Japanese
PIGGY BANKS
2017年07月号掲載
Member:yoko(Vo)
Interviewer:岡本 貴之
-今回は全曲yokoさんが作詞しているんですよね。
そうなんですけど、「DASH」(Track.5)の英語の歌詞はもともと海外の子供の数え歌みたいなものがあって、そのフレーズをピギバンを始めたときからずっと使いたくて。どうしてかと言うと、歌詞の中に"piggy"っていう言葉が出てくるんですよ。前回のタイミングではうまく曲にできなかったんですけど、今回ようやくできました。5曲の中では、たぶん「DASH」が一番、もともとのピギバンっぽいサウンドだと思います。
-そうですよね。パンキッシュで、なおかつちょっと遊びが入っている感じというか。
奇声が"キャー"ってあったりとか。だいたい、キャーキャー言ったり英語っぽく何か言ったりするのは私の担当だったんですけど、「DASH」の"Let's go!"だけはkemeちゃんに言ってもらっていて。その、いい意味で間の抜けたキュートさが私はすごく好きですね(笑)。
-子供のころではないかもしれないですけど、「PVPHS」(Track.2)はyokoさんがティーンエイジャーだったころを歌った曲ですか?
"PVPHS"は、私が卒業した高校"Palos Verdes Peninsula High School"の頭文字を取ったんです。まだ歌詞もまったくできていないときに、私はいつも曲の仮タイトルというか、あだ名みたいなものをつけるんですよ。「PVPHS」の場合は、モータウンを意識して作ったので"モータウン"って呼んでいて。歌詞を作るときにどういう世界観で書こうかなって思ったときに、ずっと好きだった映画で、John Joseph TravoltaとOlivia Newton-John主演の"グリース"(1978年公開)の、ハイスクールのミュージカル調で今どきの感じじゃない古くてキュンキュンさせる感じが好きで。そこにちょっと寄せたいなと思ったんです。そうなると、高校時代を歌詞にまんま入れたらなんとかなるんじゃないかなって。
-結果、歌の世界観がモータウン・サウンドにマッチしたものになってますね。
サウンド・プロデューサー(ヤマサキテツヤ)からモータウンの映画のDVDを休み中に観ておくように言われたんですけど、10日間くらい観るのを忘れてて(笑)。宿題的に渡されると後回しにしちゃう方なんですけど、結構そういうところはヘンに真面目なのでちゃんと観たらすごく面白くて。もともとモータウンって、お金もなくてつらいけど曲を作って"音楽さえあれば"みたいな世界観だったので、私の考えてた"キラキラハイスクール"みたいな感じとはちょっと違ったっぽいんですけど(笑)。
-ははははは。でも、ブラック・ミュージックの要素は特にこの曲に色濃く出てますよね。
そうですね。
-アルバム・タイトルはどんな意味か教えてもらえますか?
歌詞はできたけど、1曲1曲タイトルは考えていない状態で、アルバム・タイトルをそろそろつけないといけないという状況になっていて。私は大学でドイツ文学を専攻していたんですけど、ドイツ語ってすごく(言葉のアクセントが)強いじゃないですか? 強いっていうことはやっぱり残るっていうことだし、ドイツ語で何かいい言葉はないかなって考えていたんです。それでまず、豚とか豚の貯金箱(PIGGY BANKS)をドイツ語で調べて。そうしたら"お前は豚だ!"みたいな、人を侮辱する言葉で"ドゥ シュバイン"っていう言葉があることがわかったんです。最初はそれもパンクでアリかなって思ったんですけど、もうひと捻りあってもいいなと思って、歌詞の中に"シュビドゥビ"っていう言葉があるからくっつけて"シュビドゥバイン"っていう造語にして、アルバム・タイトルは"ドゥ シュビドゥバイン"になりました。それと今回、宇野亞喜良さんにジャケットを描いていただいたんです。大御所の方なのですごく緊張したんですけど、"どんなものを描いてほしいですか?"って聞かれて、"少女と豚をお願いします"ってお願いして描いてもらって(笑)。こんなに素敵なジャケットを描いていただきました。
-作曲についておうかがいしますけど、たまきあやさんはどんな方なんですか。
たまきあやさんはプロデューサーのヤマサキテツヤさんの奥様です。ご夫婦揃ってマルチ・プレイヤーなんですよ。前作を作るときもお手伝いしてもらって、今回もガッツリ入ってもらいました。なので、あやさんが作曲という形でクレジットされているけれども、よーいドンでスタジオに入って、フレーズを誰かが作ったら、それに合わせてベースを入れてみたりシンセを入れてみたり、私がなんとなく歌ってみたりっていう謎のプリプロをやって(笑)その日は終了してデータにして、次に集まったときにはまったく変わっていたり、ブラッシュ・アップしたりするときもありますし、作り方がそういう感じだったので大変ではありましたね。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号