Japanese
Self-Portrait
2019年08月号掲載
Member:眞鍋 総一郎(Vo) 田中 勇二郎(Gt) 百済 慎吾(Ba) 岡崎 貴人(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-「エンドレスリピート」は、他の曲とはちょっと毛色が違って、エッジの効いた曲調に自分の中のもやもやとしたものをぶつける曲ですね。これも当時のリアルですか?
眞鍋:そうですね。そういうときはだいたいうまくいってないときです(笑)。
-うまくいってなかったというのは?
眞鍋:単純に曲ができへんっていうのでイライラしてたんです。もともと僕は、バラードが好きで気がつくとバラードばっかり作ってしまう傾向が今でもあるんですけど、いわゆる直球のロックな曲が欲しくて作った曲ですね。珍しくハッピーエンドで終わらないんですよ。他の曲には起承転結があるけど、この曲は"結"がないのかもしれないですね。
-たしかに「エンドレスリピート」はハッピーエンドで終わらないけど、次の曲「友と呼べる」では、"ハッピーエンドを迎えに行く僕らだ"って歌ってるじゃないですか。
眞鍋:ほんまや! 今気づいた。
岡崎:"狙ってやった"って言えば良かったな(笑)。たしか「エンドレスリピート」とか「友と呼べる」とかの頃、これからSelf-Portraitはどっちに行く? みたいなことで悩んでたんですよ。お客さんのほうに寄り添うのか、それとも自分らの"我"を突き詰めていくのか。何が自分らの進む道として正解なのかって悩んで、眞鍋君は曲を書けなくて。でも、「友と呼べる」ができたあたりから、"そんな難しいことを考えんくていいんちゃうかな"みたいな。お客さんに寄り添うけど、自分たちの思うことを肩肘張らずに曝け出していけばいいって思うようになったんです。
-こうやって曲ごとに振り返っていくだけでも、Self-Portraitが、その時々で何を歌うべきか、どう表現するべきかを考え続けてきた道のりがわかりますね。
百済:たしかに。さっきも岡崎が言ってましたけど、15年間やっていくなかで、かっこいいバンドでありたいっていう気持ちも変わってきた気がしますね。結局僕らはお客さんのことが好きだし、ライヴハウスのことが好きなので、その好きっていう気持ちをライヴで伝えたい。それを人間臭く歌いたいんです。
-そのことに気づくまで、器用なバンドならもっと早く辿り着くところを15年間かかったっていうところが、Self-Portraitの愛すべき不器用さなんでしょうね。
一同:あはははは(笑)!
-だから、「花」みたいな曲ができたと思うんですよ。"忘れないであなたも愛されていること"っていうフレーズにも、今だからこその説得力があるんだろうし。
岡崎:うん、それは本当にその通りだと思いますね。器用なバンドならすぐに行きつける場所に10年以上かけて辿り着いて、だから歌える「花」みたいな曲ができた。自分らでも「花」は、"回り道をして良かったな"って再確認できた曲なんです。
眞鍋:毎日が同じことの繰り返しで生活してると、ふとしたときに自分がひとつの歯車のような気がしてしまうじゃないですか。同じ会社に行って仕事をして、"なんのためにやってるんだろう?"って考えるかもしれない。でも、子供のためとか、家族のためとか、彼女にプレゼントを買ってあげたいとか、そういう理由で働いてる毎日は、決して孤独じゃなくて、同じように誰かに思われてるっていうことをこの曲では歌いたかったんです。あとは、これは僕らの再スタートの意味もありますね。
-これからレーベルと一緒に新しい活動をしていくんだっていう?
眞鍋:そうです。結局、応援歌は自分たちのためにも歌ってるんだなと思います。
-こうやって話を聞いていると、いろいろな逡巡がありつつも、Self-Portraitの根本にあるものはブレてないと思うんですけど、どうでしょう?
眞鍋:僕らの中では、ブレてはいるんですけどね。もちろん流行りとかを意識しないわけではないですし、自分たちの許せる範囲の中では、"もっとこうしてみようかな"っていう新しい挑戦はしてるつもりだから、常にブレてるんです。でも、いろいろなことを試してきたけど、ちゃんと統一感がある1枚になったなとは思います。
-それは、たぶん"自分たちの許せる範囲の中では"っていうのが肝だったと思うんですよ。グッド・メロディを大切にしてて、言葉が重要で、バンドをやる衝動を忘れたくない。だから、奇を衒ったこともやってないわけじゃないですか。
眞鍋:真面目ですよね(笑)。誰かを笑かすようなこともやろうとしたこともあったんですけど、向いてなかったんです。だったら僕らは、まっすぐに不器用なままやってるほうが性に合ってるかなと思いますね。
百済:不器用すぎて得意なところを研ぎ澄ますしかなかったんだよね。だから、そこだけは......勝ち負けじゃないけど、気持ち的には負けないと思ってます。
岡崎:最近思うんですよ。もちろんなんでも器用にこなせる人はかっこいいと思うんですけど、僕らはそうじゃなくていい。Self-Portraitは自画像っていう意味なんですけど、やからこそ等身大の自分らとしてやっていくのがいいんじゃないかなと思います。
-この先のバンドの展望は、どんなことを考えていますか?
眞鍋:「VINTAGE」の最後の歌詞で、"暗い壁の向こうあの日の様な少年が居たら/綺麗な言葉とメロディーをやるのさ/世界は美しい"って歌ってるんです。これは、昔の自分と同じような人がいたらと思って書いたんですけど、これから作るSelf-Portraitの新しい音楽は、誰かの言いたいことをちゃんと代弁できる器になっていきたいと思ってますね。恋の歌とか、日常に近い些細なこととかも歌えるようになりたいです。
百済:僕らは15年間自分たちだけで活動してきたんですけど、今年から"TAIL RECORDS"とやれるようになって、第三者の意見が、すごくありがたいんです。だから、チームの意見を取り入れながら、今までSelf-Portraitがやってきた音楽とはひと味違うことができたら面白いと考えてます。結局作るのは僕らなので、どういう形であっても、Self-Portraitになると思うので。
岡崎:新しいこともやるけど、媚びずに、今まで15年間やってきた自分らのやり方で、もっとお客さんに届くように活動していきたいですね。
田中:この全国流通盤で終わらずに、この第一歩目がただの通過点になるように、もっとみんなに知ってもらえるバンドになりたいです。
LIVE INFO
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
RELEASE INFO
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号