Japanese
カトキット
Skream! マガジン 2017年12月号掲載
2017.11.10 @下北沢LIVEHOLIC
Writer 秦 理絵
京都在住の3人組エレクトロ・ポップ・バンド カトキットが、下北沢LIVEHOLICで初の東京ワンマンを開催した。あっけ(Vo/Syn/Gt)、ジャパニーズ田中(Ba)、コバヤシヒロユキ(Dr)がステージにスタンバイをすると、6月にリリースした最新ミニ・アルバム『みずみずしい日々』に収録の「怒鳴りつける命」からライヴはスタート。軽やかに弾むエレクトロ・ポップに乗せて、あっけの透明感のあるヴォーカルが響きわたるが、その歌詞に耳を傾けると、"あたしなんて生き物は/二階の窓から落っこちちゃえば/死んじゃうだけの人間なんです"という剥き出しの言葉がぐさぐさと突き刺さってくる。"下北沢LIVEHOLICにお集まりのみなさん、どうぞよろしく! 宝箱みたいな夜にしようね"。ロマンチックなあっけの挨拶からミラーボールが生み出す無数の光が恍惚感を呼んだダンス・ナンバー「快感音楽」へ。開始3曲でしっかりとお客さんを巻き込みながら心地よい空間を作り上げていった。
ジャパニーズ田中のベースがねっとりとした黒いフレーズを繰り出した都会の夜を描くような「シャバドゥビダー」では、曲の途中であっけが"私の愛する男たちを紹介します!"という"らしい"言い方で、メンバーのソロ回しへと突入。その最後には"私も何かやりたいっ!"と言って、ソウルフルなスキャットを聴かせて会場を湧かせた。さらにコミカルなポップ・ソング「ダメ。ゼッタイ。」では会場が一体になって頭の上に×印を作って踊ると、その熱気をクール・ダウンするアコースティック・コーナーが始まった。アコースティック・ギターを弾くコバヤシとジャパニーズ田中はステージの縁に、あっけは最前列の柵に腰を下ろすと、お客さんもフロアに座らせて披露したのは「恋人ごっこ」と「サマーガール」の2曲。"あなたが好き"の奥にある、"好きなあなたと私は何をしたいのか"という欲望を、歌詞のあちこちに滲ませたあっけのラブ・ソングは、とても生々しかった。
なぜか緑茶のCM音楽に合わせて3人が同じ仕草でペットボトルのお茶を飲むという謎の茶番で、アコースティックで穏やかになった会場の空気を切り替えたところで怒濤の後半戦へ。「カクテルクルッテル」ではサイリウムの光がフロアを真っ青に染めると、なんと曲中にチェキ会を繰り広げるというやりたい放題のパフォーマンス。クライマックスは「神様のはからい」や「枕元の短編集」といった『みずみずしい日々』からの新曲を畳み掛けると、ラスト1曲を残してあっけが観客へ語り掛けた。"東京という孤独な街で、私なんかより遥かに尊いあたしの音楽が、これだけ大勢の人に愛されたことを誇りに思います"と。そして、最後に届けたのは「喪失」だった。淡々としたメロディを盛り上げていくバンドの演奏がカタルシスを生むラスト・ナンバーには、その孤独な街で前を向くための燃えるような決意が刻まれていた。
アンコールではメンバーが先生役と生徒役に扮して禁断のラヴ・ストーリー(!)を繰り広げる寸劇まで用意していたカトキット。普段は泥臭く、生きることや愛することを心を削るように歌うバンドだが、ライヴでは驚くほどエンターテイナーに徹するところも彼らの魅力だ。そして最後はCD未収録の大切なバラード曲「夜に唄えば」、さらにダブル・アンコールではこの日2度目の「快感音楽」を披露して、初の東京ワンマンの夜を締めくくった。カトキットのバンド名の由来は"過渡期"から付けたという。私たちは生きている限り誰もが人生の過渡期にいる。カトキットが鳴らしていたのは、そんな永遠の過渡期にいる私たちに、心を振り絞るようにして"生きろ"と叫ぶ音楽だった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号