったので、歌詞のほうで、魂を入れてもらおうと。
Sui:"中毒性"というところから"夢中"と"中毒"っていうワードが出てきて、最初は韻を踏むところから始まったんですよね。"滅茶無茶苦茶に夢中して"っていうフレーズから広がっていった感じです。
-このフレーズ、舌が絡まりそうになりますけど、脳内でループする、まさに中毒性がありますよね。
Sui:そうなんです。で、それを歌ってみたら"めっちゃくちゃにチューして"って聴こえて。男女で歌うわけじゃないですか。そのギリッギリな感じが面白いんじゃないかなって思い、この歌詞ってどうなのかな? って関係各所に確認して、いいんじゃないですか? って言われたので、このモチーフで書いていきました。
-そこ以外も、攻めた歌詞が畳みかけてきますよね。
Sui:そうですね。トリップ感があるというか。
Lezel:こういうギリッギリな歌詞は、あまり歌ってこなかったんですけど、SUIRENにお邪魔させていただくからこそ歌えると思っています。普通の生活じゃ絶対言えない(笑)。
Ren:でも、Lezelさんの歌声と合っていますよね。
Sui:Lezelさんが歌うことを意識して歌詞を書いているので。いい意味で攻撃的な声だから。歌詞の内容も、おりゃ! ってほうがいいと思ったんですよね。似合っていると思います!
Lezel:ありがとうございます(笑)。
Ren:やっぱりLezelさんの歌声は攻撃的で中毒性があるから。
Sui:(自分とは)真逆の質感の歌声なので、Lezelさんのおかげでこの歌詞が書けたし、すごく感謝しています。
-"夢中病"というタイトルもいいですよね。
Sui:ありがとうございます。SUIRENの楽曲のタイトルはふたりで決めるんですけど。
Ren:これは俺が言ったんだっけ?
Sui:そう。いろんな候補があったけど、これが一番きれいで、でも危なげで。
Ren:そうだ。最初は"夢遊病"だったんです。それと掛けて"夢中病"ってどうかなぁって。でも"夢中病"って曲、今まで他にありそうですよね。それがなかったんですよ。
-そこに目をつけたのも素晴らしい。そこも含めて会心の一撃ですね
Ren:そうなるといいですね。
-締めに、それぞれの今後の展望をうかがえますか?
Lezel:まだ、自分の色ってなんだろう? って模索中なんですけど。今度、アニメ作品("実は俺、最強でした?")のオープニング・テーマをさせていただくんですが、そういうのも続けていきたいし、他にも新しい、ボカロだけじゃない、SUIRENさんみたいな音楽も取り入れていきたい気持ちはあります。
Sui&Ren:「夢中病」に関しては、あくまでもフィーチャリング楽曲なので、ある種、スペシャルみたいな形での楽曲をリリースさせていただきますが、SUIRENの活動としては、今まで通り進んでいきたいと思います。でも、今回はLezelさんを今まで聴いていた方がSUIRENを聴いてくださるきっかけになると思いますし、僕らがやりたいことをさらに強固にして。あとは冒頭でも話しましたけど、リアルでSUIRENの楽曲を届ける場所を増やしていきたいと思います。
-じゃあ、SUIRENとLezelさんがステージ上で共演することが、いつかどこかで観られる可能性もゼロではない、ということですよね。
Lezel:そうですね。
Sui:はい。そうやってライヴをやったり曲を作っていくのと同時に、俺たちって何者なのか、SUIRENとはなんなのか? ということを打ち立てたいと思っています。まだ謎めいた存在なのかもしれないですけど、SUIRENってこんなユニットだよねって、誰が見てもわかるようにしていきたい、そういうターンに入ろうと思っています。アートワークもそうだし、今回も、そして今後に関しても、すごくかっこいい楽曲ができているので、この先の展開を楽しみにしてほしいです。
LIVE INFO
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号