Japanese
BUDDY TANDEN
2018年07月号掲載
Member:遠井地下道(Vo/Ba) 食パン(Dr)
Interviewer:加藤 智裕
-1周目と2周目で曲調が変わるのもポイントですよね。1周目は陽気なスカ調で――
遠井:そう、スカがやりたかった(笑)。THE AUTOCRATICSっていうバンドがいて、そのバンドと仲が良くて新譜も聴かせてもらっていたんだけど、うらやましくなっちゃって(笑)。"オレもスカやりたい!"って。音の旅をしているので、オレはバリバリ周りの影響を受けちゃう。
-2曲目の「ホームパーティー」は、バンドのキャッチコピーにもある"全国のライヴ会場を「ホームパーティー」にするバンド"のとおり、BUDDY TANDENを体現する曲だと思いました。
遠井:結果的にそうなってきたね。別にオレらは"ホーム・パーティーをやろうぜバンド"じゃないから(笑)。この曲はライヴで一番盛り上がる曲で、最後にやることが多いんだけど、どかんと盛り上がってるのを見て、そういうことなのかと。あと、ラウドロックがやりたかった(笑)。オレたちは音楽で遊んでいる集団だから、そういうところが今回の作品に少なからず出たんじゃないかな。サウンドは一定だけど同じ曲調だけじゃなくて。オレはディストーション・サウンドが好きで、ギターが歪んでいるのが好きだし、それでいろんな音楽を消化したい。それはロリータ18号っていうパンク・バンドの影響がめちゃくちゃデカい。あと、ハイスタとかNOFXもそうだね。
-5曲目の「青空」ですが、同タイトルでパンク・バンドと言えばTHE BLUE HEARTSが思い浮かびます。こちらからの影響はあったのでしょうか?
遠井:THE BLUE HEARTSは大好き。実際にオマージュで少しフレーズを使ったりもしているし、ただTHE BLUE HEARTSがきっかけで作ったわけではないよ。結果的に"青空"になった(笑)。この曲は言葉が早い曲をやりたくて作ったんだよね。あと、最初のリフがかっこいい。
-あと、6曲目の「ディスティネーション」と7曲目の「STORY」が並んでいることに何か意味があるのかなと思ったのですが。個人的には「STORY」がとても好きで。
遠井:エモいよね(笑)。「STORY」は去年、ミュージシャンが結構亡くなっちゃったでしょ。それで生き死にを考えるタイミングだったのかな。それに対してのオレのアンサー・ソングって言うのがわかりやすいかも。この曲は歌先行で作ってあとから曲を乗っけました。あんま面白くないから最後にした(笑)。「ディスティネーション」はリアルなところを歌っているね。何とは言わないけど(笑)、聴いた人に察してほしい。
-アルバムの中で食パンさんの推し曲はありますか?
食パン:なんやろなー......。あっ、一番難しかった曲は「STORY」で、一番レコーディングが長引いた曲ですね。BUDDY TANDENに入って、自分の中のリズム感とかがすべて崩されたので適応するのが難しかったというか。当たり前なんですけど、アルバム全体的に達成感はありました。
-遠井さんはアルバムを完成されて、どのような実感がありますか?
遠井:最高! 今までの自分の音楽キャリアの中で、やっと自信を持って聴いてって言える作品ができた。それはこのメンバーで作れたからかな。妥協してないっていうか。
-現在、オリジナル・メンバーは遠井さんのみですが、結成当初と現在でバンドとして変わったことはありますか?
遠井:変わったことかー......ある。気難しいメンバーからバカなメンバーになった(笑)。結構バンドが明るくなって、そのぶん苦労が絶えないんだけど(笑)。
-歌詞カードも手書きの文字や絵などでいい味が出ているなと思いました。
遠井:うちはスタッフをやってくれる人もいるし、WEBデザインとかカメラマン、今回のジャケットもそうだし、クラウドファンディングをしてくれた人も含めて、今作は100人ぐらいの人が関わって作った作品で。それも全部含めてBUDDY TANDENだなと思ってる。BUDDY TANDENというひとつのパーティーに、お客さんやバンド仲間含めて全員で参加してくれていて、その企画の幹事がオレら3人って感覚ではあって。
-ありがとうございます。リリース後は7月20日にレコ発(池袋Admにて開催する[初将軍~BUDDY TANDEN"ちょすぱ"レコ発ツアー初日!&THE LET'S GO ZOO新メンバー初ライヴ!~])を行われますが、その後のスケジュールはいかがでしょう?
遠井:ツアーも決まってますよ。全国をどんどん回りますよ。今のBUDDY TANDENを見てほしい。
-最後にSkream!読者へメッセージをお願いします。
遠井:早く会場で会いたい! みんなでBUDDY TANDENを作りましょう! 7月20日に池袋Admで待ってる!
食パン:続きはWEBで。
一同:(笑)
LIVE INFO
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
ガガガSP / w.o.d. / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.28
- 2025.09.29
- 2025.09.30
- 2025.10.01
- 2025.10.02
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号