Japanese
DURAN
2018年11月号掲載
Interviewer:TAISHI IWAMI
-「YESWECAN」はさらに時計の針を進めて、アフロビートっていつの時代もそこにありつつ、今とりわけポップ・ミュージックのトレンドになっている要素が入っています。そこにDURANさんならではのチキン・ピッキングやソロが炸裂する。
たしかに今っぽいかもしれないですね。そういうビートの音楽はアメリカン・スクールでもよく聴いてましたし、好きなんです。今書いてる曲もそういうものが多いですね。
-ときて、最後の「MYMISSINGPIECE」はシンプルなギターの弾き語り。
これは、映画の"Hedwig and the Angry Inch"の中で歌われている、「The Origin Of Love」という曲へのアンサーってだけなんですけど、最後にこの曲っていうのは、たしかに面白いかも。
-これだけ様々な音楽的要素のミクスチャー感覚を披露しつつ、ベタなロック・アルバムの終わり方。
"あれだけやっといて最後これかよ"って(笑)。
-今作っている曲はどうするんですか?
あまり間を空けたくないんで、コンスタントに配信していってアルバムに繋げられたらいいなって思います。
-先に、ギタリストがかつてほど注目されなくなった話をしましたが、打ち込みだけで"弾かない"ことを選択したパートも作った、DURANさんのクリエイティヴはどこに向かうのでしょうか?
今は打ち込みでたいていのことが解決できるし、それが主流。でも生の音も大事にしていきたいです。そこで、わかりやすいのがギター。ギターのベンディングやノイズとかそうじゃないですか。まぁそれもパソコンでやってもいいんですけど。
-人が弾くとそのときと同じ音は二度と出ないですよね。その瞬間の勢いみたいなものは打ち込みでは録れない。
はい。
-生演奏の価値をDURANさんはどう考えますか?
どうなっていくんでしょうね。なくなるんですかね?
-何千年、何万年後とかにギターが発掘されて、"これはギターと呼ばれていたものらしく、世界中の人々に親しまれていた"みたいな。
(笑)まぁ、今なくなるとかっていう話でもないし、ギタリストの立ち位置は良くも悪くもそこにあるから、それをいかにカッコ良くできるか。変に今っぽくとか、あえてやらなくてもいい。ちょっと話は変わりますけど、例えば僕が大好きなギタリスト、Jimi Hendrixがもし生きていたら、彼はもうギターを弾いてないかもしれない。すごく実験的な人だったから、その最先端が60年代だとギターってだけだった、とか言ってるかもしれない。で、DJとかやってんじゃないかなって、それくらいの考えも持っていたいんです。
-興味深い話です。
僕だって散々ギターを弾いてきておいて、今は表現の中でギターが邪魔だと思うこともありますし。でも、ギターを追求すれば追求するほど、わからなくなることや興味も増えてきてるから、まだまだ弾くことは止めない。そこで僕個人として今は、ギターをギターっぽくなく、シンセみたいな音を出したりとか、そういうことよりも、伝統的なギタリストに価値があると思ってるんです。バンドに花を添えつつ、時に主役になるあの感じ。THEギタリストとしての自分と、テクノロジーと向き合う自分――とか言ってますけど、要は、音楽が好きだってこと。いろんな視野を持ったうえで自分を更新していきたい。そこで、何が好きで何をやりたいか。ということですね。
LIVE INFO
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号