Japanese
Milkey Milton
2018年07月号掲載
Member:mana(Vo) ume(Gt) chika.(Key)
Interviewer:秦 理絵
-ちなみに7月に流通したかったのは? 初のワンマンも7月でしたよね。
mana:初めて5人でライヴハウスでライヴをやったのが7月15日だったんですよ。お客さんなんて、専門学校の友達しかいないころですけど。
ume:すっからかんの状況でライヴをしたので、その日のことをすごく覚えてて。記念日にしようってことで、1年前のワンマンも7月15日だったんです。
mana:今年も7月15日に主催(渋谷eggmanで開催する"ミルキーは女子の味vol.2 mini album『STARLIGHT』リリース記念 ~きみと光る星たちを辿ってゆくツアー~")をやるので、その前にアルバムを出したくて。
-なるほど。アルバムのリード曲「八月十二日」は、夏の夜祭を連想するようなロック・ナンバーです。まさに今のモードになったからこそ完成した曲ですね。
chika.:この曲は最初のワンマンで披露するために作ったんです。この曲は"ミルミル(Milkey Milton)って、こういう感じ"っていうことを考えなくて、ふっとできたんですよ。
mana:それまではスタジオで、アレンジをこうしたいとか、結構悩んでたのに、「八月十二日」だけは息がぴったり合って、すぐにできたんです。
chika.:歌詞には"星"とか"流星群"が出てくるんですけど、それもミルミルのテーマ・カラーのイエローと合ってるし、切ないロックな感じを出せたかなと思います。
-タイトルの"八月十二日"っていうのは?
chika.:この曲は、最初に"あたし君と見たあの流星群"っていうメロディと歌詞が一緒に生まれたんです。それで、流星群っていいなと思って、ネットで調べたんですよ。今年はいつ見られるのかな? と思って。それが2017年は8月12日だったんです。そこから女の子と男の子のイメージがパっと出てきて、風景を描いていきましたね。
mana:この曲は、大サビの部分が好きで。"来年の今日の日も此処でまた会えるように"のところは、歌っても一番グッとくるポイントですね。
-「八月十二日」のムードから察すると、アルバムを作るにあたっては、こういうものにしたいとか話さなくても、みんなで同じ方向にいけたんじゃないですか?
chika.:そうですね。全員が作詞作曲をするので、まず提出期限を決めて、3曲ずつ出し合ったんですけど。みんなが曲を持ってきた段階で、同じ方向にいけてたと思います。
-楽曲としては、切ないラヴ・ソングが多いですよね。
chika.:たしかに。ハッピーエンドはあんまりないかも。
mana:女の子の目線で曲を作りたいっていうのがあるんですよね。友達との葛藤とか、恋愛の葛藤とか。言われてみると、今回は切ない恋愛の曲が多いですね。
ume:たぶん好きなんでしょうね。
chika.:基本的に曲を作るときは、ハッピーじゃないんですよ。
mana:みんなそうだよね。病んでるときの方が書ける。
-それ、幸せになれないパターンじゃないですか(笑)。
chika.:よく言われます(笑)。
mana:でも、切なさは入れたくなるんですよね。
-それぞれのメンバーが手掛けた曲について詳しく聞ければと思いますけど。「うそつき」はchika.さんの曲。イントロからエッジが効いてます。
mana:この曲は、一番ゴリゴリな感じですね。
chika.:女の悪い部分を出したかったんです。"もう気づいているわ/あたしじゃない あの子を見てること"っていうフレーズから始まるんですけど。彼氏が浮気をするのを知ってるけど、私はいい彼女でいるから、みたいな女の黒い部分ですね。
mana:私も、悪い顔をして歌ってます(笑)。でも歌ってて、めっちゃ楽しいです。"イェーイ"っていうハッピーな曲よりも、こういうドロドロした曲の方が......。
chika.:得意だもんね。
mana:ね(笑)。
-たしかに悪い女っていうニュアンスもあるけど、健気でもありますよね。
chika.:そう、"嫌われたくない"っていうことなんですよね。
-なんとなくミルミルの曲に出てくる女の子って、自分に嘘をついてる子が多い気がするんですよ。寂しいのに強がってるというか。
chika.:「goodbye goodbye」もそうだし。
mana:やっぱり自分にもそういう部分があるからなのかな。
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号