Japanese
ホロ
2014年11月号掲載
Member:石木 政臣(Vo/Gt) 岩石 洋太郎(Gt) 赤毛(Ba) 熊谷 亮也(Dr)
Interviewer:齋藤 日穂
日本語で伝えることに強いこだわりを持っているという大阪発4人組和製轟音ギター・ロック・バンド、ホロ。結成から4年を迎え、大阪で行われたサーキット・イベント"MINAMI WHEEL 2014"では入場規制を叩き出した彼らが、渾身の2ndミニ・アルバム『耳を澄ませて』をリリースする。そんな快進撃を続ける若き侍たちに、前作よりもラウドでポップ、さらにひとつ突き抜けた2ndミニ・アルバムについてメール・インタビューを敢行。全国規模で勢力を拡大させていくであろう彼らの言葉を受け止めて欲しい。
-Skream!初登場となりますので、まずは音楽を始めたきっかけと、現在に至るまでの経緯を教えてください。
石木:幼少期からピアノは習ってました。ギターは中学のときにMARILYN MANSONを聴いて衝撃を受け、何も分からないままアコースティック・ギターを買って、音全然ちゃうやんけ!MARILYN MANSONすげーな。っていうのが始まりでした。歌は、ヴォーカルいないからお前やれよ、に始まり"放ツ願い"ってバンドを見てヴォーカルってこんなにカッコいいんやなーと衝撃を受け、本格的に始めました。
岩石:ギターは高1から始めました。通ってた高校には軽音部がなかったので、家でずっと弾いてました(笑)。石木と赤毛には大学で出会いました。
赤毛:本当はドラムがやりたかったのですが、気がついたらベースを買わされていました。僕が言うドラムがベースという名称だと気付いたのは14歳の時でした。漠然と初めての世界に戸惑い期待し、ベースを左右反対に持つほど可能性に満ち溢れていました。
熊谷:小学生のころに親から無理矢理ドラムを習いに行かされたのが始まりです。当時は嫌で仕方なかったですが今となっては感謝感謝です。
-ホロというバンド名の由来は何ですか?
石木:絶対に英語表記のバンド名が嫌で、2~4文字のカタカナにしたいってのがこだわりでした。直接は3次元、虹色のイメージのホログラフィ、ホログラムの頭を取ってです。自分が描いた音、言葉の2つの世界を2次元としたら、聴いてもらって、その想像を足して3次元になるような音楽を、なんてのが後付けで使ってるやつです。
-メロディやギター・リフなどホロのサウンドには"和"の要素が随所に感じられますが、皆さんが影響を受けた音楽はありますか? また、具体的なアーティストがいましたら教えてください。
石木:僕が音楽共に特に影響を受けたバンドは、Anders Klangっていう今は解散した神戸のバンドです。
岩石:ギターに関しては、石木が書いてくる旋律を聴いてフレーズを作っていくので、和を強調してという意識を持ちながら作ったことは、あまりありません。
赤毛:ベースに関してのみでいえば影響、模倣したアーティストはいません。誰かになりたくて始めたわけではなかったからです。
-10月11日には大阪のサーキット・イベント"MINAMI WHEEL 2014"に出演されていましたが、手ごたえはいかがでしたか?
岩石:たくさんの人に足を運んでいただいて。ホロに入る前から"MINAMI WHEEL"というイベントは知っていて、いつか自分のバンドで......と思っていました。去年初めて出演したときから、僕の中で特別なイベントのひとつだったので、今年入場規制というのはすごく嬉しかったです。来年はもっと大きい場所でできるように頑張ります。
熊谷:当日に、フライヤーを配っているとき"絶対行きます!"と言ってくれる人がとても多く、ライヴも楽しんでくれているのがよく見えて、とても気持ち良く演奏できました。
赤毛:年々、期待されている数が増えている気が確かにしました。素直に、嬉しかったですね。
石木:その期待を越えれる作品を作れるように頑張ろうと思いました。
-それでは本題に入りたいと思います。2ndミニ・アルバム『耳を澄ませて』リリースおめでとうございます。リリースまであと少しという今現在、どのような気持ちですか?
岩石:早く聴いてほしいです!
石木:そうですね、とにかく、待ってくれてる人に早く聴いてもらいたいです。
赤毛:単純に、枚数分の人の数、誰かが欲しいと思い立って買ってくれたという事実を想像するだけで、前回も今回もただ感動しています。という考えごとをする日々です。
熊谷:やるべきことはやったので、きっと伝わると思います。なのであとはできるだけ多くの人の耳に届け、という思いです。
LIVE INFO
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号