Japanese
QoN
Member:犬童 一憲(Vo) 山口 嵐(Gt) 渡邊 洋平(Dr)
Interviewer:山口 智男
-「キミノシアター」はもともとのQoNらしい曲だと思うんですけど、2年前に録ったものを今回入れたのは、どんな理由からだったんですか?
犬童:「キミノシアター」は、「名もなき戦争」、「No Joy,No Life」(ともに『TAKARAJIMA』収録曲)と同じ頃に録ったんですけど、リード曲にするのか、僕らのキャラをどうするのかって話し合っているうちに「TAKARAJIMA」ができてしまったため、じゃあ取っておこうということになって。そしたら今回、これまでのQoNにはなかった男女の様々な関係を歌った「Night Groovin'」と「Men's」の2曲を出すなら、同じように男女の関係を歌った「キミノシアター」も入れたら、年代別の僕の感覚が反映された3曲になって面白いんじゃないかってなったんです。「キミノシアター」は高校生の頃に書いた歌詞を、ほぼそのまま使っているんですよ(笑)。だから、自分の中ではだんだん大人になっていく成長が見えるシングルなんです。
-たしかに「Night Groovin'」と「Men's」は、男性の欲望をストレートに歌った歌詞も聴きどころですね。
犬童:歌詞はもちろん曲に寄せてはいるんですけど、ちょっと前までは子供っぽさがあったんですよね。QoNってバンドには。僕らももう、そういう年齢ではないんで(笑)。
渡邊:今年23歳になってしまうんでね。
犬童:もうちょっと大人っぽく見られたいと思って。
-「キミノシアター」を歌っていた少年が、チャラくエロくなったわけですね(笑)。
犬童:そういう一面もあるってことです(笑)。バンドはキャラを確立して、バンドそのものがジャンルになってしまえば売れると思うんですけど、だからって同じことばかりは歌えないし、人間性って、例えば"あの人は明るい人だ"って一概に言えるものじゃないし。だから僕だって、よく言われる"熱い人"だけで終わりたくないんです(笑)。誰だって落ち込むことがあるし、暗い面もあるし、闇だって持っているし、誠実な面もあるし、僕だってそうだってことをわかってほしいというか、ひと言で片付けられるのは嫌なんです。QoNってバンドは、そんなにきれいすぎるわけでもない(笑)。そんなところもわかってほしいんですよ。
-「Night Groovin'」の歌詞は韻の踏み方が絶妙で。
犬童:全部じゃなくてもいいんですけど、歌詞がふと頭に浮かぶようなものとか、クセになるようなものにしたかったんです。それと、これから歌詞も変わっていくってことを表明したかったというのもあります。これまでも本当に思っていたことを書いていましたけど、夢についてとか、熱い思いについてとか、ふわっとしていたと思うんですよ。そこも殻を破るというか、もっと具体的にいろいろなことを表現していきたいんです。だから、韻を踏んで、覚えやすくして、"この曲はこういう曲なんだ"というふうに頭に残るものを作っていきたい。その第一歩になる曲です。
山口:殻を破るという意味では、全体的に大人っぽくなったと思います。それは大きな変化ですよね。
-「Men's」はセルフ・プロデュースだからなのか、バンドのやんちゃな面が出ましたね。
渡邊:結構ゴリゴリですからね(笑)。
山口:演奏はひたすらやりたいことをやりました。
犬童:それはコンセプトとしてあったよね。好きなことをやっちゃおうぜっていう。QoNってバンドは、やっぱり根底に熱さや激しさがあるんですよ。表題曲として「Night Groovin'」があって、テクニカルな面を見せているので、「Men's」はとことん激しくやろうっていう。
山口:僕らがレギュラーでやらせてもらっている"Q MaKE"(※FM yokohamaで毎週火曜深夜1時より放送中)ってラジオ番組に作曲のコーナーがあって、そこで"男の歌"というテーマをもとに作ったんです。
