Japanese
プピリットパロ
2017年09月号掲載
Member:福(Gt/Vo) アマノカオリ(Ba/Vo) まもぽーる(Dr/Cho)
Interviewer:岡本 貴之
-同じメンバーで7年間一緒にやってきて、途中でバンド名を変えた理由ってなんだったんですか?
福:バンドを組んだときに、"バンドでなんとかなりたい"みたいな感覚を全然持っていなくて、とにかくライヴをやりたいっていう勢いでやってきて。でも3~4年経って、"やっぱりバンドの運営をもうちょっとちゃんとやりたいよね"っていう話になったんです。それで改名する1年前の2015年に、僕が池袋Admの副店長になったときに、サーキット・フェスとか第一線で出ている人たちってどんな感じなんだろうっていろんなバンドをリサーチしてラインナップを見たときに、自分たちのバンドのアー写がそこに載っているイメージがどうしてもできなくて。音楽性も、直球なロックを頑なにやってきた感じがあるので、"これってこのままやってて売れるかね?"っていう話をふたりにして、やっぱりちゃんとしっかりやりたいから、もっと曲作りは気楽にやって、運営はしっかりやりましょうっていうことで、2015年中に昔の曲とかCDを出しまくって、最後にワンマンをやって、年が変わってから改名を発表したんです。
-ガラッと変えようとしたわけですね。アルバムを聴かせてもらったら、最初はすごくテンションが高いアッパーな曲で始まるんですけど、最後の曲はホロッと泣けてしまうくらいの曲があって、最初と最後のギャップがすごいなと。
福:ははははは。とてつもなく一貫性がないバンドなので(笑)。
-(笑)みなさんそれぞれが持っている音楽的な要素が全然違うんですかね?
福:僕はず~っと奥田民生さん、ユニコーンが大好きで。ロックを始めたきっかけは、THE OFFSPRINGとかTHE CLASHとかのパンク・シーンなんですけど。民生さんのように、音楽でずっとのびのび遊んでいる感じがいいなって根っから思ってしまって。"もういいや!"みたいな感じで(笑)。今回のアルバムは一応コンセプトを立ててはいるんですけど、曲調自体はあんまり考えずに、もっとラフな感じで作ろうと思ってました。
-今、THE CLASHの名前が出たので聞きますけど、「ろくでなしボク部ルース」の冒頭にTHE CLASHの「I Fought The Law」が入ってますよね。これ大丈夫なんですか?
一同:あははははは!
福:ガンガン入れてます(笑)。これは自分たちが演奏しているんですけど、よく聴いたらいろんなインディーズ・バンドもガンガンやってるし、まぁいいでしょうっていうことで。ちょっとでもカモフラージュできるように選手宣誓を入れてるんですけど(笑)。この曲の歌詞に出てくる学生時代によくTHE CLASHを聴いていた気がするので、リスペクトの気持ちを込めて入れました。
-まもぽーるさんはどんな音楽が好きなんですか。
まもぽーる:僕のルーツはHi-STANDARDですね。学生のときに流行ってたのが、ハイスタとGOING STEADYとMONGOL800という3バンドだったんですよ。それでめちゃくちゃ聴きまくってて、"なんだこれ、カッコいいな"って、自分も音楽をやってみたいなって思ったんです。もともとそういう1990年代から2000年初頭くらいの音楽にハマってて。未だに好きでよく聴いてます。"AIR JAM"のVHSとか持ってますからね。
-アマノさんはどうですか?
アマノ:私は、メロコアは全然聴いてなくて、このバンドを始めてから聴くようになった感じですね。ツアーの車の中で聴いたりして、最近になっていいなって思うようになりました。もともと私は椎名林檎さんが好きで、そこから自分もギター弾いてみよう、と始まった感じです。あとは親がTHE BEATLESとかを聴いてたんですけど、ずっと流れていたので逆に嫌いになっちゃって、SEX PISTOLSとかUKのパンク・ロックを聴くようになっちゃいました。親は聴かないであろう洋楽を反発の意味で(笑)。
-今回の7曲は全部アルバムのための書き下ろし曲なんでしょうか。
福:もう何曲かはあったんですけど、ミニ・アルバムにするためにその中から選びました。"パロイズムチルドレン"というタイトルに関して、去年リリースした1stミニ・アルバム『パロイズムカクメイ』は、半分はTheチーズのころのライヴの定番曲を再録して入れていたりしていて、プピリットパロという名義ではオール新曲ではなかったんです。今作は、もっともっと、とことん音楽で遊びたいなと思って、歌詞も全部、小学校くらいまで遡っちゃうくらいの感覚で作ってみようというテーマで作ったので、チルドレンという言葉をつけました。
-中二病どころの話ではないわけですね。
福:中2以下の小2まで行っちゃおうということです(笑)。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号