Japanese
Milkey Milton
2018年07月号掲載
Member:mana(Vo) ume(Gt) chika.(Key)
Interviewer:秦 理絵
2013年に専門学校で出会ったメンバーによって結成した3人組ガールズ・バンド、Milkey Miltonが初の全国流通盤『STARLIGHT』をリリースする。結成当初は、"女子会系ガールズバンド"をキャッチコピーにしていた時期もあった彼女たちだが、今作では明確な意志をもって"ピアノ・ロック"へと舵を切った。より自分たちの感性にフィットする音楽を求めて、変化を恐れずに作り上げた全5曲。力強いロック・サウンドと繊細なピアノに乗せた、切ない歌がとても印象的だ。メンバーの脱退を経て、それでも諦めずに漲るガールズ・パワーで自分たちらしさを探り当てた3人に、バンドの現在地について訊いた。
-"女子会系ガールズバンド"っていうキャッチコピーでやってるんですか?
chika.:一応、そうだったんですけど......最近ちょっと変えていこうとしてるんです。"ピアノ・ロック"っていうものを打ち出していこうと思って。
mana:今回のアルバムからガラッと曲の雰囲気を変えたんですよ。
chika.:その前に出したミニ・アルバム(2016年会場限定リリースの『RAINBOW』)は、女子会っぽいというか。ポップで軽めな女の子っていう感じだったんですけど。
-どうして"ピアノ・ロック"に変えていきたいと思うようになったんですか?
mana:自然と作りたいと思う曲がそっちに移行してきたんですよね。メンバーそれぞれが曲を作るんですけど、わりとみんなが出してくる曲の色が変わってきて。正直、無理矢理ポップでかわいらしい曲を作るのがしんどくなってきたんです。
ume:メンバーとも"ポップよりロックが好きだよね"っていう話をして、ちゃんと自分たちが好きなものを強く打ち出さないと、伝わらないよねってなりました。
-今回のミニ・アルバムには入ってないけど、昨年末にシングルでリリースした「しろとくろ」(2017年会場限定リリースのシングル表題曲)もかなりロックな曲ではありましたよね。
chika.:そうなんです。「しろとくろ」がポイントで変わってきたんですよ。
mana:あの曲は、私が作ったんですけど、自分たちとしては挑戦だったんです。ああいう曲をシングルのA面に入れるのが初めてだったけど、自分たちでもしっくりきたし、お客さんからもマイナスな反応はなくて。むしろ"いいじゃん"っていう。
-なるほど。少し話が遡って、バンドの結成についてうかがいたいんですけど。3人とも音楽の専門学校に通っていたんですよね。
chika.:そうです。私はガールズ・バンドを組みたくて、専門に入ったんです。で、男の子がいるバンドでも活動してたんですけど、やっぱりガールズ・バンドがいいなと思ってたときに、umeとセッションで一緒になることがあったんですよ。私がキーボード・コースで、umeはギター・コースと分かれてたんですけど。話してみたら、好きなバンドが一緒で、"バンドを組まない?"って私から誘ったんです。ベースとドラムにも声を掛けたら受けてくれて。でも、ヴォーカルだけ決まらなくて悩んでたんですよね。そしたら、学校内でソロの小っちゃいライヴがあったんですよ。見せ場というか。そのときにmanaが歌ってるのを観て"ヴォーカルはこの子に頼もう"と思って連絡をしました。そしたら、すぐに"やりたい"って言ってくれて。
mana:(chika.との)最初の出会いがヤバかったんです(笑)。
-というのは?
mana:ふたりとも同じ栃木出身なんですけど、最初、ふたりとも栃木から学校に通ってたんですよ。まぁ、田舎者なので......私、電車の中でおにぎりを食べてたんです。
chika.:湘南新宿ラインで渋谷方面の線だから、"この子すごいな"と思ってて。
mana:私が電車に乗るときには、あんまり人も乗ってないから、いつも人が乗ってくる前に電車で朝ごはんを食べてたんですよ(笑)。
chika.:そういう出会いだったたから......。
mana:バンドに誘われたときに、気まずいなと思いましたね(笑)。
-(笑)chika.さんと、umeさんが共通で好きだったバンドは誰だったんですか?
chika.:いきものがかりですね。"キャッチーで泣けるよね。ああいうバンドを組みたいよね"みたいな話をしてたんです。
LIVE INFO
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
RELEASE INFO
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号