Japanese
Self-Portrait
2019年08月号掲載
Member:眞鍋 総一郎(Vo) 田中 勇二郎(Gt) 百済 慎吾(Ba) 岡崎 貴人(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-初の全国流通盤『AT FIRST』は、まさにバンドの新たな始まりを告げるような1枚だと思いますけども、どんな作品にしたいと思いましたか?
眞鍋:これぞSelf-Portraitっていう作品にしたいと考えてました。初めて聴いた人が、Self-Portraitって、こういうバンドだよってわかるようなアルバムになったと思います。
-まさに1曲目の「VINTAGE」とか「ライブハウスで逢えたら」、「此処に居たいと願うこと」っていうようなライヴハウスっていう空間を連想できる曲が多くて、それだけでバンドが大切にしてるものがなんなのかがわかりますよね。
眞鍋:「VINTAGE」は今回のアルバムを作るにあたって新しく作った曲なんですけど、自分たちが生まれ育った場所のことを歌いたかったんです。ライヴハウスにはドラマがあるんですよね。その隅っこにいた昔の自分みたいな人に向けて歌いたいなと思ったんです。
-「VINTAGE」は大阪のライヴハウス、寝屋川VINTAGEのことですよね?
眞鍋:そうです。今は、そんなに頻繁に出られてないんですけど、僕らの始まりの場所やったので。流通盤を出す再スタートには相応しい曲じゃないかなと思います。
-「ライブハウスで逢えたら」は2016年にリリースされたシングルの曲ですけど、この曲ができたきっかけは何かあったんですか?
眞鍋:もう2年半ぐらい前の曲ですね。これはタイトルから決めたんですよ。なぜ自分たちはライヴハウスで歌ってるのかっていうことを遠回しじゃなく、そのまま歌にしました。自分たちがライヴハウスにハマったのは、先輩たちのライヴを観たことが始まりだったんです。気がついたら泣いてたり、こぶしが上がってたり、笑ってたりして。ライヴハウスの先輩たちが、僕らの人生を変えてくれた。それで、自分たちも誰かの人生のターニング・ポイントになれるような、影響力のあるバンドになりたいっていうのが、バンドを始めたきっかけだったんです。
-当時、どういう先輩バンドの影響を受けたんですか?
眞鍋:ジンっていうバンドですね。今でも仲良くさせてもらってるんですけど。ジンが、メジャー・デビューする前に47都道府県ツアーで寝屋川VINTAGEに来たことがあって。VINTAGEの店長が、その日のトップバッターに僕らを入れてくれたんですよ。そのときトリのジンのライヴを観て、初めてライヴで感動したんです。当時ちょっとスカしてた中身のない自分たちがかっこ悪くて、一生懸命やってるバンドがかっこいいなと思ったんですよね。その体験が、"数分が君の何かを変えると信じて止まないからだ"っていう歌詞になってます。
-そういう原体験を大切にしてるから、Self-Portraitは、ライヴに比重を置いた活動をずっと続けるんですね。
百済:僕らはたぶん、初めて高校生でライヴをしたときの、"わ、すげぇ!"っていうシンプルな初期衝動が永遠に続いて30歳になったんだと思います。大人になると、いろいろなことを考えるじゃないですか。でも、根っこはメンバー全員ピュアだと思うので。
眞鍋:たしかに、ピュアやと思うわ(笑)。
岡崎:みんな音楽が好きなんですよね。言い方が難しいんですけど、不純な動機がないっていうか。やからこそ、15年間続けられたんでしょうし。
-今回のアルバムは、ライヴハウスでずっと歌い続けてきた曲が多いですけど、新曲は「VINTAGE」と......。
眞鍋:「極彩モノクローム」と「青い春」ですね。
-一番古い曲は、「掌」とか「声-koe-」、「拡散希望」ですかね。
岡崎:そうですね。「掌」や「声-koe-」は、僕が入る前にできた曲なんです。僕が加入する前のCDを(自主制作で)ずっと売ってたから、そこに僕がサインするときは、お客さんに"僕じゃないけどね"って言いながら書いてたんですよ(笑)。
-今回、今のメンバーで録り直したんですか?
岡崎:そうです。ちゃんと僕が叩いた音源になったのは嬉しいですね。アレンジは変わってないけど、やっぱり叩く人が変わってるので、印象が違う部分もあると思います。
-「掌」は、骨太なロック・ナンバーですね。ラジオの向こうにいるリスナーとミュージシャンの関係性をテーマにした歌ですか?
眞鍋:これは東北の震災が起きたときのことなんです。あの日僕らは千葉にいて、ツアーの最終日だったんですよ。で、リハーサル中に地震があって、ライヴが中止になって。そのまま車で24時間かけて大阪に帰ったんですけど、東京を出るまでに12時間かかったんです。そのときにラジオで聞いたことを歌にしました。
-そのラジオは、どういう内容だったんですか?
眞鍋:自分の娘が貯金してたお金を......100円とか200円とかやと思うんですけど、被災された町の人にあげたいって言ってるみたいなラジオの投稿があって、その子の"掌"に希望を込める曲にしようと。
百済:曲を作るときに眞鍋から"震災のときの話だ"っていうのを聞いてから、特別な想い入れがある曲です。
-「声-koe-」は9周年のシングル(2012年リリースの『Self-Portrait 9th Anniversary Single』)収録曲ですよね。全体的にアップテンポな曲が多いアルバムですけど、マーチング・ドラムが印象的なバラードです。書いたときの心境は覚えてますか?
眞鍋:これは21、22歳のときですかね。当時どんどん激しいこととか、派手なこととかをしたくなっていた時期なんですけど、今思えば遠回しにかっこつけた曲を作ってたんです。でも、そうじゃなくて、ライヴをしているときに自分が思ってることを初めて伝えようと思ったのが、「声-koe-」なんですね。
-メンバーは、眞鍋君の変化をどんなふうに受け止めていたんですか?
田中:この曲ができたことで、「ライブハウスで逢えたら」や「VINTAGE」みたいな曲もできたから、Self-Portraitに大きな芯が出てきたかなって思いますね。
眞鍋:リアルを求めてきたんですよね。過去とか未来のことを歌うよりは、今まさに、ナウを歌いたいなと思って。今でも新鮮な気持ちで歌えますね。
百済:ナウって、古い(笑)。
-(笑)「声-koe-」は、2012年当時のSelf-Portraitのナウだったかもしれないけど、今も変わらずにナウであり続けてることに意味がありますね。
眞鍋:たしかに。今もかなりの確率で、ライヴでやる曲ですね。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号