犬童:男が5人いて、"男だね!"って感じの曲がないって話になって、"じゃあ、男ウケする、男が拳を上げちゃうような熱い曲を作ろう"ってなったんですよ。
渡邊:男の人は絶対好きだと思うんですけどね(笑)。ちょっとハード・ロックっぽくって。
山口:ライヴ中、一番熱くなれる曲です(笑)。
-今回のシングルは、それぞれに違う魅力を持った3曲が揃いましたね。
犬童:QoNのメンバーは新しいことジャンルにチャレンジするのが好きなんですよ。しかも、新しいジャンルに挑戦したら、そのジャンルが好きになる。
-新しいことをやることに抵抗がないんですね。
犬童:誰ひとりないですね。
山口:おかげで苦労するんですけどね(笑)。
渡邊:自分たちの引き出しのなさに"あぁ~"ってなるんですけど、やりたいことをやるのが僕らなので。
犬童:だから、作曲もめちゃめちゃ楽しいです。面白かったよね、「Night Groovin'」も。
山口:そこにお客さんもついてきてくれたら最高ですね。
-「Night Groovin'」は、もうライヴでやっているんですか?
渡邊:1回だけやったんですけど、あのテンポは難しいですね。ハイでもないし、ローでもない。ミドルよりもちょっと遅いくらいなんです。聴いているとノりやすいんですけど、演奏するのは難しい。
犬童:でも、お客さんの反応は良かったです。ライヴが終わったあと、物販で"あの曲が入っているCDはないんですか?"って聞いてくれたお客さんもいましたしね。だから、1回聴いただけでも印象に残る曲になっているんだって。
山口:ちなみに「Men's」は、おじさん受けがいいです(笑)。
犬童:『TAKARAJIMA』をリリースしてから、おじさんのお客さんが増えたんですよ。なんでだろうね? 嬉しいけど、不思議です。
渡邊:女性ヴォーカルのバンドと共演する機会が増えたので、そこで観てもらったとき、ハマる曲があったってことなんじゃないかな。
-おじさんも歓迎してあげてくださいよ(笑)。
渡邊:いやいや、僕らからしたらもっと欲しいんですよ(笑)。
-「Night Groovin'」以降は、ライヴの対バンの幅も広がりそうですね。
渡邊:そうですね。"Night Groovin' TOUR 2019"と題した僕らのツアーがあるんですけど、初日の(対バンの)ペンタゴンや、仙台に出てもらうリアクション ザ ブッタも、これまではシーンが全然違ったから、面白いツアーにはなると思うんですけど。
犬童:今回は大人な感じのシングルなので、ツアーも対バンがほぼ先輩。しかも、ライヴが完成されているバンドばかりなので、そこに対抗したいっていうのもありますね。イベントとして完成度が高いツアーにしたいし、実際そうなると思うし。僕らとしても自分にプレッシャーを与えられるようなメンツを集めたので、心してかからないと。
渡邊:簡単に言えば、僕らの修行ツアーですね。先輩を相手に5ヶ所を回って、最後に渋谷WWWでどーんと見せたい。
犬童:ツアーもかなりチャレンジングなものになっていますね。
渡邊:去年の5月に渋谷TSUTAYA O-Crestでやったワンマンはソールド・アウトできたんですけど、その次、自分らのホームである横浜F.A.Dで正直悔しい思いをしたので、次にワンマンをやるならステップを超えたところにいきたいと思って、WWWにしました。WWWでは今まで2回やらせてもらっているんですけど、1回目がEggs(※新人やインディーズ活動の支援を行う音楽プラットフォーム)の上位5組が出られるイベントで。そのとき、とても気持ち良くて、特別な場所だと思ってる会場なんです。
犬童:そこで自分ら主催でついにできるわけですから、やっぱり埋まっていないと。会場をお客さんでいっぱいにしたいですね!
LIVE INFO
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号