Japanese
ホロ
2018年10月号掲載
Member:石木 政臣(Vo/Gt) 岩石 洋太郎(Gt) 赤毛(Ba) 竹川 真矢(Dr)
Interviewer:藤谷 千明
-そこから後半は「掌」や「ウレイノハナ」、「月の弓」といったミドル・テンポな曲が続きますね。
石木:バラードやミドル・テンポの楽曲を作るのは自信があるので、堪能してもらえたらなと思います。「掌」はホロの3拍子系バラードの真骨頂、「ウレイノハナ」は僕たちの得意技であるディレイ・エフェクトを駆使した曲ですし、「月の弓」はどっしりとした迫力のあるバラードになっています。
赤毛:今までのアルバムと比較すると、過去にないぐらい"聴かせにいく"アルバムで、みなさんの生活の中によりいっそう深く入っていけそうなアルバムです。
-"聴かせにいってる"、つまりライヴで楽しむだけでなく、日常的に寄り添えるような曲というのはすごくわかります。ちょっと話がズレてしまうのですが、"みんなで盛り上がる"ような曲、"踊れる/暴れられる"曲が近年のロック・シーンには多いように感じます。そういった流れに逆らいたいという気持ちはありますか? それともシンプルに、今表現したいものがこのような形だったのでしょうか。
石木:後者ですね。僕は常にシンプルに、自分が本当に美しいと思える作品を作ることに徹しているつもりなので、シーンを意識したことはないです。
岩石:例えば、「アレグロ」では踊るでも暴れるでもなく、グーで作った拳を上げながら聴いてくれる方々もいて、こちらもとても力になるし嬉しくなりますね。
-そして、アルバムの最後を締めくくるのは、シングルとしてもリリースされていた「輝く星となって」です。この曲をラストに持ってきた意図を聞かせてください。
石木:「輝く星となって」は、ファンの方々や僕たちの周りにいてくれる人たちに感謝を込めて書いた曲で、アルバムの総括はこの曲が相応しいと思いました。みんなのおかげでこのアルバムが作れたんだよと、そんなメッセージも込められています。
-ホロはどこにも所属せずに自主で活動しているので、その中で大変なことも多いと思うんです。やはりそこで周囲の人だったり、ファンの人だったりの大切さを感じていると。
竹川:ファンのみなさんがいなかったら、やってる意味を見いだせません。新譜をリリースしたタイミングでみんなの反応を見るのも、やってて良かったと思える瞬間ですね!
岩石:ライヴのときの反応や、音源の感想などもそうですが、みなさんのリアルな声は糧になってます。
赤毛:音楽って物理的には自分たちだけでもできるじゃないですか。でも、そこにレスポンスが加わることで、本当の意味で"成立"するものだと思っていて。昔、自分も音楽に助けられた経験もたくさんあるので、今でもそこは大切にしています。そういう反応を見て、さらにこちらも感化されて進化していきますし。芸術もバンドも、発表すれば完成! という自慰的なものではなく、評価されて、作り手がそれを受け入れて次に繋げて、そこでやっと初めて真価が現れてくるもので、そのやりとりを含めてまでが芸術であり音楽なのかなと思っています。僕個人のバンド論ですけれども。
石木:僕たちに居場所をくれて、いつも大切にしてくれているファンの方々がいるから、こうやって音楽ができているのだと思っています。
-そして10月5日から始まる[4th mini Album『Everlasting』Release TOUR "不朽不滅のツアー2018"]ですが、様々なバンドらと名古屋、福岡、東京を回り、ファイナルは11月9日、梅田CLUB QUATTROで開催されるワンマン公演"大阪一統"で締めくくられます。こちらについての意気込みも聞かせてください。
赤毛:もちろんどのツアーもそうですが、今回のツアーも2度とないもので、全公演、特別な心境を抱いて挑むことになります。ご来場いただくファンのみなさんにとっても同じだと思うんです。その期待に――いや期待以上の満足感を両手いっぱいに持って帰っていただくため、その準備のための手間を惜しまず、妥協せず、徹底的に仕上げていきますので、みなさんにも並々ならぬワクワクした気持ちでご来場いただきたいです。
竹川:いつも頭の片隅に置いてる言葉なんですけど、"初心忘るべからず"ですね。初めてライヴをしたときのワクワクだったり、お客さんが自らの足でライヴに来てくれることへの感謝だったり。初めてツアーに回ったときに感じた感動や、メンバーとのいざこざとか(笑)。改めて初心を思い返して感謝しながらツアーを回って、最後の梅田CLUB QUATTROですべてを出し切れたら最高かな。
岩石:このツアーも、自分たちだけでは絶対成し得ないことだと思います。一緒にツアーを回ってくれる仲間や観に来てくれるお客さん、バンド・メンバーとも、一緒に同じ日に向かって進んでいけるのをとても嬉しく思ってます。だからこそ、最高な日になるんだろうなという予感がしてます。というか絶対にしますね。同じ1日は2度とないのですから、このツアー・ファイナルをしかとその目に焼きつけてほしいです。
石木:思うところは洋ちゃん(岩石)と同じですね。本当にワクワクしています。これまでホロが音楽を作り続けることができたのは、みんながいてくれたから。その感謝をたくさん込めて歌いたいです。
LIVE INFO
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
RELEASE INFO
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号