Japanese
ORESAMA
2017年08月号掲載
Member:ぽん(Vo) 小島 英也(Prog/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-"魔法にかかるように"というサビの一節から、魔法に頼らず自分の力でときめきを手に入れていくぞ、という熱意も感じました。"出会う"という言葉も印象的です。
ぽん:魔法にかかるように瞳の奥が輝く、そのときめきを忘れない。「ワンダードライブ」で再スタートを切らせていただいて、そこから羽ばたいていきたい、まだ出会っていない方々にも届くように、一緒に遊べるようにという願いも込めて。そこに、ずっと家の中で勇者様を待っていたククリちゃんの気持ちをリンクさせて。"魔法陣グルグル"は小さな旅の積み重ねが冒険になって、魔王を倒していくという大きな目標に近づいていく――それはたくさんの人たちと遊べる"音楽"、"ライヴ"という目標に向かってときめきを忘れずに冒険をしていきたいという私たちも同じなんです。それもあって"Trip"の積み重ねで"Trip Trip Trip"というタイトルにしました。
-「ワンダードライブ」もそうでしたが、アニメの主題歌を書き下ろすにあたって、"作品と自分がリンクするところ"は欠かせないということですね。
ぽん:"ここの気持ち、私と重なる!"という部分を見つけると、そこから"あ、ここも一緒だ"とか"私もここどきどきしたな"、"私も走っていきたい"......そうやって感じたことを拾い集めて書いていく感じですね。ORESAMAも"魔法陣グルグル"もどっちも抱きしめて走っているような歌詞になりました。そういう歌詞を書いていきたいと思いますね。
-そういう過程を経ることで、どんどん作品が自分のものになっていくのかもしれませんね。小島さんから見ていて、ぽんさんの歌詞の成長はいかがですか?
小島:特に最近思うのは、メロディに対して言葉の音のはめ方がすごく上手になったというか。言葉のはめ方で、メロディの印象はガラッと変わるんですよね。だからメロディを作ってる側としては言葉の響き的な意味で"これこれ、これを待ってたんだよ"と思う歌詞が来るようになっていて。ぽんちゃんの歌詞が乗ることで僕の理想に近づく、さらにそれを上回って"この曲こんなにいいメロディなんだ"と自分でも思えるくらいのパワーがあるものもあって。最近のぽんちゃんは的を射た音の歌詞をつけてくれますね。
-ORESAMAは役割分担がしっかりできていて、お互いを認め合っているからうまく回っているのだろうと思います。
小島:歌詞の内容はぽんちゃんに任せているので、そこに僕はほとんど口出しをしないんです。干渉し合わないところがいいんだと思います。お互いの思っていることをぶつけて曲にしていくのが、一番ベストな状態かなと。
-「耳もとでつかまえて」は"e☆イヤホン"10周年タイアップ・ソングに起用されています。
小島:"Astell&Kern"という韓国のブランドのハイレゾ・プレイヤーとイヤフォンのタイアップで。
ぽん:そのお話をもらって、私が歌詞を書いて小島君がそれに曲をつけてくれました。いつもは"届けたい"や"身を任せて"のようにこちらから仕掛けるような歌詞が多いんですけど、この曲は好きな音楽を聴くときの喜びや幸せをテーマに書いています。イヤフォンをするという行為が、外の世界をシャット・アウトして自分の世界を確立することだと思うんですよね。その空間は何を思い浮かべようが、何を考えようが、音のボリュームも質も全部が自由で、本当に自分にとって愛おしい世界になる――それをこの歌詞で"楽園"と呼んでいて。この歌詞を書きながら、自分たちも楽園に連れていけるような曲を作らないとなとすごく思いました(笑)。
-ぽんさんの音楽に対する熱い思いが伝わってくる歌詞でした。小島さんのトラックも、70~80年代のソウルの匂いがする、らしさのあるものになったのでは。ギターとドラムがいいアクセントになっています。
小島:トラックを作ってメロディを乗せる段階でぽんちゃんの歌詞を読んで、優しい歌詞だから優しいメロディにしたいなと思ったんですよね。トラックに関してはイヤフォンやヘッドフォンはスピーカーとちょっと違った鳴り方をするので、70~80年代のソウルの質感を目指しながら現代の要素を取り入れて、イヤフォンやヘッドフォンで聴いたときにぎりぎりの違和感でとても気持ちいいものを追い求めて音作りをしていきました。ギターも自分が気持ちいいと思うものを入れたし、ドラムも音作りにすごく時間をかけて。たぶんスネアの音はひとつの音にいろんなエフェクトをかけたりもして、あの曲の中で1、2を争うくらいの時間をかけました(笑)。スピーカーで聴いてもらってももちろん心地よいし、イヤフォンで聴いたときは"気持ち悪い気持ち良さ"を体感してもらえると思います。
ぽん:落ちサビはウィスパー・ヴォイスで歌っているので、ぜひイヤフォンで聴いてほしいし。イヤフォンで聴くための音楽を作るのは初めてで、新鮮でした。もちろんスピーカーでも聴いてほしいんですけど(笑)。
-そうですよね(笑)。でも時代的にはやはり、イヤフォンで音楽を聴く人が圧倒的に多いのかなとも思います。
小島:そうですね。僕らも音を確認するときは、必ずiPhoneのイヤフォンでも聴きます。あのイヤフォンが一番ユーザーが多いと思うし。特に東京みたいな、人が多い場所だと家でスピーカーで大音量で聴ける環境はなかなかないだろうから、今回このタイアップをいただいたことで主にイヤフォンやヘッドフォンで音楽を聴く人にも目を向けて作っていきたいなと思いましたね。
LIVE INFO
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
モリヤマリョウタ(Dear Chambers)
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
RELEASE INFO
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号