Japanese
INORAN
2021年11月号掲載
Interviewer:杉江 由紀
-では、前々作の『Libertine Dreams』や、前作の『Between The World And Me』とサウンドメイクの在り方を比較した際、今作『ANY DAY NOW』で、INORANさんがさらにブラッシュアップさせたいと考えていらしたのは、どのようなところでした?
"この音しかない"っていう自分の直感的な感覚かな。クラップひとつ、ターンひとつ、ロー・ベースをひとつとっても、今回は最初に直感的に入れた音をより強く信じました。そういう意味では、前作2枚より今作はめちゃめちゃオーガニックだと思う。
-もちろんヘッドフォンで聴いてもいい音なのですが、今作はスピーカーで音を出したときのロー感の圧力にも驚きました。クリアな音はクリアな音できれいに響いていますし、帯域によっては瞬間的にオーディオ・ボードが共振するくらいに厚い低音が響いて、レンジの広がり具合が大変心地よい仕上がりになっておりますね。
この3部作シリーズだと、前作と今作は特にね。ドゥーン! っていってるところは結構ヤバいと思う。ミキシング・エンジニアや、マスタリングをやってくれたRandy Merrillもまたいい仕事をしてくれているから、そのへんの人たちには負けてないですよ(笑)。当然、どんなシステムや環境で聴いてくれてもいい音が届くように、何層にもなった音を作っているので、イヤフォンでも車の中でもワクワクしながら楽しんでもらえる、バランスのいい音になってるはずです。
-また、今作については構成の面で、1枚のアルバムとしての展開が精緻に計算されている点も特筆すべき点かと思います。
曲間0ですからね。なんなら食い込んでるものもあるし(笑)、インストの「flavor」もインタールード的な存在として入れてあるので、全体がひとつのミックステープのようになってるんですよ。
-サブスク全盛の昨今、アルバム単位で音楽を聴く人は少なくなってきているそうですけれど、今作『ANY DAY NOW』に関しては、みなさまにこの流れを大事にしたうえでぜひ全編を楽しんでいただきたいものですね。
きっとそのほうがより楽しいと思います。ぜひ『ANY DAY NOW』の世界を感じてみてください。
-ここで、その"ANY DAY NOW"というアルバムのタイトルを冠させられた理由についてもうかがえますか。
ある映画を観たときに、自分の中に残った言葉がこれだったんですよ。今回のアルバムにこれほどぴったりな言葉はないなと思ってね。今この作品にタイトルを付けるならこれしかない、という気持ちで付けたのが"ANY DAY NOW"です。今回のアルバム作りは楽しかったし、すごく勉強にもなった。本当にいい作品が作れて嬉しいです。
-これだけのキャリアをお持ちのINORANさんでも、未だに新しく勉強になることがあるのですね。
当然。まだまだ知らないことだらけですよ。やったことがないことも、行ったことがないところもたくさんあるし。触れたい音楽も、作りたい音楽もまだいっぱいあります。
-この3部作がひとつの区切りを迎えたのだとすると、ここからのINORANさんはさらにどのような未来を描きたいとお考えですか?
大切なものをより輝かせるっていうことをしていきたいね。それは原点回帰じゃなくて、新しい時代を作っていくという意味で。今は無理だとしても、海外でライヴをやるとかっていうことも、いつかは絶対そのタイミングが来るはずだし、あらゆる面で可能性はたくさんあると思ってます。次に作るソロとしての音楽がまたひとりで作っていくものになるのか、バンド編成でジャムっていくようなロックンロールになるのか、はたまたアコースティックなものになるのか、それもまだ全然わからないし。その時々の自分に対して素直でいたいし、おそらくそういう姿勢でいたら自分のやるべきことっていうのは、半ば自動的に決まっていく気がする。なんにしても人生は短いんでね。人生をハッピーエンドに持っていくためにも、これからもっと急いでいろんなことをしていかなきゃ(笑)。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号