Japanese
カトキット
Member:あっけ(Vo/Syn/Gt) ジャパニーズ田中(Ba) コバヤシヒロユキ(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-わかります。精神的な意味のロックですよね。「芸術家気取り」でも流行りに乗っかるだけの価値観に対しての怒りを曲にしているし。
あっけ:これは曲だけは最初に彼(コバヤシ)が作ってきたんです。
コバヤシ:コード進行だけ持ってきて、あとからメロディと歌詞を作ってもらってたから、この曲だけ毛色が違うんですよ。シンプルなのをやりたくて。THE CARDIGANSとかMANDO DIAOみたいなシンセ・ポップな感じというか。
-"芸術家気取り"っていうのは自分に対してのディスなのか、人に対してのディスなのか、どっちのつもりで書いたんですか?
あっけ:両方ですね。いま自分がインタビューを受けてるのもおこがましいなと思うんですけど。ヴィレッジヴァンガードとかに並んでる、それっぽい人の写真集を見ながら、"これ、ほんまにみんな良さがわかってるかな"って不思議に思うんですよ。オシャレっぽく見えたり、アーティスティックみたいなものが流行りすぎてるから。
コバヤシ:いまの若い者はって言うと、頑固親父みたいになるけど(笑)。僕らは流行りに乗っかれる人間じゃないんですね。
あっけ:流行りに乗ってキャッキャ言える人に対するひがみなんでしょうね。
-「神様のはからい」は歌うことの決意表明にもとれますね。"歌わなくちゃいけないのは/絶望の「望」と あたしは知ってる"って。
あっけ:そう、そうなんですよ。結構捻くれてるとか暗いとかメンヘラとか言われるんですけど、私の曲は死にたいだけで終わる曲は1曲もないんです。いろんなことを感じながら生きていこう、っていうことを歌いたいんですね。どちらかというと、私が"死にたい"っていう言葉を使うときは、生まれ変わりたいと思ってるんです。1回リセットしましょうよ、って。そういうふうに汲み取ってほしいですね。だって女の子が"死にたい"って歌ってるようなステージは見たくないじゃないですか。
コバヤシ:その言い方が面倒くさいですよね、"死にたい"とは言いたくない。
-イコール"生きたい"っていうことなんでしょうけどね。だから「喪失」もタイトルは一見ネガティヴに捉らえるけど、ちゃんと生きていくっていうことを歌ってて。
あっけ:そうなんですよ。「喪失」は恋を題材にしてるんですけど、恋愛における恋だけじゃなくて音楽を好きになったり、バンドにハマったりすることも素敵だと思うんです。ハマるって大人になればなるほど怖いじゃないですか。周りが見えなくなるから。でもその経験は素晴らしいものだと思うんです。それこそ同世代の人がどんどんバンドを辞めたりもするし、それは無気力というか、喪失の状態だと思うんですね。でも、そこから恐れずにまた生きていってほしいなっていうのも込めました。大事な曲ですね。
-何かを伝えるっていう部分では、たしかに遠回りをした表現も多いけど、前作よりも確実に聴き手に何か残るものを込められたんじゃないですか?
あっけ:本当にそう思います。だからもっと売れたい(笑)! いまはバンドが多いじゃないですか。フェスに出てワーワー言うだけのバンドにはなりたくないんですよ。そういう人たちのことを、私はフェス専用バンドって呼んでるんですけど。
コバヤシ:本当に口が悪いな......。
ジャパニーズ:もう少しオブラートに包もうよ(笑)。
あっけ:(笑)私たちは一生ものの音楽を届けたいし、一生ものの音楽として受け取ってもらいたい。そういうものを求めてる人に届いてほしいですね。
ジャパニーズ:まぁ、フェス専用バンドになりたくないのもわかるけど、それもあっけのただの捻くれかもしれないって思うんですよね。
-本当はそこに憧れてるから。
あっけ:そうなんです。
ジャパニーズ:そう。だから僕はこのままあっけをキャンキャンやらせといて、一歩引いたところから援護射撃をしたり、盾になって守ってあげる立場なのかなって思ってます。そうやってカトキットは進んでいけたらいいですね。
LIVE INFO
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
RELEASE INFO
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号