Japanese
RED EARTH
2018年05月号掲載
Member:寺澤 尚史(Vo/Gt) キヨ(Sax/Vo) フェアリー(Dr/Vo)
Interviewer:TAISHI IWAMI
音楽を"やめる"という概念がない。RED EARTHの"パーティ"たる理由
-RED EARTHの音楽性ってパンクの要素もありますし、始めたころは、THE STOOGESとかJames Chanceを意識してたんですか?
キヨ:存在は知ってましたけど、特には。ちょっとクサいんですけど、寺澤ちゃんは本当に才能があると思うから、僕はそれを100パーセント以上引き出す存在になれたらと。演奏もそうですし、人間的な部分でも。ずっとそう思ってやってます。
寺澤:なんか寒気したで(笑)。
-リズム隊が各段に良くなったことも、作品のスケールアップに大きく寄与していますよね。ベース・ラインと、ドラムは特にキックによるグルーヴ感が。
フェアリー:"手数はいいから大きい音を出せ"と言われるんで、そこに集中して追求してます。だから、何も考えてないと言えば考えてないんですけど、RED EARTHが、全体的な見せ方やパフォーマンスよりも、音楽そのものに対してどんどん力を入れる流れになってきてるんで、そこは感じながらやってます。面白いことは言えてませんが......。
-みなさん本当にシャイですね。続けてください!
フェアリー:最初はベースレスだったんです。そこにベースの弘明が加入したことは、本当に大きかったです。
寺澤:またベースが上手いんですよ。もともとメジャーでもやってたし、意識が高い。それでリズム隊が急成長して。そこは大きいですね。
キヨ:練習はちゃんとせないけません。
寺澤:何やるにしても、グルーヴがないと音楽は面白くないですから。
-「幸福のジュース」はまさに、そのグルーヴに特化した曲ですね。
フェアリー:これは難しかったですね。初めてのノリで。
-重心の低いドラムですもんね。隙間が多いぶん、強弱や音のタイム感もごまかしが効かない。
フェアリー:まさに。新しい音楽性が入ってきて、かなり苦労はしますけど、今は練習が楽しい。
寺澤:現在進行形でバンドが成長してることをしっかり感じられているんで、楽しいです。
-サウンドもアティテュードもすごく外に向いて開いてきていると思います。
寺澤:今までで最も聴きやすくもなってると思うんです。
キヨ:とはいえ、現実的な話、これが出たことで世間的に何が変わるでもないと思うんですけど、自信を持っていろんな人に勧められる作品にはなったと思います。今までのが悪いわけじゃないんですけど、正直考えが偏ってる部分もあったと思いますし。
-そうやって無意識にアーティスト側が自分たちのリスナー層を決めちゃってるところから抜け出す瞬間って、あると思います。では、ブレイクしたいという思いからくる焦燥感についてはどうですか?
キヨ:もちろん、思いっきりパンチするし売れたいですけど、"これでバズらなきゃ無理"とか、そういうのはないですね。そういう気持ちでやってたら楽しめないし続けられないですから。
-そこはまさにRED EARTHという"パーティ"だからこそ、説得力のある話だと思います。キヨさんのおっしゃる"パンチ"が、フィリピンに思いつきで行ったりスクーターで"フジロック"に行ったり、あくまで自分たちが楽しむことが前にきてる。仲間の定義って、無駄なことを本気でやることだと思っていて。
寺澤:そんな感じで、オレらみんな延々と何かを続けていくでしょうし、だから"やめる"という概念もないんですよ。
-それで、"パーティ"。最高じゃないですか。
キヨ:ありがとうございます。頑張ります! で、見出しは何になりますかね?
-それは、楽しみにしていてください(笑)。
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号