Japanese
BUDDY TANDEN
2018年07月号掲載
Member:遠井地下道(Vo/Ba) 食パン(Dr)
Interviewer:加藤 智裕
ex-イギリス人の遠井地下道率いるパンク・バンド、BUDDY TANDENが初の全国流通アルバム『CHOU SUUPAA GUDDO MOONINGU MASUTAA』(通称:ちょすぱ)をリリースする。今作は、クラウドファンディングを見事成功させてのリリースとなり、このインタビュー含め、彼らが大事にする"繋がり"が形になった作品となっている。フロントマン、遠井地下道の人となりが溢れた今作について話を訊いた。
-2ndアルバム『CHOU SUUPAA GUDDO MOONINGU MASUTAA』の完成、おめでとうございます。まずは、Skream!初登場ということでバンドのことをうかがっていけたらと思います。2016年12月25日にBUDDY TANDEN誕生ということですが、どういった経緯で結成をされたのでしょうか?
遠井:新宿の居酒屋でオリジナル・メンバーが集まって、"ちょっと、やってみようか"みたいな感じで。まぁタイミングかな、すべて。
-もともと知り合いだったんですか?
遠井:そう。元ベースのゴキミ。はヴィジュアル系のグルグル映畫館やメトロノームのシャラク(Vo)さんと一緒に3ピース・パンク・バンド(GalapagosS)をやったりしていて。彼とは10年来の付き合いで、一緒にツアーも回ったりしていたんだけど、そのときのバンドが解散するとなって"バンドやめようかな"って言っていて。"やめるなんて言うなよ。じゃあオレとやる?"って話して。まずはここがある意味種というか、そこで自分ヴォーカルのバンドをやろうかなってなって。
-それまで遠井さんがヴォーカルのバンドはなかったんですか?
遠井:あった! 10年ぐらい前に、2~3年間で10個ぐらいバンドを作って、全部潰れた(笑)。1回で解散とか、ライヴせずに解散とか、だいたい喧嘩して解散みたいな。で、バンド向いてないなと思って、"バンドやーめた"って弾き語りを2年ぐらいしているときに、前のバンド(イギリス人)と対バンして、その打ち上げで"加入して!"って言われて"オッケー!"って(笑)。"はい、今決まりましたー"ってひと笑いとって。そのあと、スタジオ練習があるときに、"これ本当に行ったら面白いかなー"って思って。それでこっちも本気にしていなかったし、たぶん向こうも本気にしていなかったから、勝手に行って"おはよう"って入っていったら、すごく驚いていて。なんも曲わからないけど"何からやる?"みたいな(笑)。そこからイギリス人に入って紆余曲折あって8年ぐらいやり、最後の方はわりと中心で活動してた。ほとんどの窓口とか、2012年から新宿LOFTで1週間深夜に行っているフリー・フェス([イギリス人presents 前代未聞の新宿LOFT一週間ブチ抜きフリーフェス "私をロフトに連れてって"])があるんだけど、自分がいた最後の2年ぐらいは、出演する全60バンドぐらいをオレがブッキングしてたし(笑)。全バンドの紹介、司会もやって、タイムテーブルも全部決めて、デザイナーとも打ち合わせして、とほとんどやってたから、そのへんの界隈では、オレがヴォーカルをやっていて、リーダーとして動かしているって勘違いしている人も結構いて。でも実はヴォーカルでもリーダーでもないし、歌も書いてないし、あとから入ったメンバーだし(笑)。肩身の狭い思いをしてたのね。誤解される気まずさっていうのはあった。だから変な話、もうちょっと堂々とやりたいっていうのはあったかな。
-遠井さんがちゃんと表に立って、自分がやっているんだよっていうのを見せたいというか。
遠井:"オレすげぇだろ"ってのを見せたいってのはないけど、やったぶんだけちゃんと堂々と喜べる、メンバーともちゃんと分かち合えるバンドをやりたいってのは信念的に芽生え始めていたから。BUDDY TANDENは、オレが作詞作曲をして活動を回しているから、"いい"って言われれば"そうだろ!"って胸張って喜べるし、ライヴを褒められてもメンバーに直接言えるしで、そういう透明性の高いバンド活動を今はできてる。
-今は楽しいと。
遠井:うん。超しんどいけど(笑)。まぁ自営スタイルはなんでもそうだよね。町の八百屋さんみたいなもん(笑)。
-そのあと、2017年末に食パンさんが加入されたということですが、当時から食パンという名前だったのですか?
食パン:最初は本名(平野颯一朗)でした。
遠井:そのあと一瞬、"パンチ平野"に(笑)。"アフロにして"って言ったんだけど、そしたらパンチパーマで帰ってきて(笑)。
食パン:アフロ専門店に行ってきたんですけど、それでスタジオに行ったら"パンチじゃねぇかよ"って笑われるっていう。
遠井:たしか清志郎(忌野清志郎)さんがマネージャーに、言い方は忘れちゃったけど"髪型アフロに変えてこい"って言ったっていうのを雑誌で読んだことがあって、面白いなぁって思って。
食パン:そうなんですか!? なんか居酒屋で"お前、暗いからアフロにしてこいよ"って言われて、ちょっとムカついてました(笑)。
遠井:身近な人間を良くしていくというね。無茶ぶりもあるけど。
-食パンさんは遠井さんとはどういう繋がりがあったのですか?
食パン:全然、知り合いとかじゃなかったんです。先輩の福井コウダイ(ドカンズ/Vo/Gt)さんが紹介してくれて。そのとき僕は何もバンドをやっていなかったんです。
-ちょうどドラムを探していたタイミングだったんですか?
遠井:それが、当時のドラム(大川大納言)から急に、"ライヴ参加をできない"と言われて。仕事が忙しいと。でもオレはそれをシカトしてどんどんライヴを入れていってたんだけどね(笑)。でも、だんだん"じゃあ、もういいや"ってなっていたときに食パンと出会って。
LIVE INFO
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
ガガガSP / w.o.d. / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.28
- 2025.09.29
- 2025.09.30
- 2025.10.01
- 2025.10.02
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号