Japanese
プピリットパロ
2017年09月号掲載
Member:福(Gt/Vo) アマノカオリ(Ba/Vo) まもぽーる(Dr/Cho)
Interviewer:岡本 貴之
-まもぽーるさんから見て、福さんとアマノさんそれぞれのヴォーカルってどう感じているんですか?
まもぽーる:もともと福と一緒にバンドをやっていたときに、"男でベース・コーラスできる奴が欲しい"って言ってたんです。これは俺の感覚なんですけど、男でいいコーラスしてベースを弾いてる奴をあんまり見たことがなくて。それで、弾き語りでも見ていて、ベース・コーラスでも見ているカオリさんを見て、"声がめっちゃいいじゃん"って思っていて。そのころ、たしか下北沢屋根裏だったと思うんですけど、階段に酒持っていって隣に座って"いいじゃん!"っていう感じで仲良くなったという経緯があったんです。そこから紹介することになったんですけど、カオリさんに関しては、ライヴで観てひと目惚れみたいな感じでしたね。結構ハスキーだと思います。こいつ(福)に関しては"声出ねぇな"と。最近は声が出るようになってきたんですけど。
福&アマノ:(笑)
まもぽーる:でも、もともと良い曲は書くので、"ここにカオリさんが入ればちょうどいいじゃん!"って。まぁ福ちゃんに関しては、ヴォーカルというよりも、もっともっと良い曲と良い企画を作ってほしいなって。メインでありながら、裏方の大黒柱みたいな。で、そこに乗っていってる俺、みたいな感じです(笑)。
アマノ:まず、言葉数が多くて歌詞が詰め込まれているんですよね。私、歌うと滑舌が悪くなっちゃうので、それは気をつけてます。あとはちゃんと曲のイメージに沿って歌えたらいいなって思ってます。
-福さんのヴォーカルに関してはいかがですか?
アマノ:その曲に対する感情とかが、役者さんみたいだなって思うときがあって。勢いのある曲なら元気よく歌えるし、バラードならその曲を壊さないうように歌っている人だな、というのは思いますね。
福:どっちかというと、自分が作ったものは自分で歌いたいという我がずっとあったんですけど、3年くらい前からそういうのが全然なくなったんですよね。僕も練習はしてますけど、ちゃんと人に伝わるヴォーカルというのは、カオリさんだなっていうのはしっかり自分の中では持っているんです。カオリさんのキーがどこまで出るのか、一番抜ける音はどこなんだろうっていうのは結構理解していて、曲は歌のメインがカオリさんになるように作っているんですよ。リスナーが気持ち良く聴ける感じで。特に大事な曲は自然にメインがカオリさんになってますね。
-まもぽーるさんのドラムについては?
アマノ:感情によってリズムが変わってくるドラマーだと思います。
まもぽーる:単刀直入に言うと"ブレる"って話(笑)?
福:まもさんって、とんでもなくバカなんですよ、気持ちいいくらいの。ドラムバカというか、機材が超好きだし、ドラムに対しては惜しみなく買ったりのめり込んでレッスンにも行ったりしていて。ドラマーの人ってそういう人が多いのか、打ち上げでもドラマーのかたまりができるんですよ。こっちが入っていけないような話を、酒飲みながらずーっとしてるみたいな。そういう印象がずっと変わってないですね。好きなように、死ぬまで自由にやってくれって思ってます(笑)。
-ラストの「ふたりきりの世界」はじんわり沁みる良い曲ですね。
福:このアルバムの"最後のわがまま"みたいな感じですね。これも母親のことについての曲で。その前の6曲がわいわいとポップな感じで遊んでいるんですけど、僕の中では6曲+ボーナス・トラック的なつもりなんです。この曲ありきで6曲が映えますようにっていうのも込めています。"ちゃんといい曲歌うよ"というのが伝わればいいなと。
アマノ:この曲は、Theチーズの色の曲だな、プピリットパロの曲ではないなって最初は思っちゃって。それまでわちゃわちゃした曲を書いてくれてたのに、福ちゃんに何かあったのかなって心配になったんですけど(笑)。前身バンドを知っているお客さんにとっては、懐かしい感じがする曲だと思います。
まもぽーる:個人的に言うと、久しくこの手の音楽をやっても聴いてもいなかったので、ちょっと戸惑いはありましたね。基本的にわちゃっとしたバンドなので、この曲に照準を合わせるまで時間がかかったかなって。曲自体は好きですけどね。本当に最後のわがままというか。
福:わがままっていうと、言い方を間違えたかもしれないですけど、あまりにもその前の6曲と差がありすぎるので。でも、もういいじゃんっていう感じで。最初から、『パロイズムチルドレン』のコンセプトはできてたんですけど、ひとつ理由が増えてしまったというだけの話で、だとしたら童心という気持ちのなかでは育ててくれた人への気持ちを最後に入れようと思って作りました。
-リリース後はツアーも控えていますが、今後"パロイズム"を世の中にどう広げていこうと考えてますか?
福:今回の「サバイバルエリート」のMVも然りなんですけど、やっぱり世の中の人に知ってもらうきっかけがひとつふたつないといけないし、とにかく1回でも振り向いてもらうためのことをまずやらないといけないな、と思っているのが正直なところです。「サバイバルエリート」は僕の超絶趣味の中で作った曲なので、丸々僕の意思が歌詞の中に入っていない曲ではあるんですが(笑)。こういうのをきっかけにアルバムを聴いてもらって、それだけじゃないっていうのが伝わればいいなと思います。"これがパロイズムだよ"っていうアルバムができたと思います。
アマノ:とりあえず、とにかく練習してツアーではカッコいい歌と演奏で魅了できたらと思います。
まもぽーる:覚えなきゃいけないところがたくさんあるんですけど、ひたすら練習して、自分の身体を慣らしていって確固たるライヴをやりたいと思います。ぜひアルバムを聴いてライヴを観に来てください。
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号