Japanese
神山羊
2020年03月号掲載
Interviewer:石角 友香
今年はもっと多くの人に出会いたいです。そのために今の活動を始めたので
-神山さんの音楽の中にはヒップホップももちろん見えて。2ndミニ・アルバム『ゆめみるこども』(2019年10月リリース)のアートワークがKanye Westの『The College Dropout』っぽいのがツボでした。
それは嬉しいです。magma(きゃりーぱみゅぱみゅ、米津玄師らのMVなどを担当)っていうクリエイティヴ・ユニットがやってくれて。
-1st(2019年4月リリースの1stミニ・アルバム『しあわせなおとな』)と趣きがまた違ってて。
1stはスタイリッシュですよね。ある種、大人っぽいし。2ndはロックっぽいというかフィジカルですね。
-この2枚のミニ・アルバムが出た頃からはライヴ活動など、神山さんがどんどん表に出ていくようになったと思うんですが。その段階で新たなヴィジョンは出てきましたか?
出てきましたね。ボカロはライヴを前提に作らなくても良かった世界だったから、そのときの延長で楽曲を作ってると、ライヴでお客さんと楽しめるとか、そこで満足感を得られる楽曲を用意していくことができなくて。そういうのを考えるようになって、作った曲もありますね。
-ヴォーカル表現がどんどんエモーションを出す方向になってきてるのかな? と思いましたが。
そうですね。どんどんそっちに寄ってますけど、そこは曲によってコントロールしたいなと最近思ってます。
-あと、曲に登場する主人公がいる場合もあるし、楽曲の主題がある歌詞もあると思うんですが、ご自分で歌うようになって変化してきた部分はありますか?
もともと、有機酸のときは自分のことは絶対に曲に書かないってルールを設けて書いてたんですけど、自分で歌うってことになって、自分の目で見た世界とか、自分のこと、自分の頭だから思うことを入れるとか、そういう自分中心で作詞観を作っていくっていうのはやってるかもしれないですね。
-面白いのがメロディへの歌詞の乗り方がJ-POPともまた違うところで。ラップのフロウとも違うけれど。
そうですね。ラッパーじゃないけど、メロ・ラップみたいのは好きっていう(笑)。自分はラッパーじゃないからラップはできないので、難しいですね。歌謡曲にはしたいからサビは誰でも歌えるようにしたいし。
-神山さんの曲って、歌詞がちゃんと聴こえるんですよね。そのへんには意識的ですか?
なんでしょうね......でも歌しか聴いてないんですよ、普通は。歌詞とメロディしか普通は聴こえてこないから、伝えたいことは必ず伝わりきるようにしか作らないし、逆に編曲は自分のやりたいことしかやらないって感じです。
-今回の「群青」はお題ありきでもあり、メジャー・デビュー曲ということもあるかもしれませんが、めちゃくちゃ聴感としてレンジが広がったのでびっくりして。
広いですよね。
-一番、意識したところは?
伝わりやすいことですね。広く伝えたいっていうのは一番の願いなんで、そういう作り方をしてます。今回はエッセンスをギター・ロックに振っているので、聴こえやすさとか耳馴染みの良さみたいなところに振ってるっていう意味では、やりたいことがやれたかなと思いますね。
-ギターに戻ってきましたね。
そうなんですよ、戻ってきたんです。ギター、ダサくないですよ(笑)。
-というか、1周したんじゃないですか?
単純にギターを使わない編曲とか、ギターの要素が少ない編曲みたいなのが、今、日本の中で多いから逆にやってみたというか。前作(『ゆめみるこども』)もそうなんですけど、わざとギターを入れたんです。あと、単純に楽曲が青いイメージが強かったんで、僕の中で青い印象を出すときに、若さや未熟さみたいなものがギター・ロックのサウンドだったので入れたかったって感じですね。
-ちなみに"空挺ドラゴンズ"の原作やアニメからのインスピレーションはどれぐらいあるんですか?
僕、この曲は原作の漫画を読ませてもらってから書いたんですけど、完全にインスピレーションです。もう"空挺ドラゴンズ"ありきの作品、楽曲、編曲です。
-このストーリーに対して最初はどんな印象を持ちました? いわゆる仲間がいる成長物語は漫画には多いですけど。
一番面白いなと思ったのは、特定のキャラをフィーチャーしきる感じでもなくて、結構、群像劇というか、人間にあまりフォーカスされてない感じの作品じゃないですか。僕は作品を作るときに、知らない人を観察してその人の人生を想像したり、その人の心の中を想像したりしながら曲を作ることが多いんですけど。このアニメって、めちゃくちゃ強くてかっこいい主人公がいて、そいつがどうなってとかじゃないから、作るときにすごくやりやすかったというか、いつもの制作方法とそんなに変わんなかったなと思います。
-今回の音源にはギタリストの真壁陽平さんがレコーディングに参加してますね。
ギターの真壁さんとドラムは堀(正輝)さん、ベースはサカナクションの草刈(愛美)さん。草刈さんには初めてお願いして。今回、サウンド面のテーマ的にギター・ロックで、現場で踊れるサウンドを目指していたので。
-超豪華ですね。そして2曲目の「スタンドバイミー」は歌詞的にも音像的にも「群青」との対比を感じます。
おぉ、わかってくれて嬉しい(笑)。群像劇、多くの人に焦点を当てているものと、逆にひとりに対して焦点を当てているもの。カメラが寄った感じというか。人間にすごく寄っているからそう感じるのかもしれない。
-そして、2020年の神山羊はもう始まっているわけですが、今年は何を達成したいですか?
今年ですか。何を達成しようかな......達成というかもっと多くの人に会いたいです。出会いたいって思う。そのために今の活動を始めてるから。
LIVE INFO
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
RELEASE INFO
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号