Japanese
プピリットパロ
2017年09月号掲載
Member:福(Gt/Vo) アマノカオリ(Ba/Vo) まもぽーる(Dr/Cho)
Interviewer:岡本 貴之
2010年に結成され、改名を経て9月13日に2ndミニ・アルバム『パロイズムチルドレン』をリリースする3人編成の男女ツイン・ヴォーカル・バンド"プピリットパロ"。"ドラゴンボール"に登場する神龍を呼び出す際のナメック語の合言葉"タッカラプト ポッポルンガ プピリットパロ"から取られているというバンド名と、R藤本を始めとする"DB芸人"とコラボした「サバイバルエリート」MVも大きな話題となっている。彼らが標榜する"パロイズム"とは何か? MVを見てアルバムを聴きこのインタビューを読めば理解できるはず!
-先日公開された「サバイバルエリート」MVがSkream!のニュース・アクセス・ランキングで1位になってました。
一同:あはははは!
-ご本人たちも笑ってしまうくらいの出来でしたか。
福:そうですね。ゲラゲラ笑いながら作ってました。
-"踊り狂い化けロック!名付けて「パロイズム!」"をスローガンとしている、ということですが、「サバイバルエリート」MVがそれを体現したものなのかなと。まず最初にお聞きしたいのですが"パロイズム"とは?
福:"パロイズム"というのは、ただ単に僕らのバンド名から何かキャッチフレーズを作れないかなと思って。もともと"好きなことをいろいろやっちゃえ"というのはあったんですけど、くだらないことの延長線上で楽しめるものは何だろうって思ったときに、踊り狂ったり、化けるっていう言葉をひと括りにして"パロイズム"というキャッチフレーズでやっていこう、と。まぁ半分勢いなんですけど(笑)。
-バンド名が先にあったわけですか?
福:僕らはもともと2010年から同じメンバーで"Theチーズ"っていうバンドをやっていたんです。2016年に"プピリットパロ"という名前に変えよう、というのは2015年から決めていて。そのときに"パロイズム"という言葉も含めてコンセプトをしっかり作っていった感じです。
-「サバイバルエリート」MVを見るとドラゴンボール(以下DB)芸人さんが出てますけど、どんな繋がりから実現したんですか?
福:実は直接R藤本さんのところに連絡しまして。音源も、全部作って決め打ちで、去年1st(ミニ・アルバム『パロイズムカクメイ』)を出したくらいから考えていたんです。それで、先にレコーディングをしちゃって、完成したものを"こういうバンドをやってるんですが"って送って。あとは僕がR藤本さんの大ファンだったので、"あなたしか考えられません"という感じでお願いしたら出演してくださったんです。
アマノ:DBのことは(福が)一番好きで、私はアニメを見てたくらいです。
まもぽーる:自分もちょっとくらいですね。(福は)異常に好きなんですよ。
福:物心ついたころからリアルタイムで見てたので、"とにかくカッコいい"ということがすべてですね。バンドで好き勝手やっていこうと思ったときに、まずはこれをやりたいと思ったんです。
-バンド自体は2010年からということですが、もともとはどうやって集まった3人だったんですか。
福:僕とまもぽーるが昔、別のバンドをやっていて、僕はベースを弾いていたんです。メイン・ヴォーカルでもなかったんですよ。そのバンドが解散して、"やっぱり僕はギターを弾いて歌いたいな"と思って弾き語りをしていたんですけど、まもぽーるに池袋Admを"良いハコだよ"って紹介してもらって、何回かライヴをやったら僕が池袋Admで働くことになって。それで、やっぱりバンドをやりたくなって、ドラムをサポートでまもぽーるにやってもらうことになったんです。じゃあベースはどうしようってなったときに、もともと知り合いのバンドにいたアマノさんに声を掛けました。
アマノ:最初はお手伝いだったんですけどね。
福:ふたりともサポートだったんですけど、気がついたら7年も一緒にいるという(笑)。
-男女ツイン・ヴォーカルですけど、これはどうしてこうなったんでしょうか。
アマノ:もともと私は弾き語りをしていたんですけど、お手伝いでいろんなバンドでベースを弾いていたんです。最初は"カオリさん、何か曲ないの?"って言われて、自分でも曲を作って歌っていたから、それを混ぜ合わせたらしまいには一緒に歌ってました(笑)。自然にこういう形になった感じです。
まもぽーる:最初は曲もあんまりなかったですからね。
-今は福さんが全部曲を書いているんですか?
福:今回は全部自分が書いているんですけど、前作ではカオリさんも1曲書いていますし、ライヴではカオリさんの曲もいっぱいやってます。
-アマノさんは弾き語りもしつつ、ベーシストとしての活動をしていたんですか? 珍しいですよね。
アマノ:学生時代に軽音楽部にいて、人数が少なかったからいろんな楽器ができないといけなかったんですよ。だからベースがいないんだったら"あぁ、イイっすよ"みたいな(笑)。
まもぽーる:僕は前からカオリさんがいたバンドを観ていて、"こういうベーシストだな"っていうのはなんとなくわかっていたので。
LIVE INFO
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
RELEASE INFO
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号