Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

Milkey Milton

2018年07月号掲載

Milkey Milton

Member:mana(Vo) ume(Gt) chika.(Key)

Interviewer:秦 理絵

-umeさんが作詞作曲をした「現在と未来」は、唯一恋愛じゃないシチュエーションにもとれますよね。"生まれつきの自分の色"で進んでいきたいっていう。

ume:ふたりに比べたら、自分のことを書いてますね。私は相手と一緒に未来に向けて進んでいきたいっていう"現在"があるけど、一緒に"未来"に進んでいくには犠牲にしなきゃいけない、捨てなきゃいけないものがあるっていう、もどかしさを書きました。

-すごくギタリストっぽい曲なんですよね、曲の展開とか。

ume:そう! だからピアノ・ロックに変換するのが難しかったんですよ。

mana:これが一番悩んだよね。

chika.:ピアノなしでも成立する曲だったから、最初は全然ピアノを弾けなかったんですけど。最終的にはumeのギターの良さに寄り添いました。manaの曲とかも、もともとギターで作ってくるから、基本、私は"お邪魔します"みたいな感じで弾いてるんです。

mana:ピアノが入るだけで、わりと最初のデモとは変わりますね。

-アルバムの最後を締めくくるのは、manaさんが作詞作曲をした「最後の『またね。』」です。ストーリー性のある歌詞に、ドラマチックなピアノが映えますね。

mana:最初に浮かんだのが、ギターで始まる部分だったんですけど、やっぱりバラードだから、ピアノが生きてほしいっていうのはありましたね。1番のサビでがっつり落として、そこから徐々に感情を込めて、2番で爆発するっていう曲を作ってみたかったので、これができたときは、"思ったとおり!"っていう感じでした。

-駅での別れのシーンが目に浮かぶような歌詞ですが。

mana:私の場合、曲を書くときは実体験というよりも、主人公になりきることが多いんですよ。妄想癖があるというか、誰にもフラれてないのに、フラれたっていう自分を想像して、完全に入りきっちゃうんです。で、物語を考えてから、歌詞を作ることが多くて、今回もそうでしたね。"またね"っていうテーマから広げていって。

-最初はダンス&ヴォーカルを目指していたmanaさんだけど、今作を通して聴くと、完全にロック・ヴォーカリストだなぁと思います。

chika.:誘ったときは、声の良さっていうところに惹かれて、ポンッと声を掛けたから、ここまでちゃんと歌えるようになるとは思わなかったですね。

-しかも、自分が作った曲だけを歌うよりも、個性が違うメンバー曲も歌う方が、何倍も難しいじゃないですか。

mana:自分のものにするのは難しいですよね。

ume:最初、私が作った曲は全然歌えなかったんですよ。

mana:メロが特徴的で自分が思ってる方にいかないんです。だから、ワンフレーズを何回も叩き込まなきゃいけなくて。最近はすぐに歌えるようにもなりましたけど、最初は"バンドの音がうるさい!"ってなっちゃってたぐらいですからね。カラオケとアコギでしか歌ったことがなかったので。それも悔しくて、バンドの曲を聴いて、ドラムとかベースがどう鳴ってるかもわかるようになって、耳が良くなってきたんですよね。

-それも負けず嫌いだからこそじゃないですか。いろいろ模索しながらも、自分たちの足で掴みとったのが、『STARLIGHT』っていうアルバムだと思います。

mana:うん。本当にこのアルバムにはいろいろ溢れすぎてるんです。

chika.:いろいろ吹っ切れて、声を大にして"自信あります"って言える音になったので。このタイミングで全国流通を出せて良かったなと思いますね。

-今後、ミルミルは音楽シーンの中で、どういうバンドになっていきたいですか?

mana:女の子にしか作れない曲が絶対にあると思うので。このまま自分たちから溢れて出てくるものを届けられるバンドになりたいです。

ume:昔は結構迷ったりもしたけど、今は自分たちの進むべき道が見えてきたので。ガールズ・バンドでピアノ・ロックっていう強みを生かしていきたいですね。