Japanese
ホロ
2014年11月号掲載
Member:石木 政臣(Vo/Gt) 岩石 洋太郎(Gt) 赤毛(Ba) 熊谷 亮也(Dr)
Interviewer:齋藤 日穂
日本語で伝えることに強いこだわりを持っているという大阪発4人組和製轟音ギター・ロック・バンド、ホロ。結成から4年を迎え、大阪で行われたサーキット・イベント"MINAMI WHEEL 2014"では入場規制を叩き出した彼らが、渾身の2ndミニ・アルバム『耳を澄ませて』をリリースする。そんな快進撃を続ける若き侍たちに、前作よりもラウドでポップ、さらにひとつ突き抜けた2ndミニ・アルバムについてメール・インタビューを敢行。全国規模で勢力を拡大させていくであろう彼らの言葉を受け止めて欲しい。
-Skream!初登場となりますので、まずは音楽を始めたきっかけと、現在に至るまでの経緯を教えてください。
石木:幼少期からピアノは習ってました。ギターは中学のときにMARILYN MANSONを聴いて衝撃を受け、何も分からないままアコースティック・ギターを買って、音全然ちゃうやんけ!MARILYN MANSONすげーな。っていうのが始まりでした。歌は、ヴォーカルいないからお前やれよ、に始まり"放ツ願い"ってバンドを見てヴォーカルってこんなにカッコいいんやなーと衝撃を受け、本格的に始めました。
岩石:ギターは高1から始めました。通ってた高校には軽音部がなかったので、家でずっと弾いてました(笑)。石木と赤毛には大学で出会いました。
赤毛:本当はドラムがやりたかったのですが、気がついたらベースを買わされていました。僕が言うドラムがベースという名称だと気付いたのは14歳の時でした。漠然と初めての世界に戸惑い期待し、ベースを左右反対に持つほど可能性に満ち溢れていました。
熊谷:小学生のころに親から無理矢理ドラムを習いに行かされたのが始まりです。当時は嫌で仕方なかったですが今となっては感謝感謝です。
-ホロというバンド名の由来は何ですか?
石木:絶対に英語表記のバンド名が嫌で、2~4文字のカタカナにしたいってのがこだわりでした。直接は3次元、虹色のイメージのホログラフィ、ホログラムの頭を取ってです。自分が描いた音、言葉の2つの世界を2次元としたら、聴いてもらって、その想像を足して3次元になるような音楽を、なんてのが後付けで使ってるやつです。
-メロディやギター・リフなどホロのサウンドには"和"の要素が随所に感じられますが、皆さんが影響を受けた音楽はありますか? また、具体的なアーティストがいましたら教えてください。
石木:僕が音楽共に特に影響を受けたバンドは、Anders Klangっていう今は解散した神戸のバンドです。
岩石:ギターに関しては、石木が書いてくる旋律を聴いてフレーズを作っていくので、和を強調してという意識を持ちながら作ったことは、あまりありません。
赤毛:ベースに関してのみでいえば影響、模倣したアーティストはいません。誰かになりたくて始めたわけではなかったからです。
-10月11日には大阪のサーキット・イベント"MINAMI WHEEL 2014"に出演されていましたが、手ごたえはいかがでしたか?
岩石:たくさんの人に足を運んでいただいて。ホロに入る前から"MINAMI WHEEL"というイベントは知っていて、いつか自分のバンドで......と思っていました。去年初めて出演したときから、僕の中で特別なイベントのひとつだったので、今年入場規制というのはすごく嬉しかったです。来年はもっと大きい場所でできるように頑張ります。
熊谷:当日に、フライヤーを配っているとき"絶対行きます!"と言ってくれる人がとても多く、ライヴも楽しんでくれているのがよく見えて、とても気持ち良く演奏できました。
赤毛:年々、期待されている数が増えている気が確かにしました。素直に、嬉しかったですね。
石木:その期待を越えれる作品を作れるように頑張ろうと思いました。
-それでは本題に入りたいと思います。2ndミニ・アルバム『耳を澄ませて』リリースおめでとうございます。リリースまであと少しという今現在、どのような気持ちですか?
岩石:早く聴いてほしいです!
石木:そうですね、とにかく、待ってくれてる人に早く聴いてもらいたいです。
赤毛:単純に、枚数分の人の数、誰かが欲しいと思い立って買ってくれたという事実を想像するだけで、前回も今回もただ感動しています。という考えごとをする日々です。
熊谷:やるべきことはやったので、きっと伝わると思います。なのであとはできるだけ多くの人の耳に届け、という思いです。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号