Japanese
RED EARTH
2018年05月号掲載
Member:寺澤 尚史(Vo/Gt) キヨ(Sax/Vo) フェアリー(Dr/Vo)
Interviewer:TAISHI IWAMI
-たしかに。ちょっとステレオタイプですけどね。
キヨ:レッチリ(RED HOT CHILI PEPPERS)が言ってたら"おぉ!"ってなりますけどね。見出しか......。僕ら鉄球みたいなもんなんです。
寺澤:なんやそれ?
キヨ:ほら、なんかめちゃくちゃ振り回す感じやん。
寺澤:はい、見出しとしては弱い!
-たしかに弱い。でも、今回のシングル『RED EARTH 0』はまさに、鉄球をブン回したような、何をやっても"RED EARTHらしい"作品だと思うんです。
キヨ:え? 聴いてくれたんですか?
-聴かないと来ないですよ(笑)。まず、シングルなのに10曲入り。新曲が4曲と、あとの6曲は会場限定でリリースされていた曲。
キヨ:ボーナス・トラックが6曲。なんとか目立とうとして出た策です。そんなに強くないですけど。
寺澤:ジャブ程度に"クスッ"となってもらえたら。
-これまで"RED EARTH I"(2016年リリースの1stアルバム)、"RED EARTH Ⅱ"(2017年リリースの2ndアルバム)ときて、今回のシングルで"RED EARTH 0"に戻った。
寺澤:まじめな話をすると、映画の"クローズZERO"からとったんです。
-ほう。"クローズ"のクルー感をRED EARTHに置き換えることもできると。
寺澤:今の9人でできるひとつの完成系形だと思えたんで"0"にしたんです。ベタですけど、ここからまた新しいことが始まるんじゃないかって。
-1曲目の「さくらんぼの種を見ていた」は、これまでのガレージ/ロックンロールのイメージとは明らかに違いますよね。私がリファレンスとして浮かんだのは、Mr.ChildrenとL'Arc~en~Cielでした。
寺澤:めっちゃ好きなんですよ。嬉しいです。
-そこに寄せる意識はありました?
寺澤:もともと弾き語りでこういう曲はよく書いてたんです。
キヨ:実際どう思います?
-先ほども言いましたが、RED EARTHって何やってもありじゃないですか。
キヨ:この曲も断食合宿しながら作ったんです。
寺澤:でもSNS的にはまったく盛り上がらず。もうみんな慣れてるんですよ。次は何をしたらいいのか......。
-では、これからどうやって伝えていきます?
寺澤:感覚ピエロとか打首獄門同好会とか、インディーズでもいい音楽やって自分たちのアイディアでそれを広めて、大きい会場でもライヴしてる。そこにはまだまだ敵わないけど、オレらもカッコいい音楽を作ってる自信はあるんで。どうやって聴いてもらうか、ちゃんと考えてやっていきたいと思ってます。
-いい話。その感じで作品のことを引き続き。「Holiday Drive」も70年代から80年代、そして現代まで、幅広いポップ感覚を持った曲ですね。
キヨ:これがフィリピンで撮ったミュージック・ビデオの曲で、すごく気に入ってます。寺澤ちゃんは今の音楽をそんなに積極的にチェックはしてない。対バンを観るくらいで。でも、自分の中にある70年代や80年代の音楽は"ルーツ"として消化してるんです。古臭くない。
-古臭さがなくて"ルーツ"を深みとして出せていると。
寺澤:古臭いのは嫌なんです。そこは自分のルーツが思いっきり前に出てくるのを、あえて引っ込めてます。キヨが言ったように、最近の音楽はあまりチェックしてないんですけど、ラジオはよく聴くんです。メロディ・ラインにも時代感ってあるじゃないですか。そこは、ちゃんと今に届くものになるよう意識しています。
フェアリー:え......、ほんまに真面目な話してる。
寺澤:言いたくなっちゃってる自分と言いたくない自分との葛藤の末、言っちゃいました(笑)。
-キヨさんのサックスもポイントだと思うんです。今回思ったのは、メロディやコード感に寄り添うような音色もあれば、個として華やかな強さを見せることもあるんですね。
キヨ:最初は初心者だったんですけど、単純に上手くなってできることが増えたんです。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号