Japanese
バンドごっこ
2018年04月号掲載
Member:ヒロ(Vo/Gt) 半妖ゲッチ(Ba/Vo) アッキー(Dr)
Interviewer:服田 昌子
-それが3月28日リリースのミニ・アルバム『終わりの始まり』ですね。
ヒロ:今回は制作方法を結構変えました。前作までは"こんなフレーズあんねんけど?"って、スタジオでギターを弾いて、みんなで"じゃあ、やってみよう"って感じで作ってったんです。すごくアナログな感じで、頭から順に作っていくみたいな。
ゲッチ:ノリやな(笑)。
ヒロ:そこでの指揮は僕が執るんですけど、個々のフレーズはみんなが考える。そうしたときに、メロディは一応僕の頭にあるんですけど、基本的にあとづけになるんで、しっくりこなくてボツになるパターンが結構多くて。でも、メロディが良くないと曲が生きてこないし、ボツになって時間がかかりすぎるからって、今回打ち込みとかで作るようになったんです。基盤ができあがった状態でみんなのところに持っていくという。
ゲッチ:前より全然、作りやすくなりました。というのも(ヒロは)語彙力がないところがあるんで、どうしてほしいのかが口頭だけじゃわかんないんですよ(笑)。例えば弾いてみて、"こうかな?"ってヒロに聞いたら、"ちゃうねん"って言われて、"じゃあ、こうかな?"って聞いたら、"それもちゃう。なんかええ感じのやつ"って(笑)。
アッキー:そうなんすよ。前は"どんなフレーズにしてほしい?"って聞いても、ヒロは"なんかドッシャーンみたいな"ってしか言わない(笑)。でも今回は、それをちゃんと聞かしてくれるから"あ、彼の頭の中のドッシャーンはこうなってんねや"って格段にわかりやすくなりましたね。
ゲッチ:それだけに曲のクオリティもしっかり上がったと思います。前は個々に違ったイメージでそこに向かって作ってたから......いい意味では個性がすごく出てたんですけど、でも今回は、個性を出しつつも、それだけじゃなくって、まとまりがある。
ヒロ:でもそれがいいのか、今悩んでるんです。そのバラバラやったのが味やったんかな? って。だから、作曲でもう2行程ぐらいが見えてるんです。そうしたらもっと良くなるのかなっていう......まぁ、それは次回に。
-すごくいろいろなことが見えているが故に、伝え切れないのかもしれないですね。
アッキー:今日からステージ・ネーム、コスモにしたら? 頭の中、小宇宙(笑)。
ゲッチ:コスモ・ヒロやな(笑)。小宇宙・ヒロ。
ヒロ:ほかの作曲してる人はどうかわからないですけど、僕の場合はメロディがあるフレーズやったら、メロディとベースとドラムと全部一緒に出てくるので、それを口頭で伝えるのが難しいんです。例えばサビが浮かんだと思ったら、もうそのあとの間奏まで全部、楽器つきでバーンとくるんで......。
-なるほど。では今後もいろいろなやり方で作ることになるのかも。
アッキー:そうですね。たまにはセッションして作ってみようって。
ヒロ:それ(セッション)が結構楽しいんですよね(笑)。
アッキー:でもそればっかりだと煮詰まって、良くないところを全員が探し出すっていう(笑)。
ヒロ:個人的には、曲を作るときは完成までのスピード感が結構大事で、あまりに長すぎるといろんな要素が頭の中に出てきて、どれが正解かわからなくなっちゃうんです。それなら、わかるまでやったらいいやん! って話なんですけどね(笑)。
-直感や衝動が大切なのかもしれないですね。それらがあるからなのか、『終わりの始まり』には揺さぶる力がありますよね。詞も後ろ向きなのかと思いきや、チラッと前を向くような部分も......。
ヒロ:まぁ、バンド全体で言うと、マイナス思考。でも、めっちゃ前向きな"頑張ろうぜ"みたいなのを書かれても、俺は歌いたくないです(笑)。
ゲッチ:あんまり好きじゃない(笑)。
アッキー:僕ら自身がそういう曲を演奏しているのを想像できないんです(笑)。たぶん"うまく笑えないけど、それでも生きていこうぜ!"みたいな方がしっくりくる。
ゲッチ:"悩んでるかもしれんけど、まぁ、どうしようもないやん!"って(笑)。人間、上を向く思考というのはあると思うんですよね。立ち止まることもあるかもしれんけど、なんとかして前に行こうとする。それがあると思うから、最後に若干励ますくらいで僕らはいこうと。下しか向いてなかったら、もう悩まないと思う。理想があるから悩む。その理想があるんやったら頑張るしかない。ただ"頑張ろうぜ"じゃなく"そうじゃない?"っていう感じです。松岡修造的な火のような熱さじゃなく、終わりかけのカイロぐらいの温もりを......(笑)。
-さすが人生経験豊かなゲッチさん。
ゲッチ:いろいろあったんで(笑)!
アッキー:詳しくは過去のSkream!インタビュー(※2016年7月号掲載)をご覧ください(笑)。
-そんなゲッチさんの詞は、中年にはニヤリとできる部分もありつつですが、若い層にはグサグサ刺さるでしょうね。
アッキー:それはいいんじゃないですかね。結局歌詞は刺さるか刺さらないかやと思うから。曲もだけど。
ゲッチ:その子たちが何年後かに聴いたら、たぶん聴こえ方も変わってくると思うんですよね。
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号